ヌマイです。 本日もコーディングの修正作業を行いました。 先日よりは作業が早くなりましたが、ミスが目立つので慎重にやりながらもより早く心掛けていきます。 実習生企画も始まりました。 同じ実習生の方と2人です。 知識が […]
企業実習11日目
実習生の福本です。 本日はコーディングとアイコン作成を行っていました。 タイムテーブル決めて行うとちょっと余裕をもってできる気がします。 今日から複数人で共同作業なのでもう少し報連相頑張ろうと思います。
企業実習2日目
ヌマイです。 企業実習2日目はコーディング作業を行いました。 主にタグの書き換え修正がメインでした。 書き換えの作業を始めて行い緊張をしました。 緊張感を持って何事にも取組む姿勢を大切にしていきたいです。 時間が掛 […]
企業実習10日目
実習生の福本です。 実習10日目です。 本日もコーディングを行っていました。 テーブル周りは苦手だったのですが、本日触ってたらちょっと苦手意識が薄くなりました。 沢山触っていろんな苦手を減らしていこうと思います。 一番苦 […]
企業実習1日目
はじめまして。 創造社リカレントスクールから参りました、訓練生のヌマイと申します。 本日から4月13日までクレアネットさんで実習生として勉強させていただきます。 朝出社した際、皆様に温かく迎えてくださいました。 またお昼 […]
企業実習9日目
実習生の福本です。 本日はコーディングを行いました。 IDとかclassとかつけるの苦手です。 フロートに悩まされます。 社員の方に聞いたり調べたりして何とかしようと思います。 来週も頑張ります。
企業実習8日目
実習生の福本です。 本日もコーディングを行いました。 今日中の作業は終了しました。 無事終わって良かったです。 明日までの作業がたくさんあるので終了できるように頑張ります。
企業実習7日目
実習生の福本です。 本日はスライス切ったりコーディングしたりしていました。 もともと作業スピードが速くないのでちょっと大変になってきましたが明日も頑張ります。
企業実習6日目
実習生の福本です。 本日はコーディング作業を行っていました。 どうにも作業効率が良くないので早くできるようにしたいです。 慣れるまでに時間がかかるので分からない所は逐一聞いて早くできるようになりたいです。 明日もコーディ […]
企業実習5日目
実習生の福本です、実習5日目です。 本日はアイコン制作や書籍のテキスト起こしを行っていました。 アイコン作るの難しいです。 書籍の文章を入力する作業については、誤字をしないようにと気を付けて確認していたらすごく時間がかか […]
情報技術学院からの実習生 最終日
お疲れ様です。実習生の岡本です。 本日はついに最終日です。寂しい気持ちになります。 本日もランディングページを進めていたのですが、 社長から以前伺っていた裁判傍聴のお誘いを頂きました。 興味はあるものの、その規模の重さか […]
企業実習3日目
実習生の福本です。 本日3日目です。 バナー作成と写真のトリミングを行いました。 そして社会見学にも行きました。 作業を複数持ったときの時間配分が難しいです。 ものを作るの好きなのですがデザインが難しかったです。 もっと […]
研修3/8(最終日)
お疲れ様です。 実習生の西川です。 とうとう最終日になりました。ほんと早かったです。 最終日はどんな1日になると想像しておりましたが、予想外すぎました。 朝のメールで『大人の社会見学』と謎の題名が、開いてみると、 午前中 […]
企業実習十七日目
情報技術学院(神戸校)から参りました岡林です。 本日で最後のブログ報告となります。 最終日の午前中は、なんと、みんなで、裁判所に行って参りました。 生まれて初めて傍聴というものを体験させて頂き、本当に良い勉強になりました […]
研修3/7
お疲れ様です。 実習生の西川です。 昨日は午後から最終面接に向かい、帰社する予定でしたが、思いのほか盛り上がってしまい、面接が1時間半も掛ってしまいました。 のでブログが書けませんでした。 本日は実習生企画の一つが何とか […]
企業実習2日目
