初投稿

どうも、今日からお世話になる高野です。 自己紹介はまだ想像していたのですが、感想をブログ形式でアップするのは想像して無かったです (-_-:)さすがSEOの会社、こういうのもネットでやるんだね まだがちがちに緊張していて […]

全文を表示

ISH21(沼野)研修初日

IT業界での業務が初めてなのでどのような内容なのか緊張でいっぱいです。 座学で得たことの実践ということで、さらなるスキルアップを計りたい気持ちで緊張もしておりますが反面”ワクワク”しております。

全文を表示

充実の現場研修☆最終日を振り返って

お疲れさまです。 情報技術学院@寺山です。 本日、職場実習の最終日ということで、少し寂しい 気持ちもありますが、夢中で作業に取り組みました。 今回、SEO対策の部分に焦点を当てて、ご指導いただき ましたが、一般的なWeb […]

全文を表示

大変有意義な研修が終わりました。

今日で3日間の研修が無事というか、 ほんとうに終わりました。 一方的にしていただくばっかりで、 何にも自分からはgiveできませんでしたが、 いつか少しでもご恩返しができればと思っています。 毎日明るい雰囲気の中で、 少 […]

全文を表示

研修3日目、いよいよ最終日です

時が経つのも早いもので、研修も今日で終わりです。 三日間ですから、特に早く感じます。 まったくの未経験者が、 WEB会社の仕事をたとえわずかでも経験できたことは、 私にとって大変に価値のある財産になりそうです。 昨晩もと […]

全文を表示

あっという間に最終日

おはようございます。 情報技術学院@寺山です。 毎日、今日はどんな内容になるだろうかと、ドキドキわくわくして 現場研修に臨んでいましたが、あっという間に今日が最終日です。 今日も新しい課題をいただけるようなので、今の作業 […]

全文を表示

二日目終了☆達成感

お疲れさまです。 情報技術学院@寺山です 本日は音声からのテキスト起こし(ブログ記事用)を 目標通りに昼までに終わらせ、少し達成感を味わいました。 昼からは印刷物をテキストに起こしました。 中小企業についての記事で個人的 […]

全文を表示

研修2日目終了です

あっという間の2日目。 初日からの続きのテープを聞きながら、それをテキスト化する。 トータルで20のテーマでしたが、前回は9つ。 今日は11個ほど。 前回と比べ、少し早くできました。 でも、左手が少し張ってきた感じがしま […]

全文を表示

研修2日目の朝

2日間の休み。 よく眠れました。 久しぶりの緊張感だったようです。 研修初日の仕事を振り返って、よくよくわかったことがあります。 年齢的なことからみると、スピード、速さといった分野では、やはり成長が見込みにくいということ […]

全文を表示

職場体験☆二日目

おはようございます。 情報技術学院@寺山です。 本日は金曜日の作業の残り(音声のテキスト起こし)を 終わらせて、次の仕事を頂く予定です。 金曜の作業を終わらせる目標は昼までです。 今日も一日、張り切っていきます。 よろし […]

全文を表示

研修初日を終えての今の心の状態

とにかく、ほっとしています。 あっという間の一日でした。 とにかく手がいうことを利きません。(手に限らずすべてが) 音声で聞いたものをテキストに打ち直すのは、 大変でした。 一度聞いたことを、ある程度記憶しておければよい […]

全文を表示

初日終了 無事に乗り切る

情報技術学院@寺山です。 本日はメーリングリストを利用して、皆さんに自己紹介をしました。 また、mp3の音声をイヤホンで聞きながらテキストに起こしました 最初は音声を聞きながらのタイピングが 音声に追い付かず大変でした。 […]

全文を表示

職場体験の初日&ブログ初投稿

はじめまして! 情報技術学院@寺山裕之と申します。 本日より職場体験としてクレアネットさんにお世話になることになりました。 SEO対策に力を入れている企業ということで非常に興味がわいたので、 クレアネットさんを職場体験先 […]

全文を表示

今日の目標

本日からクレアネットさんでお世話になっております。 自己紹介のメール作成に続き、いきなりWordPressでブログを開始せよとの指示です。 個人的にはほとんど使ってこなかったので、初っ端からかなりのカウンターパンチです。 […]

全文を表示

本日ラストです。

本日一ヶ月の実習が最後になりました。 あっとゆうまの一ヶ月といった感じでした。 少しはお役に立てていればいいのですが、私自身とても勉強になりました。皆様よくして頂いてありがとうございました。

全文を表示

本日最終日

本日が最終日となりました。 1ヶ月間、本当にお世話になりました。 いろいろ至らぬ点もあったかと思いますが、皆さんに助けていただきなんとか1ヶ月間やりとおす事ができました。 本当に、ありがとうございました。

全文を表示

お疲れさまです。

本日は、ブログのテキスト起こしとコーディングをしました。単調な作業なので、ケアレスミスに注意しつつ、もう少しタイピング練習しなくてはと実感しました。クレアネットでの研修もあと2日何か掴んで帰れるように日々努力しなくては、 […]

全文を表示

週末ですね。

お疲れさまです。 今週は、祝日があったので1日に少ない事もありあっとゆうまに週末な印象です。 本日は、コーディングとブログの作成です。 ブログ作成の際、色々な土地や駅を調べていたので、発見が多かったです。 当たり前ですが […]

全文を表示

今日も寒いです

春はまだかいな、と毎朝思う、今日この頃。 日中はあったかいのか?そんなことないぞ~~~(ほぼ毎日散歩している)と、そんな自問自答を繰り返す日々です。 さて、本日は、コーディング(組み換え)と、怒涛のブログ(何本書いたのか […]

全文を表示

気づけば・・。

お疲れさまです。ふっと気づけばクレアネットで、 研修出来るのもあと1週間でした。少しは成長できたか 微妙ですが、毎日こつこつやりながら、 色々考える日々です。 明日も少しづつ成長できるようやっていこうと思います。

全文を表示

本日は

ブログ8本作成。 給食で嫌いなものは先に食べて好きなものは後で食べるタイプ。なんてことを書くのは今日の夢で給食に関するくっだらないものを見たから・・・起きた瞬間から脱力。 そんな脱力ふっとばす外気温の寒さ。もう、3月下旬 […]

全文を表示

本日は・・・。

本日は、テキスト起こしと、いつものブログ作成とコーディング 作業ををしました。少しは要領を掴めてきた今日この頃です。 そんな訳で、もう少し作業が早く出来るように、 工夫したいと思い方法を考え中です。

全文を表示

あと少しで4月

もうすぐ3月が終わります。 なのにまだコートが手放せないって、どうなんだこの気候!と心の中でぼやいておりますが・・・。 本日ブログ5件作成、テキスト起こし7件、コーディング組み換え・・・もうすでにルーティンワークになって […]

全文を表示

おつかれさまです。

本日は、ブログとコーディング作業をしました。 連休明けなので少しボケボケしながら、 慎重に作業しました。 ブログが目標の5件書けてよかったです。 明日も頑張ります。

全文を表示

金曜日です。。

あっとゆうまに1週間がたった感じです。 今日はブログとコーディング作業をしました。 来週も頑張ります。

全文を表示

引き続き寒いです

大阪でこれだけ寒かったら、被災地はどうなってしまうのか。なんで関東と関西で違う電圧にしたんだよ、とか日、一日と深刻になる震災被害にブルーになってしまう今日この頃。 とはいえ、今日は週末です。 東京の友達が京都に来るそうで […]

全文を表示

寒いと思ったら・・・。

久しぶりに雪が降ったみたいでびっくりです。。 本日は、校正・ブログ作成・テキスト入力 コーディングに盛りだくさんです。 色んな事に携われてとても勉強になりました。 明日は、コーディング漬けになりそうな予感です。 明日もが […]

全文を表示

さっむううう!

寒いです!もう3月半ば過ぎだというのにこんなに寒くて良いのか! そんな気持ちに朝からなりながら・・・頑張って本日もお仕事。 組みかえって、時間がかかります・・・明日頑張ったらあさっては休みです。わーい。

全文を表示

お疲れさまです。

本日は、終始ブログのテキストお越し作業をしました。 なかなか、効率良く作業できなかったです。 改善点を考えないとですね。 あと最近、風邪なのか花粉症なのか鼻がぐずぐずしてきました。 とうとう花粉症デビューかな。。

全文を表示

地震発生から5日が経ちました

地震と津波だけでも大変なのに、原子力発電所まで事故! なんで、もっと早くに対処しないんだこら!と怒り狂いそうになる今日この頃。 私は関東に弟も親戚も、多くの友達もいるので非常に心配です。 そんな心配をしながらも、日常は淡 […]

全文を表示