本日は実習生企画、うまい棒パッケージ案と進めることが出来ました。 進捗状況は実習生企画が4割、うまい棒パッケージ案が2割程度、進める事ができました。 どちらもイメージ案はしっかりとあるのでスケジュール管理を怠らず、 納期 […]
全文を表示実習4日目
台風がすぎ無事に4日目を迎えました。 朝から創造者リカレントスクールの在校生の方や先生たちが見学しに来られました。 創造者に行ってた感想や学習できた事などの発表があり、過去を振り返ることができて よかったです。 午後から […]
全文を表示企業実習4日目
今日もテレビをつけると、台風のニュースが入ってきました。 島根では大変な豪雨だそうで、地元が台風とは無縁の場所だったため、違う世界のことのように見ていました。 今日は創造社の訓練生の方が見学に来られました。 私の受講期間 […]
全文を表示企業実習4日目
いよいよ企業実習も4日目を迎えました。 今日は学校から見学に来られた方が何名もいらっしゃり、自信の学校での経験や先生についてを話させていただきました。 すごく緊張したんですが、自分が言ってる事をメモに取ってくれていて、初 […]
全文を表示企業実習3日目
台風が来るか来ないか、雨が降ったり止んだり不安定な天気でしたが、 無事に実習3日目が終わりました。 今日までの納期の作業が当初の計画通りに終わらず、正直一日中焦燥感が消えませんでした。 一日半をかけてやっと作業を終えるこ […]
全文を表示企業実習3日目
昨日に引き続き四人一組のコーディング業務を致しました。 納期が今日中ということでしたが間に合わすことが出来ずに、申し訳ございません。 リーダーをさせて頂いていたのですが、自分の力不足を感じました。 納期が最優先であるにも […]
全文を表示企業実習3日目
今日で三日目となります。 昨日に引き続きコーディングの作業があったので、コーディングをずっとしていました…。 とても難しい部分と試行錯誤しながらやったものの、なかなか出来ず他の実習生の人に引き継いでいただきました…。 次 […]
全文を表示企業実習3日目 王
今日は朝礼してから、お互いの良いところを褒め合う日だったので2人グループになって 朝から褒め合いしてからの1日が始まりました。とても面白い体験をさしてもらいました。 午前中は完成済みのコーディングのダブルチェックなどさせ […]
全文を表示企業実習 2日目
今日は企業実習2日目でした。 早速研修生企画と実習生企画が始まって、とても大変になって来たなと思いました。 午後にはコーディングをしたのですが、苦手意識がつよく挑戦はしたものの、 同じ実習生の人に教えてもらったりしていま […]
全文を表示企業実習2日目
二日目という事で企業実習生企画、コーディング、うまい棒のパッケージデザインとやる事が増え、 やる気と焦りとで初日とは違う緊張感を得た一日でした。 企業実習生企画やパッケージデザインは計画性を持って、コーディングはリーダー […]
全文を表示実習2日目
今日は朝からFWを使って作業をさせてもらいました。 初めて使用するので教えてもらいながら作業しました、とてもわかりやすかったです。 昼はみなさんで食事に行きました。ごちそう様でした。 二日目なので少し緊張がほぐれました。 […]
全文を表示企業実習2日目
今日で2日目が終わりました。 毎朝朝礼で二人一組になってお題に沿って会話をするスピーチの時間があるのですが、 私は人との会話が苦手なので、話したことのない方とも話す機会ができていい時間だなと思います。 お昼からは集まれる […]
全文を表示企業実習1日目
実習1日目なのですごく緊張しましたが 優しい方ばかりでしたので、すぐに慣れることができました。 朝からみんなでラジオ体操などをしてからテストを受けました。 久しぶりにラジオ体操が出来たので良かったです。 午後からはテスト […]
全文を表示企業実習 1日目
本日から企業実習が始まりました。 かなり緊張していたので自己紹介から噛み、 能力テストでは最後のトリミングから始めてしまう等、 お腹が痛くなるのではと心配なほどハラハラしてしまいました。 週明けからは、肩の力を抜いて業務 […]
全文を表示企業実習 一日目
今日から企業研修が始まりました。 企業でラジオ体操をする事は初めての経験だったので、楽しかったです。 その後、小テストをしたのですが、難儀して結構時間がかかってしまいました… 勉強不足を感じて、出来なかった所はちゃんと復 […]
全文を表示企業実習1日目