実習生の福本です。 実習2日目です。 午前中は依頼されていた資料作成を行いました。 わかりやすいレイアウトってどんなものだろうと思いました。 勉強しないといけません。 午後は素材を探す作業とバナー作成を行いました。 どう […]
情報技術学院からの実習生 16日目
お疲れ様です。実習生の岡本です。 いよいよ明日で最後となりました。 本日はまずは社長からご依頼いただいた経営哲学者・稲盛和夫氏に関する本の書き起こし作業を 手伝わせて頂きました。 書き起こす中で、本の内容がとても興味深い […]
研修十六日目
情報技術学院(神戸校)から参りました岡林です。 研修十六日目のブログ報告となります。 本日は研修生企画を西川さんと一緒に完成させました。 デザインはガタガタですが、なんとか協力してカタチにする事はできました。(ひと安心? […]
情報技術学院からの実習生 15日目
お疲れ様です。実習生の岡本です。 本日で実習15日目、ラスト3日となりました。 本日は午前中は社長から頂いた企画である「未来予想図」を制作しました。 自分の30年先の未来までを1年ずつ予想するのですが、そんな先まで考えた […]
企業実習1日目
お疲れ様です、本日からお世話になります。 創造社リカレントスクール大阪校から来ました、福本です。 本日は就業時のルールの学習や、テストなどを行いました。 会社見学に来た方々の前でのスピーチは緊張しましたが、 社員の方が話 […]
研修十五日目
情報技術学院(神戸校)から参りました岡林です。 研修十五日目のブログ報告となります。 本日は実習生企画の作業を役割分担して、形に仕上げるところまで進めました。 何とか形にはなりましたが、デザインまでは手がまわらなかったの […]
研修3/5
お疲れ様です。実習生の西川です。 いよいよ日数もなくなってきました。 実習生企画で使用する写真がようやく本日撮影できました。 クレアネットの皆さんには急にお時間を頂き、一緒に企画を進行している仲間には遅くなり 申し訳あり […]
情報技術学院からの実習生 14日目
お疲れ様です。実習生の岡本です。 本日で実習14日目、ついに最後の週です。 本日はまずはプロジェクトアリストテレスの続きで 同じ学校から来た実習生の方のお話を伺いました。 皆、それぞれの人生にエピソードがあって、 人間生 […]
研修十四日目
情報技術学院(神戸校)から参りました岡林です。 研修十四日目のブログ報告となります。 本日は午前中、自身の人生年表を発表致しました。 傷だらけの人生なので、ちょっぴり恥ずかしかったです。 その後はブログの更新作業(15件 […]
情報技術学院からの実習生 13日目
お疲れ様です。実習生の岡本です。 本日で実習13日目となりました。 本日は谷社長企画のプロジェクトアリストテレスで発表を行いました。 自分の人生年表を発表するのですが、自分の親友にも話したこともないような 事をたくさん喋 […]
研修十三日目
情報技術学院(神戸校)から参りました岡林です。 研修十三日目のブログ報告となります。 本日は午前中だけの研修となりました。 人生年表の発表会で研修生西川さんと岡本さんの赤裸々なお話をお伺いして、とても良い勉強になりました […]
研修3/2
お疲れ様です。 実習生の西川です。 本日が午前中のみの活動になりましたが、昨日の続きでプロジェクトアリストテレス自分史の 発表でした。もう少しうまく喋れたらと思うところもあったり、緊張で話したいところも飛んだりして反省で […]
研修十二日目
情報技術学院(神戸校)から参りました岡林です。 研修十二日目のブログ報告となります。 本日の午前中はインターン生2名と研修生3名の合同で、コミュニケーションを図る作業を行いました。 内容と致しましては、昨日作成した「人生 […]
情報技術学院からの実習生 12日目
お疲れ様です。実習生の岡本です。 本日で実習12日目となりました。 本日はwebサイト制作の修正作業のお手伝いをさせて頂きました。 日頃様々な企画を頂いてお世話になっているので、お力になれて嬉しいです。 また、プロジェク […]
研修3/1
お疲れ様です。 実習生の西川です。 午前中にプロジェクトアリストテレスを行いました。 今回は、同じ実習生としてお互いのことを知るということで、簡潔に自分年表を作成し、 本日は大学からのインターン生の榎木さんと、谷川さんの […]