世界の真ん中で思いを馳せる

今晩は、今日も寒くって(田舎住まいなもので)ちょっとアルコール入りの実習生佐藤です。 ※アル中ではありません。よ♪

せっかくなので。前回に続き音楽の話から一つ。

今日の私のお気に入りは ノラ・ジョーンズ です。

外国語の音楽も結構好きでして、得に彼女が大好物です。声、リズム、いい感じです。 言葉ってのは不思議ですよね。話したり書いたり歌ったりしていろいろ形を変えて私達のところまでたどり着きます。

帰宅してからの時間はどっぷり自分の時間に入りますので、こんなときに入ってくる情報は、会社とかでいろんなことを考えながら作業している時とは違う深度まで入ってきます。・・・と思います。歌詞の意味とかあんまり理解していなくっても一旦ブレイクタイムを取れるんです。とっても有難いです。

私がまだまだ成長段階だからっていうこともあると思うのですが。こんなエッセンスを取り入れたら今日までの作業もいろんな角度で見ることができます。

またゴリラの研究をしている人が、ゴリラの動作をずーっと見張っていて、不思議な動作をすることを発見した、という話題を中学生の時に聞いて、わたしは今でもそのことを忘れません。

ゴリラが花を見て、ひと時考えている

環境で私達が変わることもたくさんありますねー。ゴリラと一緒にしては怒られそうですが、生きる意力としては一緒ではないのでしょうか。そうやって、地球が回るように自分にまっすぐ生きて行きたいと思います。

なんだか取り留めのない話題になってきそうですので、今週一週間を振り返って世界の真ん中に居る今、blogをかけることに感謝。

一覧へ戻る