本日はaiで、サイト用の写真、テキストなどの書き出しをいたしました。 企業実習前のaiを習っている時点から、スライスが苦手だったので、 良い機会となりましたが、やはりとても難しく、皆さんに教えて頂きながら 行いましたが、 […]
企業実習7日目_市山
企業実習7日目が終了しました! 今日はイラストレーターを使っての作業。悪戦苦闘しながらも 形は仕上がりました。学校で習ったことの良い復讐になりました。 ただ、まだ操作がわからず未解決な部分もあるので、何とか自力 で解決し […]
企業実習7日目_加藤
こんばんわ。加藤です。 本日は大阪は曇り空だったせいか、昼もちょっと寒いくらいでした。 そんな本日もコーディング。 今日はFormの部分のコーディングで、せっかくのHTML5なので、 その機能を使うというのと、Boots […]
企業実習6日目_市山
実習6日目が終了! ブログの文章を考える一日でしたが、意外と難しい。 いろんなサイトの文章を見ていると、どれも素敵な文章ばかりでした。 良いサイトを見本にして、表現力豊かな文章を書きたいです。
企業実習6日目_加藤
こんばんわ。加藤です。 本日も、引き続きのコーディングです。 コーディングといってもHTML部分だけなので、 修正された文章を書き直すような感じかと思っています。 ひたすらこれなので、疲れてます(頭をつかうより目を酷使す […]
企業実習_5日目 田中
こんにちは。 本日は、午前中に昨日の続きのコーディングの修正を行い、 午後からはワードプレスでのブログの公開準備を 先日教えていただいた時にとったノートを元に行いました。 Descriptionを、わかりやすく、興味も持 […]
企業実習_4日目 田中
本日は、一日コーディングの修正をさせていただいておりました。 学校で勉強しているときとは違い、htmlの中に書いてあるものが多かったり、 リンクしてあるcssが多く、どこに修正したい箇所がかかっているのかを確認することに […]
企業実習5日目_加藤
こんにちわ。加藤です。 みなさま、涼しくなってきて、かつ天候の良かった連休はいかが過ごされましたか? 僕は引越しが2週間後に迫っているため、引越し準備をしていましたが、思ったより進まずあせりだしています。。。 それはさて […]
企業実習5日目_市山
実習2週目に突入しました! 会社の皆さまのご厚意により、いろんな貴重な経験を させていただいてます。 まだまだ不慣れな面が多く、大変なこともありますが、 早く慣れて頑張っていきます!
企業実習4日目_市山
今日で実習4日目が終了しました。 実習最初の1週間、時間が経つのがとても早く感じました。 さて、今日はhtmlの修正作業をメインに行いました。間違え たらいけないというプレッシャーを感じながらも、充実した 1日となり、と […]
企業実習4日目_加藤
みなさん、待ちに待った金曜日(しかも3連休前)ですね。加藤です。 本日は昨日に引き続きHTMLコーディング作業となりました。 とりくんでいたのは、複雑な表の作成。 そうです、rowspanとかcolspanとか駆使します […]
企業実習3日目_市山
企業実習3日目が終了しました。 今日は昨日に引き続き、トップページ画像のデザインを させていただきました。 いざやってみて感じるのですが、とても難しいです。 また、プロの方のデザインとの差にびっくりしました。 色々アドバ […]
企業実習3日目_田中
こんにちは、田中です。 本日は実習3日目でした。 本日は3種類のことを行いました。 最初に、昨日行ったワードプレスでのブログの更新に、タグ、カテゴリづけを行いました。実習で初めてワードプレスを使いましたが、カテゴリの候補 […]
企業実習3日目_加藤
こんにちわとこんばんわのハザマの時間ですね。加藤です。 企業実習3日目は昨日からの続きでBootstrap3でのHTMLコーディング作業でした。 簡単なグリッドのレイアウトに関しては理解して使っていってるのですが、 クラ […]
企業実習2日目_田中
こんにちは。昨日から実習でお世話になっている田中です。 本日は、昨日に終わらなかった、写真のトリミングのテストを行いました。 ネットで方法を調べても大丈夫とのことで、自分で調べてみるも、 なかなかうまくできず、時間がかか […]
企業実習2日目_市山
企業実習2日目が終わりました。 今日は画像の修正やトップページ用の画像デザインをさせていただきました。 実習で習ったことでも意外に忘れていることが多く、大変でしたが、とても よい勉強になりました。 明日も画像修正、精いっ […]
企業実習2日目_加藤
こんにちわ。加藤です。 本日は台風の影響がどうなるかわからずにいましたが、大きな影響はなく出社でき、 本日より実務作業が割り当てられ作業にとりかかりました。 今日メインで行ったことは、HTMLコーディングの強化とでもいう […]
企業実習1日目_市山
はじめまして。市山真司です。 本日10/4より約1ヶ月間、企業実習させていただくことに なりました。 周りの方々にご迷惑をおかけしないか、早くもビクビクして いますが、頑張っていきます!
