企業実習12日目です。
朝礼は昨日に引き続き絵を描く伝達ゲームです。
今回は説明する側でやらせてもらいました、お題はライオンのイラストです。
結果は・・・
形的にはうまく再現できるよう説明できた思いますが
タイムアップでライオンの耳を描いてもらうまで到達できなかったです。
前回説明した時より形が難しく
どこから描いてもらう瞬時に判断できなかったのでまだまだですね。
説明と判断の能力もっと磨いていきたいと思います。
午前中は校正作業とデザインの企画をしていました。
デザインの企画が中々決まらなくて大幅に時間を費やしてしまい
自分的にも納得いかず悩んでいたのですが
最終的には社長にアドバイスを頂いて完成まで持っていけました。
作業に詰まった時はある程度で時間の見切りも考えて
助言を求めるというのも大切ですね、社長ありがとうございました。
お昼をとってからは気持ちを入れ替え、午後も校正作業をしていきます。
午前中にあまり進められなかったので作業時間を取り戻すべく取り組んでいきました。
途中、自分でわからない処理の部分もあったのですが
他のページを参照したり、ネットで調べる等して解決する事ができて達成感があります。
少しでもできる事が増えると嬉しいですね。
残った時間では実習生企画の作業に費やしました。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくおねがい致します。