訓練生実習(K.H)最終日!

こんにちは、K.Hです。 本日が実習最終日です。 迎え入れてくれたクレアネットさん。 本当にありがとうございました。 たくさんのことにチャレンジさせていただき、フィードバックも頂きました。 貴重な経験ができて、とってもよ […]

全文を表示

お世話になりました【煮干しの実習記録】

こんにちは、煮干しです。 今日は実習最終日です。 先ほど実習生企画の発表を終えたところです。 感想は「できてよかった!!!」です。 終盤になるほど(間に合うのかな?)とハラハラしていましたが、 どうにか滑り込めました。 […]

全文を表示

訓練生実習(K.H)の9日目!

こんにちは!いよいよ明日で最後となりました。 今日は、こちらに来てからつくったバナーのフィードバックを社員さんから頂きました! フィードバックの内容は、まったくもってその通りです。。!と思いまして、反省しました。 フィー […]

全文を表示

9日目【煮干しの実習記録】

こんにちは、煮干しです。 今日は制作したバナーのフィードバックをして頂きました。 デザイナーさんに直接指導してもらえるなんて有難すぎます。 自分ではフォントに動きを付けたつもりでしたが、ちょっと控え目すぎました。 やるな […]

全文を表示

8日目【煮干しの実習記録】

こんにちは、煮干しです。 三連休ですっかりクーラー病です。 クレアネット様での実習ももう終盤。 今は実習企画であたふたしています。 最終日までに完成させたいです。 実習の最初に教えてもらった現場でのCSSの書き方。 実習 […]

全文を表示

訓練生実習(K.H)の8日目!

こんにちは。 いよいよ実習も残り2日です。 昨日は海の日でしたね。 私は家で部屋掃除をしました。 本日は、 ・ブログの記事のライティング ・バナー作成 ・実習生企画 などを行いました。 本当に集中しているとあっという間に […]

全文を表示

あーにゃ実習記録【8日目】

こんにちは!あーにゃです(^ ^) 実習期間もラストスパートです! 今週で最後なので、頑張っていきましょう! 今日は ・修正作業 ・情報収集 ・ブログ作成 ・実習生企画 を行いました! 自分でデザインしたサイトをコーディ […]

全文を表示

もう7日目【煮干しの実習記録】

こんにちは、煮干しです。 もう7日目です。 時の流れが早すぎて信じられません。 楽しい時間はあっという間と言いますが、それにしても早すぎます。 今日は実習生企画のデザインカンプのやり直しをしました。 自分の中では流れを考 […]

全文を表示

訓練生実習(K.H)の7日目!

こんにちは、k.hです。 先日は間違えて、1つ手前の駅で降車しましたが、昨日は乗り過ごしました。 どちらもずっとPinterestに夢中になっていたのが悪かったなあと思いました。 1駅分歩いて帰りました。 本日は、 実習 […]

全文を表示

6日目【煮干しの実習記録】

こんにちは。実習6日目の煮干しです。 あっという間に実習期間が残り半分を切っていて驚きです。 今日はシステムの検証をさせて頂きました。 こんなこともするんですね。 こうやってリアルな業務内容を知る度に、実習に来れて本当に […]

全文を表示

訓練生実習(K.H)の6日目!

こんにちは。k.hです。 あっという間に6日目です。 いろいろな案件があって、てんやわんやしております。 本日は、 サイトの修正、 ブログ記事のライティング1件 バナーのデザイン サイトの検証 実習生企画、などなどなどを […]

全文を表示

5日目【煮干しの実習記録】

こんにちは。煮干しです。 今日はバナー広告を作成しました。 ターゲットに合わせたデザインを考えようとしても、ついつい自分の我が出そうになります。。 料理と同じで慣れないうちのアレンジは危険。 まずは基本に忠実に。 1つず […]

全文を表示

訓練生実習(k.h)の5日目!

こんにちは。k.hです。 朝から電車を 乗り過ごす のではなく、 一駅前で降りちゃって、ここはどこ、ってなっていました。 時間に余裕をもって移動をしていてよかったです。 本日の作業は、 ・ブログの記事作成、とその調査 ・ […]

全文を表示

あーにゃ実習記録【5日目】

こんにちは! あーにゃです(^ ^) 今日は晴れです! 天気がいいと気分も良くなります。 でも暑いです!!!!!! 家から駅までの行き道に大きな公園があって、 そこで朝からものすごく大きな蝉の鳴き声を聞いて来ました。 ど […]

全文を表示

4日目【煮干しの実習記録】

こんにちは。 クレアネット様での実習にも少しずつ慣れてきた煮干しです。 週末の間に実習生制作のデザインを考えていたのですがなかなか決まらず。 使いたい色とイメージが一致せず困りました。 彩度は高すぎず、でも暗すぎず。 デ […]

全文を表示

あーにゃ実習記録【4日目】

こんにちは!あーにゃです^_^ 今日は雨です、、。 梅雨が終わるというニュースが出た瞬間から連日雨が降るのはなんでなんだろう? 雨の日は髪がボサボサになるので気分が下がります、、 本日は ・バナー作成 ・ブログ作成、情報 […]

全文を表示

訓練生実習(k.h)の3日目!