企業実習1日目_田中
はじめまして。本日から実習で一か月お世話になります、田中と申します。実習中に少しでも出来ることを増やせるように頑張ります。 どうぞよろしくお願いいたします。
企業実習1日目_加藤
はじめまして、加藤です。 本日から1ヶ月間ではありますが、企業研修をさせていただくことになりました。 初日ということで確認事項やら、作業割り振りのために基本的なテストをしたり、 そんなことで終わりました。 明日から、実務 […]
企業実習最終日_萩原
ついに企業実習最終日を迎えました。 本当に早かったです。 クレアネットさんに来て色んな事を経験、学ばせていただきました。 そして少しは成長できたと思っています。 まだまだ勉強不足で、作業も遅くて申し訳ない気持ちでいっぱい […]
企業実習最終日_仲
企業実習もとうとう最終日です。 約一か月の間、お世話になりました。 初めてのweb業界のお仕事をさせていただいて本当に勉強になりました。 学校では触ったことのなかったWordPressや、Illustrator、Phot […]
企業実習16日目_萩原
企業実習16日目です。 ついに明日で最後になってしまいました。 本当に毎日色んな作業を回していただいて沢山勉強になっています! 今日はたぶん明日発表だろうと思われる学生企画のページの作成に入りました。 ロゴは前に作ってす […]
企業実習十六日目_仲
企業実習十六日目です。 とうとう明日で実習期間も終わってしまいます。 今になって学生企画のコーディングを慌てて始めています…。 この一か月お仕事に携わらせていただいたにも関わらず、最後まで時間管理の出来ないままでした。 […]
企業実習15日目_萩原
企業実習15日目です。 もう本当に残りあと2日になりました。 最後まで私に出来ることを一生懸命やって行きたいと思います。 今日は昨日の続きの写真合成の作業を朝一からしました。 すぐ終わらせよう!という気持ちで取り組みまし […]
企業実習十五日目_仲
企業実習十五日目です。 企業実習、あと二日となってしまいました。 なんだかとても早かったです。 学ぶことが多く、学校でやったことなどほんの一部でしかないということがよりはっきりしました。 もっともっと経験する時間が欲しい […]
企業実習14日目_萩原
企業実習14日目の萩原です! 今日から水曜日までは18時までお世話になります。 最終木曜日は17時で企業実習終わりになります。 あと少し頑張ります。 今日はたくさんお仕事をいただきました。 午前中に付箋のデザイン 午後か […]
企業実習十四日目_仲
企業実習十四日目です。 今日から台風の影響で企業実習時間が一時間長くなりました。 より実際の勤務時間に近い形で実習をさせていただいて、また一つ経験になりますね。 四か月学校の規定の時間で学習、実習させていただいていたので […]
企業実習十三日目_仲
企業実習十三日目です。 今週はお休みが多く、早い一週間となってしまいました。 台風でお休みした分、来週の実習時間が伸びますので、皆様よろしくお願いいたします。 今日は主に実習生企画を進めさせていただきました。 なんとか仕 […]
企業実習13日目_萩原
今日はいつもより早めのブログです。 イラストレーターを使った作業の依頼が来たのですが、 元の?イラレのデータが開けないので、一旦保留になってしまいました。 イラストレーターは苦手意識があるので、この作業で少しでも仲良くな […]