企業実習8日目です。 私の実習期間はまだまだありますが、一緒に実習していた皆さんは今日が最終日です。 一緒に実習できた期間が2週間も無かったのですが、実習生が自分以外にもいるというのは刺激しあえて頑張れます。 来週から新 […]
企業研修9日目
こんにちは、研修生のカタナヤです。 今日は ブログの更新作業、ライティング、データ編集、商品登録と全ての作業に手はつけられました。少しはスピードアップしているのですが、ノルマ数は全然こなせていません。 明日で最終日となり […]
オジン研修生の田中(58歳)です~研修9日目
今日は、データベースの修正作業にほぼ専念し 何とか夕方に終えることができました。 (ちょっと腱鞘炎気味...) その分、商品登録やSEOライティングが 充分できませんでした。 早いもので、明日が研修最終日です。 しっかり […]
企業実習9日目 たかだ
実習9日目です。本日はライティング、商品登録をしました。何度もしている事なので落ち着いて作業を進める事が出来ました。 午後からは画像のトリミングをしていました。画像のトリミングはそれほど難しくない事なのですが緊張してしま […]
企業実習8日目 藤岡です。
こんにちは、研修生(実習生)の藤岡です。南森町のあたりは、環境の良いオフィス街で、最初に地図検索した印象よりも、もっと良くなりました。明日も宜しくお願い致します。
企業実習7日目 – たつみ
企業実習7日目となる今日は、朝礼プレゼンを行いました。 「Piace(流通)」「Promotion(販促)」「Product(商品)」「Price(価格)」とポジショニングマップを使った内容です。 社員の方々は実際に手が […]
企業研修8日目
こんにちは、研修生のカタナヤです。 研修も残すところあと2日…あっという間に時間が経ってしまいます。
企業実習7日目 藤岡です。
こんにちは、研修生(実習生)の藤岡です。朝礼では、お聞き苦しい所もあったと思いますが、皆様付き合って頂き、ありがとう御座いました。明日も宜しくお願いいたします。
企業実習8日目 たかだ
データ入力作業、二つ目のノルマを達成しました。こなす数は一緒ですが一回目より一日早く終える事が出来ました。 気持ちに余裕ができたのか今日はライティング作業のネタが色々思い浮かんだので色々書けました。同じテーマでもまた新し […]
企業実習6日目 – たつみ
企業実習6日目です。 5日目となる昨日は体調不良で休んでしまいました。 実習とはいえ、これも立派なお仕事ですので、体調管理は不可欠です。 反省。 今日も色々作業をいただき、画像トリミングしたりページのデザインをしてみたり […]
オジン研修生の田中(58歳)です!(研修8日目)
本日は、谷社長様から 「スプリットラン・テスト」実施の ご提案を頂きました。 我々研修生が作った広告文がどれだけ 効果があるか明らかになるもので これほどありがたい実習はありません!! 結果が今から楽しみです! 谷社長様 […]
実習6日 藤岡
明日は、初4P分析/ポジショニングマップ致します。宜しくお願いします。 本日もありがとう御座いました。
オジン研修生の田中です(研修7日目)
今日は、新たにインターネット店舗の 商品登録作業を担当させて頂きました。 登録アイテム数も多く、明日から 作業をスピードアップ致します。 また、ライティングもより効率的に できるようガンバリマス!
