「実習生たちが選ぶ!」  仕事中に飲むと最強になるドリンク!(エナジー)

「エナジィ特集」

 

エナジーボンバー 250ml 100円(自販機)

エナジーボンバー

評価 ★★☆☆☆

ミナギルチカラ・・・ボンバー・・・・

いかにもエナジーありそうな感じです。

しかも、驚くことなかれ!! エナジー系なのに自販機で100円です!!

110円でも120円でも130円でもなく100円!!

いやはや、怪しさと興味が入り混じる商品です。

そして、重要な体感的な効果ですが・・・低いです。

その大きな要因としては、他のエナジードリンクに比べると薄味なんですよねぇ。

まぁお値段考えるとしょうがないかっていう気持ちになりますが、

エナジーがほんとに欲しいときには値段よりもエナジー感をとりたいので、

ちょっと残念な気持ちになってしまいます。

エナジードリンクって味濃すぎてあの1本飲むのツライという方には

おすすめの一本になるかと思います。

 
 

リアルゴールドワークス 250ml 185円(税別)

リアルゴールドワークス

評価 ★☆☆☆☆

DHA・・・ドコサヘキサンエン酸・・・パッとでましたか?

パッとでてこないなら記憶力のよくなると言われていたDHA配合のこちらをどうぞ♪

(効能保障致しかねますのでご了承ください)

リアルゴールドよりお値段高く(量が違うけど)、リアルゴールドとの違いが明確でない・・・

つまり、個人的にはシャキッと冴えず、もやっとうなる状態でした。

いや、リアルゴールドはよく飲んでましたし好きではあるんですが、

今はそれ以上に好きなエナジードリンクがいろいろでているということで

気合入れるときにあえてリアルゴールドを選択する必然性を感じていないというか・・・

そこで期待していたのですが、味や炭酸もほぼほぼ普通のリアルゴールドかと。

成分は目には見えないし、めちゃ体感でわかるとかでないため、期待感の方が勝った感じです。

テレビCMほどにシャキッと冴えるなら買い込むんですけどね。

 
 

ライフガードX 250ml 100円(自販機)

ライフガードエックスエナジー

評価 ★★★★☆

ライフをガードしてくれる飲料LIFEGUARDのX版です。(Xの意味はわかってません。)

某掲示板では評価はひっくーいのですが、個人的にはライフガード大好きなので

評価が激甘になっていることはご了承ください。

いちおうエナジーとうたっていますが、ほぼほぼビタミンドリンクぽいです。

味は、ほぼほぼライフガードですが、味はちょっと濃くなっているように思います。

でも、この金色の英語表記の缶が目の前のあって飲んでると効く気がしませんか?

ちなみにお値段は今は100円とかで出てますが、販売当初は200円でした。

それを考えると高いのですが、100円になったのでよいかなぁと。

 
 

モンスターエナジー 355ml(M3 150ml) 191円(税別)

モンスター エナジー

評価 ★★★★★

はい、日本進出していろんな味もでているモンスター。

個人的に一番効果があると思う味はこちらの緑色のエナジーです。

m3は缶1本分と同じ成分量ながら、容量が少なくぎゅっと詰まっているものらしいです。

味は濃い目かな?と思うぐらいですが、飲んでる味わいで効いてる感じを体感するという

プラシーボ効果もエナジードリンクには大事な要素だと思うので、m3よりも缶が好きです♪

大きくレッドブル派とモンスター派にわかれるかもしれませんが、

上記に記載したような味の濃さって観点と量から僕はモンスターの方が好きです。

話はそれますが、モンスターは海外でもいろんな味がでています。

こちらと同様に同じ緑色でGreenTeaという味があって、試してみたのですが・・・

激まずでした。人生でこれほど飲めないと思った飲料はそうそうありません!!

炭酸は入っておらず、緑茶とエナジーの組み合わせ・・・試さないほうがいいですよ!!

 
 

レッドブル 250ml 262円(税別)

レッドブル

評価 ★★★☆☆

もはやいうまでもなく世界的標準?だと思われるレッドブル。

そうそう、源流はタイのドリンクなんですよねぇ。

意外と飲みやすい味わいだと思っていますが、

だからこそ値段の高さに納得しきれない。

そこが残念なところです。

こちらもモンスター同様初めて飲んだのは海外なので

成分も違うんでしょうけど、量がそもそもちがっているので、

なんか日本で飲むと物足りなさが大きいんですよね・・・

つい先ほどまでしらなかったのですが、ショート缶でも

含まれるカフェイン量は変わらないようで、

ショートを2缶飲むほうが効果は高いかもしれないです。

僕の中では可もなく不可もなく、でも値段が・・・ということでの評価になっています。

 
 

サムライド(番外)

評価 ★★★★★

世の中にでて、武士のように二言を残さずに去っていった和製エナジードリンク。

僕はそんな頻繁にのんでいたわけではないのですが、缶のパッケージデザインも墨絵な感じでかっこよく、

八角などの効用か、飲んで体がじんわり暖かくなった思いがあります。

味わい含め他のエナジードリンクとは路線がちょとことなったのか消えていってしまいましたが、

復活してほしいなぁと思っています。