コメの企業実習日誌 〜最終日〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習最終日となりました。 最初はうまくできるかなと不安もたくさんありましたが、 実習生生活にもすぐに慣れて、充実した時間を過ごせた15日間となりました。   当初の目標だ […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【15日目】

お疲れ様です。もち。です。 本日は実習生企画の発表がありました。 コーディングはスマホ用・タブレット用を含めたコーディングと細かい修正をギリギリまで行なってしまいました。 チームで制作をしましたが、いいものができたと思っ […]

全文を表示

【15日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記15日目です。 いよいよ、本日が実習最終日となりました。   最終日の今日は、 実習生企画(LP)のコーディングの修正と、発表を行いました。   2週間という短い間でしたが、 人生初のブ […]

全文を表示

【14日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記14日目です。 本日は社内インスタグラムのライティングと、 実習生企画(LP)のコーディングを行いました。 来週月曜日がいよいよ実習生企画の発表になるので、 これまでのことをしっかり発表で伝えられたらなと思 […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【14日目】

お疲れ様です。もち。です。 本日は実習企画でコーディング作業とWFの作成インスタ用のバナーを作成をしました。 1からコーディングを始めてPC用のコーディングを完了しました。 残りラスト1日ギリギリの作業ですが、スマホ用ま […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜14日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習14日目を終えました。 こちらでお世話になるのも、残すは27日(月)のみとなりました。 びっくりするくらいあっという間でした。   今朝は雨降りでしたが、ついに脱・折 […]

全文を表示

【13日目】Rの実習生日記

実習生日記13日目です。 昨夜チキンカレーを食べすぎて少し胃もたれ状態のRです笑 本日は社内で使うマニュアルのデザインを作成しました。 イラストレーションで作成したのですが、 初めて使う機能があり、イラレはある程度理解し […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜13日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習13日目を終えました。 こちらでお世話になるのも、残すところあと2日となりました。   お仕事も実習生企画もラストスパート。 バナーの修正ラッシュと実習生企画をしなが […]

全文を表示

【12日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記 12日目です。 本日はPhotoshopでの画像補正と、実習生企画のワイヤーフレーム作り、 そしてブログ記事を作成しました。   実習に入ってからブログ記事を作成することが多く、 今日は800字 […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【12日目】

お疲れ様です。もち。です。 明日、お休みをさせていただきますので 企業実習も本日含めて3日となりました。 2月は日が短いせいかあっという間で驚いています。 また企業実習が終わると言うことは職業訓練も終わります。 この4ヶ […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜12日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習12日目を終えました。 こちらでお世話になるのも、残すところあと3日となりました。   朝は、外に出ると雪が舞っていて驚きましたが、もうすぐ3月。 少しづつ春が近づい […]

全文を表示

【11日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記11日目です。 本日はブログに載せる記事の作成と、 画像補正、バナーの修正を行いました。   実習も残すところあと4日となりました…!! 早いですね…早すぎますね&#823 […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜11日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習11日目を終えました。 こちらでお世話になるのも、残すところあと4日となりました。   まだまだなコーディングの知識を深めたいと思っていましたが デザインのお仕事をや […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【11日目】

お疲れ様です。もち。です。 企業実習も残り5日になりました。 本日は、午前中お休みをいただきました。 企業実習も残り5日と気付きあっという間だなと思いました。 今週中にコーディングを行いレスポンシブ対応まで完成させること […]

全文を表示

【10日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記10日目です。 本日はひたすらデザインカンプをフォトショップで作成していました…!! どうやったら早く作業できるかなと考えながら作業していましたが、 ガイド線を引くのとレイヤーの整理が一番の最適 […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【10日目】

お疲れ様です。もち。です。 本日はコーディング作業をしました。 職業訓校に通いながらWordPressのオリジナルテーマを独学で学んでいます。 HTMLとCSSでコーディングを行い、それぞれPHPの ページに切り分けてま […]

全文を表示

【9日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記9日目です。 本日は、Photoshopでのデザインカンプ作成と、 広報用インスタグラムに載せるライティングと、illustrationでデザインの作成をしました。 インスタグラム等でライティングを行う際は […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜9日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習9日目を終えました。   朝、外を見たら、うっすらと雪が積もっていて驚きました。 寒暖差がすごくてびっくりして震えています。 お昼休みはランチにお誘いいただき、外へ! […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【9日目】

お疲れ様です。もち。です。 本日の作業は実習生企画のスマホ用のワイヤーフレームを作成しました。 PC用のワイヤーフレームを見ながらスマホ用を作成しました。   専門用語を調べながらユーザーにあった文章も書きまし […]

全文を表示

【8日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記8日目です。   本日はバナーとLPのワイヤーフレームの修正、 Photoshopを用いた画像補正、ブログに載せるライティング業務を行いました。   ブログのライティングは約1,000字 […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【8日目】

お疲れ様です。もちです。 企業実習も残り7日となりましたが、実習生企画はなかなか進んでいません。まだまだ学べることは多くあると思うので、最後まで走り切ろうと思います。 現在、就職活動中ですが少し前と比べてzoomの面接が […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜8日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習8日目を終えました。   仕事開始時間までに余裕があったので 色々求人情報を見て、就活モードのスイッチをオンにして 1日が始まりました。 仕事もそうですが、何をするに […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【7日目】

お疲れ様です。もち。です。   本日は事務作業をしました。 事務作業は今まで仕事として経験がなかったので新鮮でした。 入力作業は苦手ではないですが、エクセルをしっかり触るのは学生時代ぶりぐらいなので手間取りまし […]

全文を表示

【7日目】Rの実習生日記

お疲れ様です。 Rの実習生日記7日目です。   本日はHPに載せるバナー2つと、 新規のミドルデザインのカンプを作成しました。   Photoshopでカンプを作成しましたが、 訓練校で学んでいたとき […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜7日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習7日目を終えました。   月曜日。新しい1週間の始まりです。 金曜日に引き続き、朝はあいにくの雨で、 お休みの日に傘を買うこともなく 引き続き折り畳み傘対応をいたしま […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜6日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習6日目を終えました。     今朝はあいにくの雨で、どんよりとした気持ちになりそうでしたが 明日はお休みなので、足取りは割と軽かったです。 自分のビニール傘 […]

全文を表示

【6日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記6日目です。   本日はHPに載せる新規バナー2つと、 LPのワイヤーフレームを作成しました。   ワイヤーフレームはxdで作成したのですが、 訓練校ではxdを使う機会がなく、今回初めて […]

全文を表示

もち。の企業実習生ブログ【6日目】

お疲れ様です。もち。です。 本日は生憎の雨ですね。 ワイヤーフレームの作成を行いましたが、自分のアイデアが出てくるまで時間がかかるなと反省しました。 コーディングは答えがあって答えを目指してコーディングしていくイメージで […]

全文を表示

コメの企業実習日誌 〜5日目〜

お疲れ様です。実習生のコメです。 本日、実習4日目を終えました。   1週間も折り返し、ラジオ体操をして1日がスタートです。 午前中は、ブログ用写真の選出とバナーデザイン修正、 アイコン作成、そして初めてLPの […]

全文を表示

【5日目】Rの実習生日記

Rの実習生日記5日目です。 本日はバナーの修正やライティング、ミドルデザインの作成を行いました。 段々とデザインのお仕事が増えつつあり、嬉しい反面、 タスク管理とスケジュール管理はちゃんとしようと思います。   […]

全文を表示