こんばんわ。加藤です。
本日は大阪は曇り空だったせいか、昼もちょっと寒いくらいでした。
そんな本日もコーディング。
今日はFormの部分のコーディングで、せっかくのHTML5なので、
その機能を使うというのと、Bootstrap3でのFormのレイアウトを
調べながらコーディングでした。
Bootstrap3でのFormのレイアウトは初になるのですが、
一通り作業を終えてしまうと、まぁ普通のGridレイアウトの時と
そんなにはかわらないって感じを受けました。
もちろんForm専用のものとかあったりするので、作業速度は
ゆっくりになってしまってました。
また、HTML5でのFormの入力項目の設定はHTMLの記述だけでできることは増えましたが、
微妙な調整だったりか、試しながら変えてみたりとかだったので、
本日はここ最近の中では遅めのスピード。
でも頭は使うから疲労度は変わってないかもしれないです。
改めてHTMLソースをみると、いやぁ見事に属性の設定だらけ…
表示せずに、ソースだけみてだいたいどんなレイアウトになるか
脳内描画できるようになるには、もう少し時間がかかりそうです。