Yの企業実習4日目

任せて頂ける仕事も徐々に増えてきました。 急遽の急ぎ対応というものもあるので ある程度の余裕をもてるように考慮しつつ 優先順位を決めて処理を順調に進められるように 処理時間や内容の把握と調整が重要だと感じました。

Yの企業実習3日目

朝、出社した際に社長からオススメの勉強の本を頂きました。 自分で見つけようとすると本当に良い本なのかわからなかったり 選ぶ本が偏ったりもするので 勧めていただけるのはありがたいです。 新たにワードプレスを触らせて頂きまし […]

Mの企業実習2日目

本日会社に到着すると、「今日はハロウィーンですよ!」の張り紙。 社内ではハロウィーングッズを装着しながら仕事をする皆さん。。。 とってもシュールです。 社内でハロウィーン昼食もとりました。 羽目を外すところ、真面目にする […]

Yの企業実習2日目

通販サイトの商品管理部分を触らせて頂きました。 初めてのシステムであることや管理のルールなど 企業によって異なるため勉強になります。 研修生企画の開始! 初日は案出し なるべく自由に意見を出し合い その後、ある程度の具体 […]

インターンシップ 初日 Y

初日ということもあり、緊張しておりましたが 皆さん親切な方で一安心です。 個人情報や知識・技術力を確認するためのテストを行い わからない部分が多々あったので、まだまだ勉強が必要と実感しました。 ショップ名の案を出すことを […]

0の企業実習最終日

本当にあっという間の十日間でした。 たくさんの経験をさせてもらいましたが、もう少し研修していたかったです。 学んだことを糧にこれから社会の一員としてがんばっていきたいと思います。 本当にありがとうございました!

Sの企業実習最終日

10日間の企業実習も本日で終わりです。 感想としては短かったですね もっと色々な事を学びたかったです。 社長を始めクレアネットの方々には 多くの事を教えていただき 大変為になりました。 皆さん本当にありがとうございました […]

0の企業実習8日目

今日はサプライズで社員の皆さんに誕生日を祝っていただきました。 感激です。びっくりして踊りだしてしまうところでした。 これだけよくしてもらっているので早めに就職して 頑張っていきたいです。

Oの企業実習6日目

今日は実習生とインターン生の合同企画を やることが決まりました。 僕が実習中に「SEOをやってみたいな」的なことを 記述していたので SEOをやることになりました。 ありがとうございます。 発表は苦手と苦手の豪華盛り合わ […]

Sの企業実習六日目

もう残り半分という感じです。 毎日やることと考えることが沢山あります。 自分なりに一つ一つ対処していく事を学んで。 多くの事を吸収できるようにしていきたいです。 お昼は社長と一緒に頂きました。 色々とお話しできてとても為 […]

0の企業実習5日目

今日は社長さんにお昼ご飯をおごってもらいました。 お蕎麦おいしかったです。ご馳走様でした。 javascriptに大苦戦中です。 明日も厳しい戦いが待っているでしょう。 でもできるだけ気楽に行きます。

Sの企業実習四日目

週の始まりです。 やったことのない作業でも手さぐりでやる。 でも違うものを作っても仕方ないので そこは慎重に人の話をよく聞いて。 実習生企画も動き出しました。 この会社にこれから来る人達の為に 何か役に立つものを作れれば […]

Oの企業実習4日目

今日はコンビニ食でした。 明日からもこうなりそうです。 午前中は画像検索をしていました。 午後は実習生企画のグーグルマップ作成について 色々と調べたりしていました。 時間がない中で作業に取り組むのは鍛えられるし いいこと […]

Sの企業実習三日目

昨日は靴選びに失敗してなんだか足が痛いです。 昨日任された仕事を今日も頂きました。 前よりもっと良いものを作れるチャンス。 実習生の製作物やブログの更新、他の作業等 やらなければいけないことが 多くなってきました。 「忙 […]

0の企業実習3日目

お弁当を社内で食べさせて頂きました。 シュークリーム頂きました。おいしかったです。 今日は絵画のブログを書くことに全力を尽くしました。 まだ企業実習3日目ですが、今日が一番何かを成し遂げた気がします。 文章の悪い書き方を […]

0の企業実習二日目

今日は一人でステーキを食べてしまいました。 かなり贅沢なので明日から弁当にします。 オフィスワークは初めての経験で二日目ですが とてもいい勉強になっています。 メールの内容を100%確認できていなかったりとにかく 基本的 […]

Sの企業実習二回目

手持無沙汰になった時にすぐ動けないところを直していきたい。 この実習生ブログ以外のブログを書くよう任される。 ブログを書くこと自体このブログが初なので不安で一杯だ。 午後からプレゼンの資料作りに取り掛かる これも初めての […]

Oの企業実習初日

昼ごはんに社員の方と食べたチキンカツがおいしかったです。 相変わらず所見のことには要領が悪くて簡単なファイルの保存に手間取ってしまい 余計な時間を食って課題が思うようにこなせませんでした。 明日以降はなんとしても頑張って […]

Sの企業実習一日目

お昼はクレアネットの方達とチキンカツを食べました。 朝の朝礼を参加した時にとても良い雰囲気で一日がスタートしているのを見て、 この会社は大きくなるなと感じました。 それから現在の自分の技術のテストをいくつか受け、お昼に誘 […]

最終日

最終日に行う企業実習プレゼンも無事終了し良かったです。 緊張がすごかったですが; クレアネットの皆さん、本当にお世話になりました! 毎日が勉強でした!! 皆さんのおかげで1ヶ月頑張れました! 個別に言ってまわりたいのです […]

実習17日目 感謝 RF

今日は最終日。朝は実習生企画のプレゼン、また、企画の直し、 今日中の案件の作業と、意外と忙しい最終日となった。 心身共にキツい時も、親切に指導して頂いて、 本当に感謝している。 ありがとうございました!!!

実習16日目

いよいよ明日で実習が終わります。 日々学ぶことが多く、刺激を受ける毎日でした。 実習生を受け入れることで、手間も増えますし時間をとられると思います。 嫌な顔をせず、笑いかけてくださるので緊張はありますが、萎縮せずに1ヶ月 […]