HITスクール実習生の新谷です。 昨日より作成している、Webデザインですが何とか完成し提出しました。 デザインに正解はないと思うのですが、見やすさや、クライアントの希望に沿っているかなど、考えれば考えるほど沼に落ちてい […]
やっと前進。(研修5日目:金原)
研修5日目の金原です。 デザインカンプの作業がやっと前進し、研修に入って初めて社員さんからの課題を提出することができました。 度重なる熟考と妥協を繰り返し、産みの苦しみを味わいました。。。 デザインを考えている時に熟考モ […]
デザインとはなんぞ。
研修5日目の鹿児島です。 デザインを考える壁にぶち当たっています。 ペルソナが見たくなるようなデザインってなんでしょう。 答えはひとつではないと思います。 季節や年齢、性別、好み… その人の個別性を考えながらデザインする […]
デザインの難しさ(研修4日目:金原)
研修4日目の金原です。 本日はほぼデザインカンプ作業を行いましたが、デザインの難しさを肌で感じています。 クレアネットさんに研修生としてお世話になることができた事は幸運でした。 デザインの底なし感を克服するために、追い込 […]
ベジェ曲線
こんにちは、鹿児島です。 実習4日目となりました。 お世話になっております。 さて、今日のお題は「ベジェ曲線」。 ラスタデータからベクターデータへの変換のお手伝いを行いました。 これがまた… いじればいじるほど沼にハマる […]
実務の厳しさ(研修4日目)新谷
HITスクール実習生の新谷です。 昨日より作成している、Webデザインですが中々満足いくデザインができず悩んでおります。 提出日は明日に迫っており、納期が第一なので今できているデザインを提出しようと思います! ===本日 […]
データが消えてしまいました。。
お疲れ様です鹿児島です。 本日実習3日目で、少し慣れてきたところです。 その慣れが危険でした。 データをこまめに保存するのが鉄則なのですが、 午前中に作ったカンプが全部消えてしまいました。 泣きながら午後からもう一回作成 […]
優先順位(実習:3日目)新谷
HITスクール実習生の新谷です。 今日は「優先順位の重要性について」です。 今後研修にくる方へ今日も詳細に書いていきます! ===本日の研修内容=== 1.実習生制作企画 ターゲット・ペルソナの設定、イメージカラーの […]
現場を感じるという事(研修3日目:金原)
まずは、研修生ブログを書いて2日間、私の名前を明記せずすみませんでした! 今後は書いて行きます。 本日はクレアネットさんでの研修3日目です。 出社した時、朝から社員の皆様総出でお掃除をされている姿が目に飛び込んできました […]
プロ意識(実習:2日目)新谷
HITスクール実習生の新谷です! 実習2日目が終わりました。 ===本日の研修内容=== 1.トリミングテストの修正 通常トリミングが終わったら残っている所が無いか、 色んな背景色のレイヤーを下に敷いてチェック […]
タスク管理
本日は研修2日目でした。 本日はバナー作成・サイトデザイン作成の依頼を受けました。 バナー作成作業に関しては、まずこちらからデザインに必要な情報を確定させてから もしくは作業途中で気付いた時点で担当社員さんに確認すること […]
思い込みで仕事を受けてはいけない件について(鹿児島)
HITスクールの鹿児島です。 実習2日目となり、仕事の依頼を受けました!どきどき。 依頼は、「バナー作成」 過去の作品を参考に制作するとのことでした。 学校で習ったことをベースに作り始めるわたし。 どうせならテイストを変 […]
研修初日(新谷)
はじめまして! 本日より職業訓練校Webデザイナー学科より研修に参りました、新谷と申します。 Web業界に就職を目指して日々取り組んでおります。 10月末での1か月間、出社日は毎日更新しますので、よろしくお願いいたします […]
初めまして。本日よりお世話になります。
本日より1ヵ月、クレアネット様にて職業訓練実習生として お世話になります金原と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 実習初日は、オフィスの紹介やご挨拶、その他様々なテストを行いました。 テストの内容を解いていると「 […]
企業実習が始まりました。
HITスクールの鹿児島です。 本日より企業での実習がスタートしました。 前職が看護師のわたしはオフィスでの勤務経験がほとんどないので、 テレビで見るようなオフィスに少し胸が躍っています。 企業実習先の社員の方は優しい方ば […]
もう最終日。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習17日目、今日で最終日となります。 最終日、バナー制作と動画修正(お客様へ確認していただくけどボツ)、実習生企画の発表がありました。 実習生企画の発表は両わき腹が痛か […]
