Rinda Days【実習7日目】

こんにちは!駆け出しデザイナーのRindaです! 雨がやみ夏のような暑さになってきました。 作業に集中していると水分をとる事も忘れてしまうので熱中症にならないように気をつけましょう! 本日は、 blogの情報収集 サイト […]

全文を表示

RHの実習記録 ”Day07”

企業実習7日目となりました。 早いものでもう金曜日です。 本日の主な作業内容としては 画像修正とライティングでした。 細かい調整の打ち合わせなどが多く あっという間に今日も終わってしまいました。 一日中実習生企画に集中で […]

全文を表示

Rinda Days【実習6日目】

こんにちは!駆け出しデザイナーのRindaです! 実習も半分を過ぎ、そろそろ実習生企画の作成に取りかかり始めました。 過去の実習生企画を見ているとクオリティーが高く、プレッシャーに押し潰されそうになります..。 が、でき […]

全文を表示

RHの実習記録 ”Day06”

企業実習6日目となりました。 昨日私たちのホームページ制作のための情報収集に行ってきたので ようやく細かい調整に入りだすことが出来ました。 スケジュール ・バナー修正 ・バナー作成 ・画像修正 本日はひたすらフォトショッ […]

全文を表示

Rinda Days【実習5日目】

こんにちは!駆け出しデザイナーのRindaです! 関西も梅雨に入りジメジメする季節がやってきました。 そして暑さも増してくるので、ぶっ倒れないようしっかりと栄養をとりましょう! 本日は、 blogの情報収集 文書テキスト […]

全文を表示

RHの実習記録 ”Day03”

本日企業実習3日目となりました。 お休み明けで何か抜けてしまっていないか心配でしたが問題なく1日を 終えることができホッとしています。 スケジュール ・画像リサーチ ・blog記事の情報収集 ・名刺リスト作成 ・実習生企 […]

全文を表示

やまごんの実習記録【3日目】

こんにちは!やまごんです。 今日の内容は・・・ ・blog記事の情報収集 ・実習生企画のデザインカンプ作成 になります。 今日から本格的に実習生企画に入りましたが、少ない日数の中でどれほどの クオリティーを目指してやって […]

全文を表示

Rinda Days【実習3日目】

こんにちは!駆け出しデザイナーのRindaです! 今週も始まりました。みなさんは週末、しっかり休めましたか? 私は写真の『バンクシーって誰?展』に行ってきました。クリエイティブな作品にふれて気持ちMaxです! 実習3日目 […]

全文を表示

Rinda Days【実習2日目】

実習2日目!!駆け出しWebデザイナーのRindaです。 今日の実習内容は? ・バナーの画像修正とバランス調整 ・サイトリニューアルの為の写真素材探し ・実習生企画の案出し、決定 ・ワイヤーフレームの作成 ・実習生ブログ […]

全文を表示

【実習ラスト卵】M.Tの備忘録

あーやりきった。 Webデザイナーの卵の皆さんこんにちは、あるいはこんばんわ やりきったあまりゆで卵になったM.Tです。 本日は涙涙の最終日。 短い間でしたがラストランは実習生企画のコーティングで締めくくりました。 疲れ […]

全文を表示

【実習14日目】M.Tの備忘録

や、やばい・・・・・・ Webデザイナーの卵の皆さんこんにちは、あるいはこんばんわ 企業実習が終わりそうで、実習にもプライベートにも追われているM.Tです。 1日、1日が早すぎてやばい!!! 人類平等に24時間与えられて […]

全文を表示

【実習13日目】M.Tの備忘録

Webデザイナーの卵の皆さんこんにちは、あるいはこんばんわ ありとあらゆるデザインに頭を悩ませてるM.Tです。 本日は個人的な話ですが職業面接→出社という流れを取らせていただいてます。 もう5月の後半も後半。 昨日カレン […]

全文を表示

【実習12日目】M.Tの備忘録

Webデザイナーの卵の皆さんこんにちは、あるいはこんばんわ 疲れが溜まってきて糖分を摂りまくっているM.Tです。 本日も就職活動という荒波に怯えながらコツコツ案件をこなしました。 日に日にブログの投稿時間が遅くなっていき […]

全文を表示

【実習5日目】M.Tの備忘録

狂犬画像

Webデザイナーの卵の皆さんこんにちは、あるいはこんばんわ 今日も今日とて案件と寄り添って生きていいる卵のM.Tです。 実習生とはいえ、今は一社員のつもりで日々を過ごしております。 という事で案件をこなすわけですが 案件 […]

全文を表示

【実習3日目】M.Tの備忘録

Webデザイナーの卵の皆さんこんにちは。 そろそろひよこになりたいM.Tです。 本日は朝から案件をこなしつつ、会議にも出席させていただきました。 ためになる会議で、非常に非常に、もひとつ非常に勉強になりました。 その後も […]

