企業実習 -8日目-

朝礼。
広告コピー企画
商品がない不幸を極限まで広げる
(551のあるとき、ないときのないときバージョン)
発表させて頂きました。

文章やキャッチを考えるときの基本
過去→現在→未来の考え方をアドバイス頂きました。
また、トップページ等に入れ込む場合
1行ではデザインが難しくなるので、2行くらいあった方がベストとの事でした。

本日の業務。

・デバック作業
・カンプデザイン入れ込み作業
・バナー作成2種

バナー作成にとても時間がかかってしまいました。
日々、バナー参考サイトや街中のポスター等を見て勉強していますが、
まだまだ全然デザインについての基礎も知識もセンスも足りないと痛感しました。

なんとか2種類仕上げて提出させて頂きました。

そして先日よりご依頼頂いていた動画編集にやっと取り掛かります。
クライアント様のサイトに埋め込む企業紹介用のスライドショーです。
私の趣味レベルの動画編集スキルでどこまでお役に立てるか分かりませんが、
自分の出来る仕事を精一杯やらせていただきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください