本日は、昨日出した実習生企画案の練り直しをしました。 学校で自由に制作していた時とちがい、いろいろ気を付けることがあり、 具体的に考えることができて勉強になります。 楽しいけれど、難しい・・・ また、Web […]
全文を表示カテゴリー: 未分類
Kの実習4日目
本日は実習生企画で案出しの見直しをしました。 架空の水族館のLP作成を考えていますが、どういった水族館にすればおもしろみがでるのかを現在考えています。 ちなみに今までいった水族館だと名古屋水族館が私は好きです。 規模が大 […]
全文を表示ずーの企業実習記録3日目
本日は実習制作について、みんなで案をまとめていく時間を多くとりました。 色々な意見が出る中、必要な情報をまとめて人に見てもらえるように整える作業を行い、 仕事をしていた時の感覚を少しずつ取り戻せてきた気がして、充実してい […]
全文を表示Kの実習3日目
今日はリニューアルサイトの登録内容の確認、写真登録などの作業をしました。 細かい部分を見逃さないようにしたいと思います。 実習生企画では本日案が固まったので良かったと思います。 明日からも他案件と同時並行で進めていきたい […]
全文を表示Jの実習3日目
本日は実習生企画の案出しをしました。 複数人で協力してひとつの作品を作るのが初めてなので、役割分担や作業の進め方など、 手探りでしている状態です。 決められた期間の中で案をまとめて、作品を作り上げられるか。 不安でいっぱ […]
全文を表示ずーの企業実習記録2日目
本日は実習制作の案出しや簡単な担当決めなどを行いました。 思ったよりも時間がかかったり詰めないといけないことが多いということに、今のうちに気付けて良かったです。 別で参考ロゴやサイトを調査する依頼をいただき […]
全文を表示Jの実習2日目
本日は、競合他社のサイトについて調べる課題をさせていただきました。 時間がかかってしまいましたが、おなじ業種のサイトをじっくり比較することが はじめてだったので、新しい発見もあり興味深く取り組むことができました。
全文を表示Kの実習生日記2日目
本日は実習生企画の案について、スケジュールなどを実習生たちで話し合いました。 限られた期間でサイトを作成するのはなかなか難しいですが、スケジュール通りに進めることができればいいなと思います。 来週からも頑張りたいと思いま […]
全文を表示Jの実習1日目
企業実習1日目です。 いままで経験してきた会社とは異なることが多く、刺激的であり難しくもありました。 初めてのことばかりで戸惑うこともありますが、 早く慣れて、しっかり学んでいきたいと思います。 1カ月間、よろしくお願い […]
全文を表示Kの実習生日記1日目
本日、企業実習初日でした。 情報セキュリティについて学ぶことができました。 職業訓練では学べなかったなどを学び、体験できることがとても楽しみです。 明日からも一生懸命作業に取り組んでまいりたいと思います。 よろしくお願い […]
全文を表示【実習生企画発表】採用ブランディングサイト
2025年8月4日~9月26日までの期間クレアネット様で実習を受けておりました、井上です。 今回の実習期間内で私が作成しました、採用ブランディングサイトについてご紹介させていただき ます。 企画 企画書 & […]
全文を表示Yの実習Blog19日目
実習最終日 お疲れ様です。Yです。インターンシップ最終日を迎えました。 1時間ほど制作してから企画発表を行いました。 ギリギリまで制作してなかったのでもうしどろもどろで、緊張というよりかは伝えたいことをまとめていなかった […]
全文を表示【実習生企画発表】あなたはどっち?邦画派or洋画派
2025年9月1日~9月22日までの期間クレアネット様で実習を受けておりました、高萩、姫川、増田です。 今回の実習期間内で私たちが作成しました、映画紹介サイトについてご紹介させていただきます ▼実習生企画-洋画派?邦画派 […]
全文を表示Yの実習Blog18日目
残すところ後1日! お疲れ様です。Yです。インターンシップ18日目です。 いよいよ残すところ後1日となりました。 あっという間にという感覚で、短時間での制作の日が多く中々前に進まない状態でした。 ですが物凄く内容の濃い一 […]
全文を表示企業実習12日目_M
本日で最終実習日となりました。 また、今日が実習生企画の発表ということで 発表までの間細かい微調整などを行い、画面崩れなどないよう努めていましたが プレゼンの際に使用するPCで崩れが発生してしまい 少し慌ててしまいました […]
