【坂東】企業実習10日目

こんにちは!坂東です。
今日で実習10日目です。早いですねぇ。
クレアネットさんでの研修も残すところ、あと8日間です。

少しは成長できているのでしょうか…。。
実習が終わったあとに社長に聞いてみよかな…(汗)

今日は、午前中はサイトに掲載する文章の校正をしました。
4~5件やりましたでしょうか…。だんだん目が疲れてきました。

前職でも校正のお仕事は何回かしたことがあったのですが、
慣れてきたときに見落としが起きやすい仕事ですよね、校正って。

同じ文章を複数回チェックする際も、常に「初めて見る」感が大切だと
感じます。ただ、スピードは上げないといけないですけど。

午後は、校正の続きと実習生企画の打ち合わせでした。

コンセプトや見せ方なども大方決定し、あとは残り時間でどこまでできるか…が不安要素です。
他の作業もあるので、今までよりもっと時間配分が大事になってきますね。

訓練校に通いだしてから、「企画の打ち合わせ」なることを幾度も経験しましたが、
案を出すことがとても楽しくなってきました。

今までは「これはしょーもないなぁ」とか「これは実現不可能やろ」とか勝手に判断して
誰にもぶつけないままお蔵入りさせていたのですが、

一見しょーもないと思われる案でも、ほかの人が「色」を付け加えることで面白い企画に
育つことがこの数か月でわかりました。

なので、「アイデアが出ない」と悩んでいる方がいらっしゃれば、まずはラフ案をたくさん
考えてみることをお勧めします。そして、その案を誰かに見てもらうこと。これが大事だと
思います。

逆に、ほかの人の案を聞くときは絶対に否定せずに、「こうしたらおもしろいんちゃう?」
というような視点で聞いてあげてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください