週末休んだせいか、上手く力を抜けるようになったのか(?) 今日はまぁまぁ元気な状態で、終われそうだ。 研修生は、研修中に作品を作るのだが、 かなり、趣味に偏った作品を作ろうとしていた為、 社長の軌道修正が入った。 自分の […]
企業実習7日目 LTL
実習も残りわずかとなりました。 プレゼンテーションも、明日には大部分を仕上げる予定です。 発表はもう少し先ですが、いい緊張感を持って制作しています。
企業実習6日目 mk
ブログ更新の記事を作成しているのですが 興味のある絵画に関しての記事なので楽しいです。 いろいろ調べていると画家の人柄が見えてきたり 新しい発見や気づきがたくさんあってとても勉強になります。 そんな気づきや発見を、見た人 […]
企業実習3日目
FWのスライスを家で自分なりにネットで調べたりしてノートに書き、次に言われたらてきぱきできるようにするぞ。 と思っていました。 早速、昨日切り出したサイズが2pxずれがあるということでやり直すことになりました。大変ご迷惑 […]
企業実習6日目 LTL
毎朝、参加させていただいてる朝礼 最終日に、プレゼンテーションも含めた 朝礼担当をさせていただけることになりました。 実習も後半に入り、そろそろ機会があればやってみたいなと思っていたコーディングも組み込めそうなので とて […]
企業実習3日目 RF
引き続き絵画販売サイトの作業と、合間にエラーチェックを行った。 会社という場所には少し慣れたが、仕事に慣れるにはも少しかかりそうだ。 実習生同士で実習期間中に何か作るように言われた。 何となく閉塞感を感じ始めていた中で、 […]
企業実習5日目 mk
今日はブログ更新のための文章作りをしました。 データ修正でいろんなパターンの文章は作成していたので 考えていたほど時間はかかりませんでした。 今は、すでにある文章を利用したりしていますが その中でも、読ませる文章が作れる […]
企業実習2日目 RF
今日頼まれたお仕事は昨日の続きのエラーチェック、 絵画販売サイトの登録作業。 慣れればすぐできるのだろうが、1日かかってもあまり進まず。 少し自信を無くす日となってしまった。 明日は気持ちを切り替えて取り組みたい。 RF
実習2日目です
今日はスライスとコーディングをすることになりました。FWのスライスは授業で習っていなかったのでものすごく時間がかかってしまいました。慣れているならPSでも良いよと言 ってもらえたのですがやってみたかったのでFWでやりまし […]
企業実習5日目 LTL
朝礼では毎回「30秒で自分が気になってる事を話す。そして30秒でコメントをいただく」コーナーがあります。 自分があまり目をむけてないことの情報を知ることができ、毎回、目から鱗です。 このコーナーに参加させていただいて、早 […]
企業実習初日です
タイトル通り企業実習初日です。 創造社から企業実習という形でお世話になることになりました。西川です。 企業実習初日に創造社からの企業見学は緊張しましたが、良い機会を与えてもらったなとも思います。 午前中は緊張していました […]
企業実習初日 RF
初日で緊張している中、自分が学んだ創造社から見学の方が来た。 3か月前は自分が見学者だった事を考え、不思議な思いだった。 皆さんの前でお話もし、貴重な経験をさせて頂いた。 先生にお会いできたのも嬉しかった。 実習は谷社長 […]
企業実習4日目 LTL
4日目で、やっと1日全体の流れに慣れてきました。 他のインターンの方とお話させていただく機会もあり、毎日刺激を受けながら実習に参加させていただいてます。 午前中はデータまとめをさせていただき、前日と同じ時間で、より多くま […]
企業実習4日目 mk
今日はブログ更新を手伝いました。 初めてのことでしたが手順などもまとめてくれていたので とてもスムーズに取り掛かることが出来ました。 それから社長のいろんなためになる話も聞けました。 話を聞きながらうなずくばかりでした& […]
企業実習3日目 LTL
本日は 写真のトリミング 先日関わらせていただいた、バナーの仕上がり分を見る データのまとめ に関わらせていただきました。 やはり、全体的に作業時間がかかってしまうのは まだまだクリアできてませんが コツコツ小さい目標達 […]
企業実習3日目 mk