こんにちは、k.hです。 日曜日に外出したのですが、 日傘を忘れて歩き回っていたので、疲れきって帰宅後寝込んでいました。 日焼け止めを塗っていれば大丈夫だと思いましたが、だめでした。 今日の業務は昨日に引き続き、 調査し […]

全文を表示

あーにゃ実習記録【3日目】

こんにちは!あーにゃです(^^) 1週間が始まりました〜! 今週も1週間頑張りましょうう! 本日は ・バナー作成 ・ブログ作成 ・情報収集 を主に行いました! 本当に情報収集していると時間があっという間に進んでしまうので […]

全文を表示

教科書には載ってない〇〇【煮干しの実習記録】

こんにちは。実習2日目の煮干しです。 今日も教科書に載ってない〇〇を学びました。 今日の教科書に載ってない〇〇は 「素材探しはガラスの靴探し」です。 学校では先生が素材を用意してくれました。 授業の自主制作ではおしゃれな […]

全文を表示

訓練生実習(k.h)の2日目!

こんにちは、K.Hです。 実習2日目です。 普段お家では、 Macを中心に使っていて、今はWindowsで作業しています。 今こうやって記述していると、 MacとWinで違うキーボード配列のために、 英字と日本語キーの切 […]

全文を表示

あーにゃ実習記録【2日目】

こんにちは! あーにゃです^_^ 2日目です!金曜日です! 金曜日はいつも気合が入ります。 今日は朝からハプニングもなく、 無事に会社に到着できました。 今日行ったことは、 ・オンライン見学会 ・実習生企画計画 ・各課題 […]

全文を表示

あーにゃ実習記録【1日目】

はじめまして!本日からクレアネット様にて企業実習でお世話になるあーにゃです!^_^ 本日は実習初日ということで、 朝の電車時間とても緊張しました汗 普段使用することのない路線を使用したので、 いつもより早く家を出て、早め […]

全文を表示

1日目にして【煮干しの実習記録】

こんにちは。 本日からクレアネット様で企業実習をさせて頂いている煮干しと申します。 「ご迷惑をお掛けしたらどうしよう」「ちゃんと出来るかな」と不安いっぱいな初日です。 せっかく実習をさせて頂くのだから出来ることを2つ増や […]

全文を表示

訓練生実習(k.h)の1日目!

初めまして。K.Hです。 3月に開校した職業訓練生です! クレアネット様の皆様 お忙しい中、実習という貴重な機会を頂き、 ありがとうございます。 初日の午前中の作業は、 オリエンテーション スキルテスト(タイピングや、カ […]

全文を表示

日本酒特集 〜オススメの日本酒を紹介〜

2022年6月9日(木)〜6月22日(火)までの約2週間実習生としてお世話になりました。 実習生企画として私たち3名で制作したのは、日本酒特集。 春夏秋冬、泡、そして私たち推しの日本酒をご紹介しているサイトになります。 […]

全文を表示

RHの実習記録 ”Last day”

こんにちは。 本日で企業実習10日目、最終日となりました。 クレアネットで実習生として過ごさせて頂いた10日間は 学びが多くとても充実した毎日でした。 自習担当者様ならびに皆様から色んな作業のお仕事を振っていただけ 大変 […]

全文を表示

Rinda Days【実習最終日】

こんにちは!駆け出しデザイナーのRindaです! 本日は実習最終日…この10日間は本当にアッという間でした。 ほぼ、この業界のことを知らない私にやさしく丁寧に教えていただきありがとうございました。 Webサイ […]

全文を表示

Rinda Days【実習9日目】

こんにちは!駆け出しデザイナーのRindaです! 本日は… blogの情報収集 バナー作成 実習生企画 実習生企画が大詰めを迎えています。あとは細かい調整のみまでもってこれました。 明日の発表では僕たちの集大 […]

全文を表示

RHの実習記録 ”Day09”

企業実習9日目となりました。 明日が最終日、そして実習生企画の発表日です。 本日も実習生企画の作業に集中しておりました。 実際に企業で働く際に使われるツールやアプリ、更には 気をつける事、心掛けること、 沢山学ばせていた […]

全文を表示

Rinda Days【実習8日目】

こんにちは!駆け出しデザイナーのRindaです! 梅雨に入り、コロコロと変わる天気予報に振り回されて、出かけるタイミングを逃した週末でした。 天気を気にせず出かけないとダメだなと思いました。 さて、本日は… […]

全文を表示