企業実習9日目 k_a

こちらへ実習へ来させていただいて、早8日目です。 本日は明日発表の実習生企画に一日中かかりきりにさせていただきました。 最終の部分をデザインをせずにそのままコーディングをしてしまったのですが、まとまりのないものになってし […]

企業実習 9日目 中間

本日で実習9日目になりました。 朝から朝礼企画でダンスをして、元気は出たのですが、 実習生企画が間に合わないまま最終日前日を迎えてしまいました。 明日の朝礼では実習生企画の発表があるのですが、そんな現状も含めて 発表させ […]

企業実習8日目 k_a

実習8日目となり、後2日となりました。 本日は昨日作ったバナーの修正をしましたが、小さいサイズだと可読性など注意するべき点が多く、そんな当たり前のことに注意不足だったので、とても勉強になりました。 まだfireworks […]

企業実習 8日目 中間

実習も8日目になりました。 本日は午前中はサイトの文章チェックと、実習企画に取り組みました。 午後からは木枠を組むという、クレアネットさんならではの業務がありました。 その他は業務時間終了まで引き続き実習企画を進めました […]

企業実習7日目 k_a

本日企業実習に来て7日目です。 あと3日とのことですので、企画が終わるのか不安です。 本日は女子社員のみな様にお昼をご一緒させていただきました。 みなさん個々に個性をお持ちだけれど、表裏なしに楽しそうでいらっしゃる。 素 […]

企業実習 7日目 中間

企業実習7日目です。 本日から朝礼参加希望指数を100%にするということで、朝礼内容が変わりました。 社員の方同士で活性化と情報共有をする時間にするべく、 朝からQUEENのwe will rock youを流し、気分を […]

企業実習6日目 k_a

本日6日目です。 昨日よりトリミングをさせていただきました。 髪の毛の部分の切り抜きなど、難しいトリミングのテクニックを教えていただきまして、さっそく自宅にて試してみたく思います。 また、本日の朝礼で@lineの管理など […]

企業実習 6日目 中間

昨日の実習後にセミナーに同行させていただきました。 経営者の方の実践発表という形で、経営者の原点をお話下さいました。 クレアネットさんでは、社員の方がセミナーや勉強会に参加した際には 必ず朝礼で意見や感想をまとめて発表さ […]

企業実習5日目 k_a

本日実習の5日目です。 本日は企画の進行と、トリミングをさせていただきました。 実は一日目のトリミングテスト、そんな難しいの、したことないわ。。。というものでして、「できません」で終わってしまっていまして、さんざんでした […]

企業実習 5日目 中間

本日はまず、実習生企画を進めつつ、サイト文章のチェックや、 photoshopで画像のトリミングなどをさせていただきました。 トリミング作業が、選択範囲が複雑ですごく時間がかかってしまいました・・・。 自給に換算すると完 […]

企業実習 4日目 中間

本日の朝礼は社員の方がFireworksのショートカットキーについて発表をされていました。 「仕事が早い人は、マウスを使っている時間が短い」ということで、 スピーディーに業務をこなすために、ショートカットキーを覚えて時間 […]

企業実習3日目 k_a

本日実習の3日目となり、実習生企画ともう一つ企画のお話をいただきました。 この短い期間でも実習生が最大限に勉強できるように考えてくださり、ほんとうにありがとうございます。 さて、書くことが思い当たらないので、今日は本日の […]

企業実習 3日目 中間

本日の朝礼は社員の方のWEB解析についての報告から始まりました。 難しい内容で、実際の現場の難しさを感じ、身が引き締まる思いでした。 午前中は引き続きバナー作成と、WEBページの文章の変更・校正作業をさせていただきました […]

企業実習 2日目 中間

本日も朝は朝礼から始まり、「今週心に残った一言」をテーマに2人1組でスピーチを行いました。 自分の話したいことを短く簡潔に話すことの難しさを改めて感じました。 午前中は、Fireworksを使用してのバナー作成をさせてい […]

