お疲れ様です。 本日は、リーフレット作業をしつつ、課題を更に一案作るなどしています。 先週末は、風邪による発熱などで休んでしまいました。 耐久性微弱な方は、逆に病院へ行きますと、ノロやインフルエンザなど危険がいっぱいです […]
全文を表示実習11日目となりました
今日は、先日Iさんと共同で制作していたパンフレットの製作作業をやりました。ラフ案がお客様からOKが出て通ったからです。(と言ってもラフの修正を、社員の方がやってくださったからです。) しかし今度は本番に入っていくので若干 […]
全文を表示企業実習11日目_菊池
本日も1日コーディング作業でした。 デベロッパーツールを使っての作業でしたが、 終盤でまさかの更新ボタンを押すという…今年一番焦りました。 途中からやり直しで、さらにご迷惑をおかけしました。 マメな保存、心掛けます。 コ […]
全文を表示企業実習11日目_吉岡
お疲れ様です、吉岡です。 実習11日目、今日は週末です。 金曜日だからか、会社の皆さんが大変そうした。 そういった現場の空気を感じられる環境にある事は、私にとって今後就職する上での良い勉強になっていると思います。 この実 […]
全文を表示企業実習11日目_下之薗
コーディング作業も無事終わりほっと一息の下之薗です。 CSS3を使用した文字装飾ができるようになって やったー!と喜んでいるのですが htmlの形式が5でよかったのか聞くのを忘れたまま 作ってしまったことに気づきビクビク […]
全文を表示企業実習10日目_菊池
本日は1日CSSコーディング作業を行いしました。 chromeのデベロッパーツールを使用しながらでした。 デベロッパーツールは一部の数値を変更するなどでしか使ったことがありませんでしたが、 今回で、使い方が少しわかった気 […]
全文を表示企業実習10日目_吉岡
お疲れ様です、吉岡です。 実習10日目になりました。 未だに出来ない事が多く、焦りと不安がありますが少しずつ学んで自分のものにしていきたいと思います。 本日は、コーディングのお手伝いとデザイン作成をさせて頂きました。 コ […]
全文を表示10日目のYです。
実習があっという間です。本日はNさん、Hさん、山Pさんとランチに行く機会がもてまして、就活についての気になった質問をしながら、良いお昼休憩をさせて頂きました。おふたかたとも、大変丁寧に回答してくださり、本当にありがとうご […]
全文を表示企業実習10日目_下之薗
今日は一日コーディング作業にうんうんうなってました下之薗です。 ここまではできるのに、あとここがわからない…!と 出来る箇所と出来ない箇所がでてきてもどかしいです。 文字の装飾ってどうするんだ…。 思わずテキスト画像にし […]
全文を表示企業実習9日目_菊池
本日は1日コーディング作業を行いました。 テキストも入力していく中で、まだまだタイピングも遅く、 誤字脱字もあり、その分時間がかかったように思います。 そしてタグ…名前と、決まりもしっかり覚えていきたいです。 今週は作業 […]
全文を表示企業実習9日目_吉岡
お疲れ様です、吉岡です。 実習9日目、本日私は実習生企画を主にしておりました。 私たちの実習生企画は季節物にしており素材を探す上で、沢山の可愛い・かっこいいデザインを目にしているので、素材探しをしなが学ぼうと思いました。 […]
全文を表示企業実習9日目_下之薗
コーディング作業がはじまり、辞書がない!と思わず叫んだ下之薗です。 まだまだ覚えていないことだらけなので辞書が手放せません。 リストで作っては見たけれど、本当にこれでいいのか…とか考えていると 何度も何度もdivやらcl […]
全文を表示Yです。9日目・・・
依頼のありました「HP制作の件」の締切が、本日AM中でしたが少々遅れてしまい・・・フォトショップによる画像の合成が、なかなかナチュラルに仕上がらず、苦労しました。また、隣席の山Pさんは企業パンフリメイクの作業で、データが […]
全文を表示Yです。6日目です。
本日は、実習先のHPの更新に係る作業を、いただきました。 しばらくこの作業が続くと思いますが、HPが出来るまでを、しっかり見届けたい(行いたい)と思います。
全文を表示Yです。4日目です。
某雑貨店のチラシ制作を行っている最中ですが、ラフ案が固まったあと、今日は試行錯誤のイチニチでした。明日はサクサクだといいですけど・・・ 寒くなってまいりましたが、皆さんも風邪には気を付けて、手洗い、うがい、通勤マスクは必 […]