サンドイッチはカツかタマゴ派。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習16日目です。 めちゃくちゃ涼しくて、秋!!という感じですね。 朝出社してメールを確認すると、谷社長から「研修生に伝えたいこと」という ありがたいお話が詰まったサイト […]
大雨の中、爆走。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習15日目です。実習も残り2日となりました(*_*; 本日は朝9時に出社し、お客様先訪問に同行しました。 リスケの提案だったので、実習が終わるまでに行けてよかったです! […]
豆腐2丁分。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習14日目です。実習期間も残すところあと3日!! ここ2.5日間は絵画の梱包作業に参加していたので、 今日は久しぶりに動画編集を行いました。 制作ソフトを使うのは楽しい […]
絵画漬け。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習13日目です。 先週金曜日はハローワークの誘導日だったので、実質5連休明けで久々の出社です。 先週の木曜から引き続き、本日も朝から絵画の発送準備に勤しみました。 ひた […]
往訪後の天ぷら問題。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習11日目。早いですね~~~~~(・_・;) 今日は朝9時に出社して、お客様先へ同行させていただきました! 2件行く予定だったのですが、1件リスケになってしまい(/_; […]
見積もりの方法を教わる。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習10日目です。 朝から昨日作業していたコーディングの不明点を社員さんにご確認し、提出しました。 自分でコードをいじくってみるのですが、やっぱりまだまだ解読ができない… […]
公園でサラダチキン。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習9日目です。実習の半分が終わりました(‘_’) この調子だと、すぐ年末を迎えそうです。そんな気持ち… 土日で気分も持ち直し、ピシッとした月曜日 […]
ハンバーガーとアイス。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習8日目です、もう金曜日です!一週間が早すぎる。 今日はコーディングをメインに作業しました。 ひとつはできたのですが、もうひとつは社員の方にお伺いしました。 検索して頑 […]
おにぎりせんべいが沁みた。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習7日目。今日は疲労困憊です!!(良い意味で) 本日はFilmoraを使って動画編集をしました。 好きにしていいよとのことだったので、 倍速にしたり、画像加工したり、色 […]
主食は少食派です。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習6日目です。今日は雨です。 本日は昨日できなかった動画撮影がありました! 編集だけかしら?と思っていたのですが、 撮影にも参加させていただきました。 一眼レフで撮ろう […]
雑炊が食べたくて。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習5日目です。 今日は朝から動画撮影と編集をする予定だったので 昨日ヘロヘロで確認できなかった動画ソフトの使い方を見ようと ちょっとだけ早めに出社していたのですが、 営 […]
通り雨に遭う。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習4日目、1週間がはじまりました。 今日は朝からサイトTOPページのワイヤーフレーム制作を対応しました。 またまた個人的に良い参考サイトを発見してホクホクしていましたが […]
渡り蟹を飛ばしました。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 実習3日目、今週最後の勤務日です。 午前中は昨日の続きで、カタログレイアウトのワイヤーフレーム制作を行いました。 デザインのリサーチをしていると、とっても参考になりそうな […]
水を1日2リットル飲みます。岡田
こんにちは、創造社リカレントスクールの岡田です。 本日、実習2日目でした。 出社後すぐに昨日のテストの復習を行い、コーディングで分からなかった部分を確認しました。 その後、既存サイトの更新作業と、参考サイトのリサーチをさ […]