朝はまず先週やった5分で出来るトリミングの復習をしました。 2-3回やったら3分くらいで出来ました。 商品によっても感じが変わってくるかと思ったので 今度は違う画像で試してみたいと思います。 別件のトリミングも先週より早 […]
企業実習2日目 mk
朝から昨日のバナー作り開始… 自分なりにペースを上げて挑みましたが時間かかりました。 昼過ぎまでということで中途半端でお返しするといった感じで不完全燃焼 今日は”5分で出来るフワフワしたもののトリミング方法! […]
企業実習2日目 LTL
朝礼に2回目の参加。 朝礼の後に「楽しみやな」という言葉が、頭の中に浮かびました。 刺激があり、全員のモチベーションの上がる朝礼だと思います。 午前から昼過ぎまではバナー制作に入らせていただきました。 参考バナーを探す […]
実習初日
今日から企業実習です。 この業界も、企業実習も初めてで とても緊張していましたが 朝礼から、みなさんがあたたかく迎えてくださり これから10日間の実習がとても楽しみになりました。 これから10日間、自分の力を出し切りたい […]
企業実習1日目 mk
今日から企業実習が始まりました。 憧れていた職場での仕事がスタートしました。 さっそく朝礼から刺激的でした。 1分間のアウトプットは本当に良いです! 午前中はメールで指示されたデザインやコーディング、タイピングetc い […]
企業実習:最終日
15日間の企業実習も、今日で終わりです。 今日はロゴのトレースと、恒例の入力作業と、記事のライティングと、 4コマのネタ出しをしました。 ロゴのトレースに案外時間がかかってしまったので、 もっと効率良く短時間でできるよう […]
hyt 企業実習最終日
あっという間の15日間が過ぎ、 とうとう企業実習も本日で終了となります。 実習期間中、実際の業務を任せていただいたことで、 ほんのわずかではありますが、Web業界の業務が どういったものなのかを知ることができました。 ク […]
企業実習:14日目
企業実習もいよいよ明日で終わりです。 今日もブログ更新と、恒例の入力作業とをしました。 あと『4コマでわかるwebマーケティング』のネタを考える、という指令が来たので ITニュースなどでいろいろ検索してみたりしたのですが […]
hyt 企業実習14日目
企業実習も余すところ後1日です。 本日はWordpressのページの編集や、 データベースの入力、ブログ記事の作成などを行いました。 この研修生ブログもWordpressによるものだということを 記事を書き始めた数日後に […]
企業実習:13日目
企業実習13日目です。 今日は朝礼企画での発表がありました。 プレゼンはとても苦手なのでドキドキしました。 情報を入れ過ぎてしまい、制限時間の3分を過ぎてしまったのが残念です。 訓練校の時と同じように、発表を聞いた人は発 […]
hyt 企業実習13日目
本日の企業実習を終え、残りの日程はあと2日です。 あまりの時間の速さに驚きを隠せません。 本日は紙媒体の文書をテキストファイルに起こしたり、 文章の校正、ブログ記事作成などの業務をを行いました。 文章校正は慣れない作業な […]
企業実習:12日目
企業実習も、今日が終わったら残り3日です。 昨日に引き続き、社員さんお2人の「修羅場」を聞きました。 とても現実離れしているようなお話で、 よくそのような環境で頑張ってこられたな、、と感心しました。 悪条件の中でも、仕事 […]
hyt 企業実習12日目
いよいよ実習も12日が過ぎました。 本日はPhotoshopのバッチ処理を使用して 大量の画像を一気に加工しました。 バッチ処理を扱うのは初めてで、恐る恐るでしたが 笑えるほどに便利な機能だったため今後も活用したいです。 […]
企業実習:11日目
企業実習11日目です。 今日はリーフレットの修正と、いつもの入力作業と、それに加えて 社員さんの体験談を聞いて質問する、という場を設けていただきました。 テーマは『私の修羅場』です。(あくまで仕事上での修羅場です) 社員 […]
hyt 企業実習11日目
企業実習も11日目を迎えました。 本日は、恒例のブログ記事作成、データベース入力に加え 簡単なコーディング作業をさせていただきました。 作業後確認したところ、今回はミスなくできたかと思います。 単純な作業ではありましたが […]