【坂東】企業実習2日目を終えて

こんにちは!坂東です。
昨日は終始緊張しっぱなしだったのですが、
今日はすこ~し、ほんのすこ~しですが緊張がほぐれたような気がします。

さて、早速今日の活動をお伝えしますね。

まず朝礼から。
今日は「滑舌を良くする練習」でした。
むちゃくちゃむずかしかったです!
ほとんど言えませんでした(汗)

練習が終わると、2人1組で行うペアスピーチです。
お題は「互いを褒め合うこと」でした。
私のペアをしてくれたのは、昨日ランチに
連れていってくださった男性スタッフの方でしたので、
とても話しやすかったです。

褒める練習をして感じたのは、
「人に関心を持っていないと褒めることができない」ということ。
逆に欠点を指摘することもその人に興味がないとできないですよね。
わたしは注意するのもされるのもあまり得意ではないのですが、
これからは「興味を持っていただいているんだ!!」というように
ポジティブに捉えていきたいと思います。

さて、今日は午前と午後に分けて、
わたしがつい先日まで通っていた学校の訓練生の方が
会社見学に来られました。

わたしは午前の部で、訓練生のみなさんの前で
話すことになったのですが、
なんだかとても不思議な感じがしました。
私自身はまだWeb業界での実務経験はないので、
「訓練を受ける上でのアドバイス」ということを
テーマにお話させていただきました。
少しでも今後の訓練の参考になれば幸いです。

会社見学会が終わると、実習生企画の打ち合わせで
午前中の残りの時間と、午後の大半を費やしました。
企画の内容はまだ秘密ですが、良い企画になりそうです。

お昼休憩には、スタッフの方の誕生日をみんなで
お祝いしました!みなさんとても仲が良い!

実習生企画は大変そうですが、今日も1日楽しかったです!
明日もよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください