企業実習11日目です。
月曜に引き続き2人1組で伝達して絵を描いてもらうゲームのようなものをやっています。
前回は何の絵を描くか伝達する側でしたが今回は絵を描く側に回りました。
結果、千葉浦安のネズミみたいなシルエットが生まれたのですが正解は・・・?
残念ですが大幅に間違っていました。
正解は北欧の僻地(ムー○ン谷)に住むカバみたいなキャラクターでした。
難しいですね、全然違うものが生まれてしまい朝から笑ってしまいました。
ちなみに別のグループのお題には某浦安の米国ネズミが出いたらしいです。
午前は校正作業をしていました。
自分が修正したページがまた何箇所か間違いがありました。
修正の精度をもっとあげていかないとダメですね。
お昼はインターン生の方と近くの店にインドカレーを食べに行きました。
ランチのセットを頼んだのですが
ナンがおかわりも出来たりでボリューミーです。
店員の方も楽しい方で笑顔が素敵でした、ご馳走様です。
午後も校正作業です。
表のチェックをしているのですが同じような数字が並んでいる中で
間違いを探す作業はエネルギーがいりますね、集中力が途切れないように慎重にやりました。
実習生企画については方向性を今一度確認して
あとは作っていくだけという感じでしょうか
明日から本格的にやっていきたいと思います。
本日もありがとうございました。
企業実習も残り約1週間です、頑張っていきたいと思います。
明日もよろしくお願い致します。