今日から企業実習が始まりました。 朝はラジオ体操から始まり、社員さんの会話が飛び交う空間に 非常にアットホームな印象を受けました。 「オフィス」という場所に初めて足を踏み入れまして、 朝礼というものにも初めて参加しました […]
全文を表示企業実習 最終日
長いようで、短い1ケ月でした。 毎日、新しいことばかりでした。 たまに朝礼でラジオ体操をしたのですが、懐かしかったです。 学校では学んでいないことをたくさん学びました。 日誌やノートを見直して、ここで学んだことが活かせる […]
全文を表示企業実習 最終日 田中
今日は最終日でした。 1ヵ月の企業実習もあっという間に終わってしいました。 実習で一番印象的だったのは、あべのハルカスに北野恒富展の取材に行かせていただいた事です。 取材をしたり、発信したりする事が今までの仕事でもやった […]
全文を表示企業実習最終日 星野
本日で、企業実習も最終日です。 実習生企画も無事終わりました。 自分は途中、就職活動で抜けることが多かったので殆どお任せする形に、 なりました。他の実習生の方が頼もしかったです。 お仕事もあまりお手伝い出来ませんでしたが […]
全文を表示企業実習最終日 高木
実習もついに最終日を迎えました。 初日はとても緊張していたことを思い出します。 スタッフの皆さんとは、朝礼のスピーチトークや ランチの時間等にいろいろお話しできていたおかげで 実習生企画の発表は落ち着いて行うことができま […]
全文を表示企業実習16日目 高木
明日はいよいよ実習最終日かつ実習生企画の発表です。 実習の中で気付いた今の自分に足りないスキルなど、 今後もしっかり補い伸ばしていくための第一歩にしたいです。 依頼されている画像の制作も、最後の1点をきちんと仕上げられる […]
全文を表示企業実習 16日目 田中
朝礼ではお互いを褒めるという事をやりました。 いつも斜めの席に座っている方と、褒め合いをしました。まだ一カ月もいないのですが 色々と有難うございますという話をいろいろお声かけて頂いて 嬉しかったです。 その後、キャンバス […]
全文を表示企業実習 16日目
いよいよ明日が、実習生企画の発表日となりました。 早いもので、明日で最終日なんですね。 終了式のメールが、学校から届いていましたね。 30日の朝にみなさんに会えますね。楽しみにしています。 ちなみに、29日(木)は、就職 […]
全文を表示企業実習16日目 星野
本日は、先週受けた企業とは違うところの面接を受けるため早退と なります。 明日で、企業実習も終わりで企画の方も大詰めですので少し心苦しいです。 来週も別のところを受ける事が決まっているので、実習が終わった後も就職活動を頑 […]
全文を表示企業実習 15日目
いよいよ、あと2日で企業実習も終わりになります。 本日の作業は、前日の作業を引き続き行いました。 午前中、社員さんが全員で発表会にお出掛けされていました。 ガラーンとしてひとけがない。し~んとしていました。 午後は、皆さ […]
全文を表示企業実習15日目 高木
今日は梱包のお手伝いをさせて頂きました。 web制作会社であっても現場ではもちろんアナログな作業もあります。 スタッフの皆さんと一緒に作業できたことで、より距離が縮まったように感じました。 あさってには実習生企画の発表も […]
全文を表示企業実習15日目 星野
今日は久しぶりに、丸一日企業実習ができました。 実習生企画も、自分が作った素材が工夫されて使用されていて、作って 良かったと思えました。いよいよ大詰めです。 昼からはキャンバスのカットを手伝わさせていただきました。 キャ […]
全文を表示企業実習 15日目 田中
企業実習も今週で終了となります。早いです。 今日はとあるライティングの作業をしていました。 同じ業種でのライティングで、5社分ですがそれぞれ強みがあり、 思いがありと何を書けば良いか考えながら作業していました。 こんな仕 […]
全文を表示企業実習 14日目
本日の作業、テキスト流し込み作業、ライティング作業でした。 来週も引き継き作業を頑張ります。 今日も、美味しいランチでした。 土鍋?釜?で炊いたおいしいごはんがおひつに入って出てきます。 私は、ハンバーグ和風ソース(オニ […]
全文を表示企業実習 14日目 田中
今日は、新しくコーディングの作業依頼をいただいたのでマークアップをしていました。 HTML5のマークアップはあまり理解していないので調べながら進めました。 人それぞれマークアップのやり方はあるので、自分の方法が良い方法か […]
全文を表示