企業実習14日目_平原

お疲れ様です、平原です。
まず朝のミーティングにて、リアルタイムで自分の国の言葉に翻訳するアプリの存在を知り、
時代の進歩を感じました。
携帯電話が普及し出したのが自分が中学生の頃からなのもあり、
10年の進歩は大きいものだと身に染みています。
今、様々なことが便利になってきたのは過去の積み重ねがあってのもの。
1人の力では辿り着けないものを協力して沢山の人の力があれば、
創れないものはないと思いました。
人も時代も進んでいるからこそ、私も置いて行かれないように着いていきます!

PHPの文面を読んでわからない部位が理解できてきたのもあり、
コードを眺めるのは苦にならなくなりました。
自分で自在に組み込んで使いこなすのは、まだ時間が掛かりそうです。
土曜日は先生に教えてもらえるチャンスデーなので、
プログラムの理解力をさらに深めたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください