実習生のKです。実習最終日となりました。 あっっっっっという間の実習期間でした。 訓練校の勉強だけでは得られない、実際に手を動かしてフィードバックをいただき、気づけたことがたくさんありました。 デザイン業務がどう流れてい […]
全文を表示カテゴリー: 未分類
MⅡの企業実習記16日目(最終日)
お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 今日でいよいよ最終日です。 なんとか実習生企画もやりきれました。 それなりに納得できるものが出来ました。 最後の方は、配慮して頂けてか、たまたまか、 実際の業務関連の依頼が抑えめだった […]
全文を表示実習の記録16日目-M
実習16日目最終日のMです。 今日は企画のプレゼンテーションを行いました。 ZOOMで見ていた皆さまが会議室に来て感想を言ってくださったり、フィードバックも山ほどいただきたくさんの発見が出来ました。 制作は […]
全文を表示MⅡの企業実習記15日目
お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 なぜか今月だけ異常なほど体が弱っていて、 R-1などの乳酸菌や免疫ケア商品のCMとかが言うように、 今月はまさしく季節の変わり目で冬の始まり、 冬の健康対策は難問だと痛感しました。。。 […]
全文を表示Kの実習記録-15日目-
実習生のKです。 明日で実習が最後です。それと同時に、実習企画も明日発表です。 ばたばたしていましたが、 いいメンバーに恵まれ、面白いものができたので、発表が楽しみです!
全文を表示実習の記録15日目-M
実習15日目のMです。 明日は実習生企画のプレゼンテーションです。 スマートフォンの種類、タブレットの種類、パソコンの各画面サイズによって見え方が違うので、 いいバランスになるようにする微調整がほんっっっっ […]
全文を表示実習の記録14日目-M
実習14日目のMです。 もういよいよ実習の終了日に近づいてきました。 通勤にも慣れて会社の雰囲気にも慣れてきたところですが、日がたつのはあっという間です。 ラストスパート頑張っていきたいと思い […]
全文を表示Kの実習記録-14日目-
実習生のKです。実習期間も今週でラストになりました。 あっという間に11月が終わろうとしていて驚きです。 今日は、実習企画の発表のためのパワーポイントを作成と、Wordpressで商品登録作業をしました。 以前も協力させ […]
全文を表示Kの実習記録-13日目-
実習生のKです。13日目になりました。 もうあと数日しか実習日がないというのが信じられません。あっという間です。 今日は、急遽パワーポイントの資料を整えたりデザインする作業をさせて頂きました。 canvaでさせていただき […]
全文を表示MⅡの企業実習記13日目
お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 案の定、風邪を引いておりまして、木曜日の1日お休み頂いてしまったわけなんですが、 その分、全力で体内の風邪退治に努めまして、今日から再始動です。 今日は、ほ […]
全文を表示実習の記録13日目-M
実習13日目のMです。 今日はひたすら実習生企画のコーディングをした一日でした。 学校では毎日コードを書いていましたが、少し久しぶりということもあって (こうするにはどうやるんだっけ??) と […]
全文を表示Kの実習記録-12日目-
実習生のKです。実習12日目になりました。 デザインの細かい微調整が難しく、こういうところでもスピードが全然違うんだろうな…と実感しています。 figmaも使いこなせていない気がするので、しっかり勉強していきたいです。 […]
全文を表示実習の記録12日目-M
実習12日目のMです。 一昨日くらいから急に寒くなりましたよね…。 朝ラジオ体操するときに腰回り固まってるな~と感じていましたが、 今日朝起きた時、鉛のように腰が重くてびっくりしました。 家に帰ったらお風呂 […]
全文を表示Kの実習記録-11日目-
実習生のKです。実習11日目になりました。 急に寒くなり、すっかり冬ですね。 今日はデザインカンプを仕上げて、実務のカテゴリ登録作業をしました。 どうやったら効率よくカテゴリ登録できるだろうかと、考えてエク […]
全文を表示実習の記録11日目-M
実習11日目のMです。 業務のタスクは終わっているので、実習生企画をメインに進めた1日でした。 作業に入ると、「突き進むのみ!」という感じで没頭してしまいますが、 ふと、最初に立ち返って、何のために作ってい […]
全文を表示MⅡの企業実習記11日目
お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 おそらく風邪をひきました。 今朝、悪寒、気怠さ、関節痛に似た症状があるか、ないか程度でしたが、 午後に入って症状がより存在感が増しきて、 「僕(風邪)はここにいるよ」 といわんばかりの […]
全文を表示Kの実習記録-10日目-
実習生のKです。 今日は午前中は指示を受けている仕事を行い、午後からは実習企画のデザインカンプを進めました。 自分の感度がなかなか悪く、違うな…となって、ピンとくるデザインになるまで、これも入れてみようと色々試行錯誤で時 […]
全文を表示実習の記録10日目-M
実習10日目のMです。 今日は、ワードプレスで表示内容の登録を行いました。 サイトリニューアルに伴い内容を対応させるための作業です。 複数項目の修正と、チェックをするのはなかなか集中力が必要です。 キリのい […]
全文を表示MⅡの企業実習記10日目
お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 今日は先週からのサイトリニューアルに関する業務の続きと、 タスクの状況が比較的詰まっていなかったので、 まとまった時間を実習生企画で確保して作業を進められました。 ただ、 […]
全文を表示MⅡの企業実習記9日目
お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 今日はクライアントサイトのリニューアルについて 現サイトのデータ移行業務をさせて頂きました。 既存データの移行もある程度の工数がかかる ボリュームがある仕事だなと感じました。 &nbs […]
全文を表示実習の記録9日目-M
実習9日目のMです。 今日は、午前中に昨日の続きの作業をしました。 午後は実習生企画についてメンバーで話し、タスクを細分化して作業を進めました。 作業に入る前は、案だけある状態でふわっとしてい […]
全文を表示Kの実習記録-9日目-
今日は実習企画の方向性やデザインカンプを作成しました。 figmaを使って制作しているのですが、 共有して、同じフォルダ内で、同時編集していけることにとても驚きました。 するすると作業ができて、話やデザインを共有しやすく […]
全文を表示実習の記録8日目-M
実習8日目のMです。 今日は、午前中企画案の内容整理をして、 午後は投稿の登録作業をしました。 登録作業をしているときに、気づきがありました。 サイトをリニューアルする場合、単純に新しいレイア […]
全文を表示Sの企業実習BLOG-8日目
実習生のSです。 毎朝コーヒーを飲むのがマイルーティーンです。 目が冴える、とかは特に感じないですが… 自分の中でスイッチが入るような気がして、毎日続けています。 今日はサイトリニューアルに伴 […]
全文を表示MⅡの企業実習記8日目
お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 早いもので企業実習のスケジュールが日で折り返しです。 企業実習生企画も進み始めて、実習させて頂いている 業務の内容と、実習生企画の作業と、忙しい感じですが、 1つ1つのタスクの作業時間 […]
全文を表示Kの実習記録-8日目-
実習生のKです。 早いもので、実習期間ももう半分を終えようとしています。 実習で学べる期間ももうあと半分しかないのかと思うと自然と焦りの気持ちも覚えます。 残りもしっかり学びを得て、吸収していきたいです。
全文を表示MⅡの企業実習記7日目
お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 最近、急に寒くなってきたこともあり、 テレビでも関節や腰などの痛みの症状を 発症する人もいると取り扱われていました。 まさに僕も、天候的な影響か、座りっぱなしの状態が 長時間続いている […]
全文を表示Sの企業実習BLOG-7日目
実習生のSです。 企業実習にも慣れてきましたが、いまだに朝の満員電車には慣れません。 今日は実習生企画についての案出しや、 期間内に実現可能かなどなどの話し合いを行いました。 面白そうな案にな […]
全文を表示Kの実習記録-7日目-
実習生のKです。 今日は、実習が訓練校の授業時間の都合上、半日でした。 実習企画についてメンバーたちと話し合いました。 自分たちの実力や時間を考慮しながらなにができるのか想像しながら、相談し合いました。 でも結局やってみ […]
全文を表示実習の記録7日目-M
実習7日目のMです。 今日は実習生企画を進めました。 おみくじの案を最初出していたのですが、評価は微妙…。 今日再度みんなで集まって案出しを行いました。 方向性を定めたり、懸念点をあげたりしていると、どんど […]
全文を表示