企業実習 八日目@hoge

朝、仕事での修羅場について発表してもらいます!と突如社長に言われました。 脳をフル回転して今までの記憶をたどり、棚卸をしました。 色んな修羅場があるとは思いますが、そこから学ぶことや身になることもあるし、修羅場から経験や […]

企業実習 七日目@hoge

記事削除の作業をした。 被リンクの無効化ということらしく、これらの記事がどんな影響を及ぼしているのかが気になった。 明日は企画用に社内風景などの写真を数枚撮らせてもらおうかと思っています。 良い写真が撮れたらいいなぁ & […]

企業実習6日目

お疲れさまです。 数日かけて行ってきた作業、京都広告賞の紹介をする作業ではたくさんの作品をみさせていただきました。 色々な作品を見て勉強になりました。 今後も京都広告賞はチェックしていきたいと思います。

企業実習 五日目@hoge

昨日から制作していた絵画紹介のスライドショー用の画像が完成したので、スライドの設定をした。 絵画は絵のサイズがバラバラなので、スライドショーで見た時に凸凹しないよう、そのサイズを調整して画像を作ればきれいにいくんだなと、 […]

企業実習5日目

お疲れ様です。 前日のミィーティングで研修企画の内容が決まり、本日から進めていきたいと思います。 本日はテキスト入力の作業をしましたが、慣れていないので時間がかかってしまいました。 タイピングの練習をしてスピーディーな作 […]

企業実習 四日目@hoge

本日は全日イラレとフォトショを使って、絵画紹介のスライドショー用の画像と、ロゴ制作を行いました。 デザインの説明での言葉の受け取り方などは人それぞれ違う場合があり、ギャップができてしまうこともあると思います。 そのため制 […]

企業実習 最終日

ついに今日でこの会社での実習もおしまい。 10日間、初めは長く感じたけど終わってみれば本当にあっという間だった。 初日の不安だった気持ちも日を増すごとに和らいで、社員の皆様方ともすぐに打ち解けられてよかったと思う。 この […]

企業実習3日目

お疲れ様です。 本日は研修企画のミーティングを行い数件の案がでました。 後は社長に案を聞いてもらわないといけません。 先輩実習生のお二人は今日で実習が終了との事で寂しくなります。 三日間ありがとうございました。

企業実習 9日目

いよいよこの会社での実習期間も残りわずかとなった。 昨日入ってきたばかりの新入り2名と話し合い、企画についてどういうことを行うか相談した。 やり方はこの前社長と行った感じに、自分のことを相手に知ってもらう発表を軽くやって […]

企業実習 ニ日目@hoge

本日は先輩研修生の方々とアイスブレイクをして、研修生企画について説明を受けました。 企画についてはまだ決まっていないけれど、アプリについての何かをできたらいいなーと思っています。 あとは絵画ブログやクライアント様のブログ […]

企業実習2日目

お疲れ様です。 本日は絵画ブログの下書き作成を行いましたが絵画の事に詳しくなく、色々調べて少しは知識がついたかなと思います。 色々見ましたが絵画は奥が深そうですね ある程度の知識を持っとく為、絵画の事を勉強したいと思いま […]

企業実習 8日目

いきなり依頼が舞い込んだ4コマ漫画と紹介文のネタ作成。 こうしたネタを考えるとなると、どういう内容を使っていけばいいか 悩ましく感じるものの、やはり直感任せに考えた方が良さげの様だ。 既に与えられた構図の中で、自分のセン […]

企業実習1日目

本日から10日間お世話になります。 前職とは業種がまったく違い、パソコンを使った作業は訓練期間の3ヶ月ほどですが頑張ってやっていきたいと考えております。 解らない事だらけで皆様にご迷惑をおかけする事があるかもしれませんが […]

企業実習 一日目@hoge

本日より企業実習を受けさせていただく事になりました。 まず、朝礼で皆さんが新規事業計画についてアツくプレゼンテーションをされていて、身が引き締まる思いを感じました。 制作だけでなく経営についても学べる良い機会だと思いまし […]

企業実習 7日目

昨日行ったHP制作の作業で、いろいろ修正を求められてしまった。 もともとHP制作には自信が無いと思っていた方だが、今回は自分が学んだはずの事をすっかり忘れてしまったがために起こってしまったことなので、改めて学び直すきっか […]

企業実習 6日目

ようやく今日から実習生の企画について話が進んだ。 何をするのかについては人任せな面もあったが、企画自体の内容については自分もしっかり形に残せるよう努めていきたいと思う。 打ち合わせ時には自分のPRをどこまで引き出せるのか […]

企業実習 5日目

1週目も終わりという事で、実習も折り返しに差し掛かってきた。 今日は午後から急用で梅田で開かれていた コンピュータ関連の企業が集まるイベントに参加してきた。 よく就活などで企業が集まるイベントには参加してきたが、 今回は […]

企業実習最終日

午前中はロゴの修正作業をさせていただきました。 終わったと思っていた以前させていただいたブログの更新作業ができていなかったのでその続きもやりました。 いや、エクセル使えるようになったと思ってたんですが、まだまだわかってい […]