企業実習2日目 k_a

今日は企業実習の2日目。 ブログも日記もつけたことのない私にとって、文章でひとりごとを書くことは非常に難しく、とんでもないほどに読む意味のない文章になっている気がします。 本日はスタッフのみなさんのお話をひとりひとりお聞 […]

企業実習1日目 k_a

本日、実習初日でした。 朝一番の朝礼で、笑顔のあふれる素敵な会社だと感心いたしました。 ひとりひとりの個性と意見を大切にされていることが感じられました。 スタッフの方に屋上に案内いただき、ちょっと天空の大阪梅田~扇町を眺 […]

企業実習 1日目 中間

ついに今日から企業実習が始まりました。 朝は朝礼から始まり、木曜日の今日は「社員の方同士でお互いを褒めあう」というテーマでした。 実習生には社長が相手になって下さり、社員の方の良いところを聞かせて頂きました。 昼食は社員 […]

企業実習 13日目 原

企業実習 13日目 本日で企業実習も終わりです。 最終日ということで今まで作ってきた 企業実習生企画ページの発表をさせていただきました。 なかなかうまく出来たのではないかと思っております。 自分にあまい気がしますが。。。 […]

企業実習 12日目 原

企業実習12日目 本日はブログサイトの修正や 企業実習企画サイトの制作をメインで行いました。 今回サイトを一から作る中で、 色々な知識やスキルが少しではありますが、 あがったような気がします。 あと、何事も最初の設計が肝 […]

企業実習 11日目 原

企業実習11日目 今週でついに企業実習が終わってしまいます。 色々お手伝いさせていただいていく中で、 自分の足りない部分を知れたり、 こうしてみたらいいかもなど、 色々なことを考える時間をもつことが出来ました。 今日はほ […]

企業実習 10日目 原

企業実習10日目 本日は素材収集や画像加工等を行いました。 素材収集や情報収集する際に、 ダイレクトに探しても望んでいる情報が 手に入れられない場合が度々あります。 その場合、いつも行っているのが 少し違う角度から探して […]

企業実習 9日目 原

企業実習9日目 今日はサイトチェック(文言、リンクチェック等)と ブログ作成等の作業を行い、それ以外は 実習生企画ページの制作を行っておりました。 実習企画のページを制作するにあたって つくづく感じていることは、 Jav […]

企業実習 8日目 原

企業実習8日目 今日は午前中にサイトリニューアル案件のお手伝いをしました。 内容としては旧サイトのページ数のチェックなのですが、 ページ数が結構あり、漏れがないか慎重にすすめるとともに、 最初にしっかりページ遷移や構成を […]

企業実習 7日目 原

企業実習7日目 本日はブログサイトの内容チェックやブログ作成を行いました。 また、本日から実習生企画のページ作成にとりかかり始めました。 どのような企画にするのかやページの構成などを考えながら 制作しております。 実際に […]

企業実習 6日目 原

企業実習6日目 本日の午前中は昨日からの続きでチラシデザインを行いました。 頭の中にイメージしていることをそのまま制作に反映させることは やはりむずかしく、思うようにいかないことが多いですが、 そこで新たに気づくこともあ […]

企業実習 5日目 原

企業実習5日目 今日は午前中からチラシのデザインを考え、 制作へと進めていきました。 イラストレーターの知識やスキルが 不足していることを実感しました。 夕方には社員さんの誕生日をみんなで祝うという アットホームな場面が […]

企業実習 4日目 原

企業実習4日目 今日はブログの更新から画像の加工、 サイトのデザイン制作など、いくつか仕事を いただきました。 見やすさを意識しながらデザインすることの難しさや、 依頼内容をくみ取ることの難しさを感じました。 あと、午後 […]

企業実習 3日目 原

企業実習3日目 本日は午前中にサイト修正を行いました。 お客様のサイトをさわるので、最新の注意を払いながら 修正を行いました。 午後からは社長からデザインについての考え方を伺いました。 「伝えるデザイン」「使えるデザイン […]