全文を表示

【実習2日目】M.Tの備忘録

犬画像

               /だーれだ\ Webデザイナーの卵の皆さんこんにちは。 2日目、まだ殻にヒビが入ってないM.Tです。 さてだいぶ緊張がほぐれてきた2日目。 今日の目標はオフィスコンビニで買い物 ではなく、最 […]

全文を表示

【実習1日目】M.Tの備忘録

Webデザイナーの卵の皆さんこんにちは。 同じく卵のM.Tです。 貴重な実習期間の1日を備忘録としてまとめます。 こちらのブログを拝見している方々は今から”クレアネットさんに行くぞ!”と 意気込ん […]

全文を表示

実習2日目【N.S】

こんにちは。実習生中村です。 今日は、朝出社したら採点済みのテスト用紙が置いてあったのですが、 結構残念な点数だったので、しっかり頭に入れて置く為に復習をしました。 午前中は頑張って勉強!! 昼はコンビニでサンドイッチを […]

全文を表示

実習初日【N.S】

創造者リカレントスクールからの実習生中村と申します。 本日より約2週間お世話になります。 どうぞよろしくお願い致します。 今日はオフィスを案内して頂いた後、持ち込んだパソコンを社内ネットワークに繋いで頂きました。 メール […]

全文を表示

最終日です(IWN)

先ほど、実習生企画が終わりました。 出来上がったのは発表の20分前。ギリギリでした。(想定内ですが) 今日で実習が終わりです。 皆さんにも仲良くしていただき、寂しいなぁが本音です。 でもこの1か月で自分が苦手なこと、する […]

全文を表示

🐶今日の石川🐶(IWN)

残すところ1日。 実習生企画を本格的に始めた今日😊 LPっぽいのを制作します。自分でもこういうのは作ったことがないので実は楽しみ😊 締め切り?・・・明日です😊 ギリギリになってしまいましたが、この人とならできそうな気がす […]

全文を表示

やってないんだな~(IWN)

学習系ブログは石川君が書くので控えていましたが、 最近あまりやらかしていないので(会社ではね、ポートフォリオはだいぶやらかしてますよ)何を書こうかな~😏♪ 最近有難いことにワードプレスを触らしていただくのですが、結局やっ […]

全文を表示

実習12日目【石川】

こんにちは。 実習生の石川です。 本日はパスの指定について学びました。 絶対パス 相対パス ルートパス←new!! /(スラッシュ)から始まるパス指定方法で、最上階層からパスを指定できるため、自分の階層がどこかを考えるこ […]

全文を表示

やてもたな~~(IWN)

今日はワードプレスにてページ作成につづき。 順調と思い込んでいましたが、よく見ると下の方が崩れていることに後半になって気が付きました。 ・・・やってもた~😱 mainのところは綺麗に表示されていて、footerが崩れてい […]

全文を表示

🐶今日の石川🐶(IWN)

今日はそれぞれの課題をしながら、印象にのこったのが3つ。 ・社長からの15分ポスター課題 ・キャッチコピー課題 ・ワードプレス更新作業 ・社長からの15分ポスター課題 スタッフの方のお誕生日のポスターを制作中 かっこつけ […]

全文を表示

実習11日目【石川】

こんにちわ! 実習生の石川です。 昨日(水曜日)はハローワークの来所日だったため休みでした。 今日からまたがっつり頑張ります。 さて、本日もイケてるcssプロパティを発見したので、紹介します! それは・・・・ ・ ・ ・ […]

全文を表示

🐶今日の石川🐶(IWN)

久々の🐶今日の石川🐶 一緒にポッキー食べました😋 今日はWordpressを使った課題を何個か頂いたのですが、その中で「アイキャッチ画像」というのを一緒に選択すると 画像が一覧画面で反映することが分かったので、このブログ […]

全文を表示

実習10日目【石川】

こんにちわ! 実習生の石川です。 ついに10日目です。 今日は実習生企画のことを進めました。 だんだんとイメージがわいてきました。 さて、昨日の続きでGridの話です。 こんな感じで要素をレイアウトできるGridですが、 […]

全文を表示

実習09日目【石川】

こんにちわ! 実習生の石川です。 今日気づいたんですが、僕たちの実習は16日間なのでもう折り返しに入ったんですね。 時間が流れるのは早いですね。 仕事のペースは今までの授業よりも早いですが、それについていくだけで毎日過ぎ […]

全文を表示

きょうのやってもた(IWN)

社長とのメールのやりとりで「15分だけ考えて提出して」や「15分でデザインして提出して」等 の課題を頂きます。 15分で案を考えるのはまだ、なんとかできた(できてまいませんが)のですが デザインしてがもう見せれないレベル […]

全文を表示