全文を表示Yです。3日目です。
職場最寄駅「南森町駅」?番出口すぐに「ニッシン ベーカーリー」という、懐かしい雰囲気のパン屋さんがあるのですが(有名店みたいです。)本日のランチに初めて食べました。美味しいです!明日もパンにします。 本日のお仕事は、お客 […]
全文を表示Yです、本日は企業実習初日です。
師走になりました。本日からお世話になっております。 朝礼が大変賑やかでおどろきました! 今まで静かなス朝タイルでしたが、皆さんの笑顔で緊張も和らぎ、本当にありがとうございます。 業務はわからない事の連続でご迷惑おかけして […]
全文を表示企業実習8日目_吉岡
お疲れ様です、吉岡です。 実習8日目、本日は昨日のワイヤーフレームのデザイン案等の詰めを致しました。 作成したワイヤーフレームが実際の現場において、どのくらい使って頂ける案なのか不安がありますが 慌てず少しずつ学んでいき […]
全文を表示企業実習8日目_菊池
もう8日目です、早い… 本日は以前提案させて頂いた、webページのコンテンツ内容のざっくり?デザイン案をさせて頂きました。 webページ製作の企画から出来上がりまでの流れを知りたいと、 実習始めにやりたいことの一つとして […]
全文を表示8日目のYです。
HP更新作業の続きですが、画像に自然になるよう、別の画像を貼って、影をつけたり明るくしたり・・・と、まだまだいっぱい残ったまま、本日の作業を終えます・・・。
全文を表示実習8日目です。
山Pです。今日は引き続き「営業資料」を作成しました。営業資料は広告と違うので、ビジネスライクにするのが意外と難しかったです。地味でも印象に残るものにもしたいし・・・。意外と時間がかかって若干疲労気味です。でもとにかく、ほ […]
全文を表示企業実習8日目_下之薗
デザインとなるとぐるぐる堂々巡りを繰り返してします下之薗です。 これが、それともこっちのほうが…!と悩んでるなら さくっと一度渡したほうがいいのはわかっていても ついつい悩み続けてしまいます。 今度から改善>< デザイン […]
全文を表示Yです。7日目です。
本日も、実習先のHP更新作業が続きます。こまめに保存をしていませんでしたので・・・・2時間分の作業がパァになってしましました。スミマセン、手を早く動かして明日もがんばります。
全文を表示企業実習7日目_菊池
本日の朝礼では、「IT関連のニュース」についてスピーチがありました。 IT関連!?分からない!!となってしまい、 結局私は、先日好きなサイトのコードの検証をしたら全部画像データっだったお話をしました… ニュースでもない… […]
全文を表示企業実習7日目_吉岡
お疲れ様です、吉岡です。 実習も7日目になりました。 月曜日、週の初めで弛みがちなので本日は自分なりに弛まないようにしようと心がけていました。 本日は終日、リニューアルサイトのワイヤーフレーム作成をしておりました。 まだ […]
全文を表示企業実習7日目_下之薗
時間になったらスっと休憩に自分で判断してはいるようになりました。 そろそろ自分の作業ペースなどを把握してきちんとスケジュールをたてないと いけないなぁとおもう下之薗です。 今日は社長と企画についてお話をしました。 一発O […]
全文を表示企業実習6日目_吉岡
お疲れ様です、吉岡です。 本日で実習も6日目になります。 まだまだ慣れない毎日ですが、教えて頂ける事を一つ一つこなしていきながら日々学んで行こうと思います。 本日は、午前にカレンダー発送のお手伝いをし、バナー作成をしてお […]
全文を表示企業実習6日目_菊池
本日はネットショップ様webページの、フッター部分のコーディングをさせて頂きました。 コーディング作業を行うのは久しぶりで…しかも苦手で…苦手で… かなりかかってしまい、時間内で完成させることが出来ず、ご迷惑をおかけして […]
全文を表示企業実習6日目_下之薗
そろそろ「あれ?何日目だ?」となってきている下之薗です。 今日はスライス作業をしました。 イラレでのスライスどーだったけなー!と頭を悩ませつつ グーグル先生にお世話になりつつの作業となりましたが、なんとかできたかな? と […]
全文を表示企業実習5日目_菊池
本日は谷社長よりお話を伺う機会がありました。 webサイト制作のためにクライアント様の実際の現場に行かせていただくことがあり、 そこで得たクライアント様の魅力を最大限にユーザーに伝えるwebサイトを制作すること。 また、 […]
全文を表示