全文を表示Aの実習日記最終日
お疲れ様です。 本日でいよいよ最終日となり、実習生企画の発表もさせていただきました。 すごく緊張していましたが、何とか形になったものを皆さんにお見せすることができ達成感のある発表になりました。 また、様々な視点からご意見 […]
全文を表示Tの実習日記_最終日
お疲れ様です。実習生のTです。 本日でこちらでお世話になるのも最終日となり、 実習生企画のプレゼンテーションをさせて頂きました。 デザイン面・コーディング面で具体的な修正・改善個所をご教授頂き 大変勉強なり […]
全文を表示Yの実習Blog17日目
現代においてコミュニケーションとは コミュニケーションと聞いてどんなことを思われますか? 私はすごく大事なことの一つだと思っています。 当たり前っと思われた方少し聞いてください。笑 今まで経験したことない私よりも若年層の […]
全文を表示Hの実習日記 最終日
お疲れ様です。実習生のHです。 本日で株市会社クレアネット様での企業実習が終了いたしました。 発表は内容ともに好感触でとても嬉しかったです! この10日間たくさんの貴重な経験をさせていただきました。 今回作成したWEBサ […]
全文を表示Aの実習日記11日目
お疲れ様です。 実習も残すところあと一日になりました。 来週にはいよいよ実習生企画の発表が行われます。 本日まで他のメンバーと一生懸命取り組んできたので、しっかり内容が伝わる発表が出来ればなと思います! 職業訓練校でも、 […]
全文を表示企業実習11日目_M
本日で、残り日数があと1日となりました。 現在は火曜日に予定している「実習生企画」の準備を行っています。 サイト自体はある程度作成が完了していて残りは、少し中身を充実させることと 動きをつけることを行っています。 企画の […]
全文を表示Tの実習日記11日目
お疲れ様です。実習生のTです。 こちらで実習をさせて頂けるのも、残り2日間。 WEB制作の現場で、とても貴重な経験をさせて頂いております。 実習生企画サイトのプレゼンテーションに向けて、チームで協力して進めていきます。
全文を表示Hの実習日記 9日目
お疲れ様です。実習生のHです。 いよいよ明日で実習が終了になります。 課題も大詰めで明日の発表が緊張します。 本日は同じ訓練校に通われていた先輩職員さんとお昼ご飯を食べに行きました。 とても美味しくて、もっと初めからここ […]
全文を表示企業実習10日目_M
本日は、実習生企画のコーディングや微調整作業を行いました。 ほとんど完成に近づき、今はモバイル版の時の確認等も行っています。 (アイパットやサファリでみられるは少し厳しいですが、、、) 他の方たちの作品のクオリティがよく […]
全文を表示Aの実習日記10日目
お疲れ様です。 実習も残すところあと2日になりました。実習生企画は大詰めに入り、発表に向けた準備も進んでおります。 この実習期間中にパワーポイントを使って資料作成をさせていただく機会があったのですが、その経験があってか以 […]
全文を表示Tの実習日記10日目
お疲れ様です。 実習生のTです。 実習期間も残すところ、2日間となりました。 サイト制作も完成まであと少し。 役割分担や、企画内容の擦り合わせ等、大変ですが着々と進めております。 少しでも良いサイトになる様に、明日も頑張 […]
全文を表示Hの実習日記 8日目
お疲れ様です。実習生のHです。 ようやく実習生企画が形になってきており ラストスパートをかけています。 いまだに自分の力の全体を図れておらず、 締め切りいっぱいいっぱいになる癖がついています。 余力を残した制作をしたいも […]
全文を表示Iの実習日記
お疲れ様です! ここでお世話になるのもあと2日になりました! 実習生企画が終わらなくてひーひーしてます。 自分たちができるクオリティと時間配分の調整の大事さを改めて知る事が出来ました。 本日もお疲れ様です。 また明日もよ […]
全文を表示Yの実習Blog16日目
論理的に考えること ロジカルにという言葉をよく聞くしよく言われていますよね。 正直自分は感覚でなんでもいけると思っていました。 学校や現在インターンシップをさせて頂きいかに大事で考えてはならない とのなのかすごく理解でき […]
全文を表示Iの実習日記 7日目
お疲れ様です。 実習も最後の週になりました。(もともと3週間しかないですが、、、) 本当はもっと業務内容について学びたいのですが、時間的にそれも難しく、 歯がゆい思いをしながら実習生企画に取り組んでおります。 明日には終 […]
全文を表示