企業実習 9日目

いよいよこの会社での実習期間も残りわずかとなった。

昨日入ってきたばかりの新入り2名と話し合い、企画についてどういうことを行うか相談した。
やり方はこの前社長と行った感じに、自分のことを相手に知ってもらう発表を軽くやってみた。
今回は自分たちが社長の位置に立って話を聞いていくという形式だったが、思った以上に話が弾んだので結果は上々だろう。
自分たちの企画が思った以上に進展してない分、後の2人にはきっちりと形を残せるように頑張ってほしいと思う。

思えば、この会社での実習を通じて「仕事が与えられることの喜び」というのを感じるようになった。
何もせずにじっとしてるよりも、何か依頼を受けて手を動かしていることの方が充実感も感じられるし、周りからの期待に応えるという点でも十分プラスになる。
この訓練を受けるまでは仕事について若干マイナスなイメージを抱えていたが、その考えがガラリと変わるぐらいの物事をこの会社からもらった気がする。
これ以上のことは明日書くことにするが、今はこの会社で実習を受けたことに感謝したい。

明日が実習最終日
最後まで気を抜かずに励んでいきたいところだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください