こんにちわとこんばんわのハザマの時間ですね。加藤です。
企業実習3日目は昨日からの続きでBootstrap3でのHTMLコーディング作業でした。
簡単なグリッドのレイアウトに関しては理解して使っていってるのですが、
クラス名から推測して使っていたら、正しい使い方ではなくって、
うまくいかずにはまってしまうこともありました。
そんな時には、公開されているマニュアルをちゃんと読む。
はい、これに尽きます。
そんなわけではまってた現象は無事に解決しました。
pullとpush…わかってしまえば簡単なんもんです。
問題にぶちあたって、解決できるようになるってことは
それだけ対応できることが増えるっていうことで、
こういう実習の間にそうやって対応できる部分を増やしていきたいものです。