研修7日目
こんにちは、研修生のカタナヤです。 今朝は朝礼で4P分析の発表をさせて頂きました。 「大きな声で堂々としなければ!」とかなり練習してきたんですが いざとなると、しどろもどろになってしまいました。 堂々とプレゼン出来ない人 […]
企業実習7日目 たかだ
今日も元気にデータ入力、ライティング作業をしていました。ライティング作業の方は少しずつですがキーワードが増えてきましたが制作スピードがまだまだ遅いです。 今日は新たに商品登録作業をしました。商品の名前、画像、説明を一つ一 […]
企業研修6日目
こんにちは、研修生のカタナヤです。 昨夜は業務時間終了後に行われる勉強会に参加させて頂きました。 日々業務に追われながらも、熱心に勉強されている社員の皆さんは本当にすごいと思います。 そう言った仕事への熱意が、会社の元気 […]
企業実習6日目 たかだ
企業実習始めて一週間になりました。本日は4P分析をしました。企業を分析する事は今回が初めてでどのように分析していけば悩みましたがまずは起承転結を考えてどういうシナリオで伝えるかを考えてまとめました。 しかしまだ分析するま […]
企業実習4日目 - たつみ
企業実習4日目です。 あっという間に最初の1週間が終わりました。 日々新しい作業もいただき、毎日充実しています。 そんな中、毎日行う作業の1つとしてブログ記事の作成を行っていますが、同じテーマの記事をいくつも作成すること […]
企業実習3日目 - たつみ
企業実習3日目です。 少しずつ環境に慣れてきました。 新たな作業も加わり、時間内に作業終わるかな?という不安も出てきました。 優先順位を見極め、どの順で作業をやるのか? 作業開始する時どの点を確認すべきか? そういったこ […]
企業研修5日目
こんにちは、研修生のカタナヤです。 今日はグランフロント大阪のナレッジキャピタルで3月6日・7日と開催されている「Cloud Days Osaka 2014 Spring 」に行く社員さんに同行させていただきました。梅田 […]
企業実習5日目 たかだ
本日で5日目です。 今日はデータ入力のノルマを達成しました。入力を始めて5日目で達成です。始めた頃との作業効率は約2.5倍。成長したと実感します。新たに出てきた問題にもすぐ対応できました。 ノルマ達成後も追加分のデータ入 […]
研修3日目 藤岡
実習生の藤岡です 情報感度を高め、ブログに書くネタを探すようになると 実習生のラインも気になりますね。
企業研修4日目
こんにちは研修生のカタナヤです。 本日もデータ編集作業とSEOライティングをさせて頂きました。 作業スピードに成長が見られず、日に日に自己嫌悪が募ります。 先輩から作業効率アップのためのコツを教えて頂きました。 早速明日 […]
企業実習2日目 - たつみ
企業実習2日目です。 少し環境に打ち解け、昼休憩でも話に花が咲きとてもよい関係を築けつつあります。 初日の昨日、とても苦戦したSEOライティングの作業時間がグッと短くなりました。 SEOライティングとはSEO対策としてブ […]
企業実習4日目 たかだ
今日で実習4日目です。本日も引き続きデータ入力作業とライティング作業を続けていきました。 データ入力の方はスムーズに出来るようになったのですがアドバイスをいただきより早く作業を進める事が出来ました。早く作業を進めれた分、 […]
オジン研修生の田中です(研修4日目)
今朝、朝礼当番を担当させて頂きました。 1分で4P分析を発表するのですが、 喋り過ぎで時間超過してしまいました... この研修での実感として、時間管理が まだまだ甘いと感じております。 これからの研修の中で、より効率的な […]
オジン研修生の田中です(研修3日目)
お疲れ様です! 本日は、カタログのスキャン~商品画像のトリミングに新たに取り組ませて頂きました。 何とかPhotoshopを使いトリミング。ただ26件中5件。 サテライトサイトのライティング(400文字以上)は3件。 デ […]
企業研修3日目
今日は昨日に引き続きURLのリンク切れチェックと ブログの更新、ライティング作業をしました。 毎日新しい経験をさせていただき、とても勉強になります。もっと発想力を身につけなければいけません。
企業実習1日目 – たつみ
企業実習初日です。 昨日はドキドキして眠れませんでした。 あまりにもドキドキしすぎて、実習している 夢を見ました。 初日の今日は、自己紹介シートを作成し、SPIテストを受けました。 テスト結果がどうなるかドキドキです。 […]
企業実習3日目 たかだ
本日もデータ入力作業をしていました。初日にくらべるとかなり早くデータ入力することができています。 ライティング作業もしていました。昨日でネタが切れてしまったのでライティングに書く内容について調べて書いてみました。今まで気 […]