MⅡの企業実習記6日目

お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 昨日の予告通り、後輩にあたる実習生たちが職場見学のような形で 本日クレアネットに来ました。 何かの役に立てば程度で、少し話させてもらおうかな程度に思って いたのですが、知らずのうちに「 […]

全文を表示

Sの企業実習BLOG-6日目

実習生のSです。 手足が冷えますね。毎年この時期は何を着ていたか思い出せません。   今日はデータ校正の業務などを行いました。   講習で来られていた訓練校の生徒の皆様の前でお話をさせていただく時間が […]

全文を表示

実習の記録6日目-M

実習6日目のMです。 今日は同じ訓練校の生徒さんの前でお話する機会がありました。 声がガラガラなままで申し訳なかったけれど、伝えたいことは伝えられたと思います。 (なんだか初々しい雰囲気で5か月前を思い出しました。) 色 […]

全文を表示

Kの実習記録-6日目-

実習6日目になりました。 先日、実習で制作していた業務用の電気製品の素材を練習で作っていたのですが、 それを実務に繋いでいただき、喜びを感じているKです。 エンドユーザーを意識したデザインを。ということで、 どの情報が一 […]

全文を表示

実習の記録5日目-M

実習5日目のMです。   実は風邪をひいてしまって、先週の木金はお休みしていました。 ここへきて数日なのに情けない…。 環境が変わって体の免疫が落ちていたのと、どこかからもらってきてしまったのだと思います。 風 […]

全文を表示

Kの実習記録-5日目-

Kです。実習2週間目の5日目となりました。 明日、クレアネットさんを見学に来る訓練校の方向けに発表をおこなうのですが、その内容をざっと考えておりました。 何をしておけばよかったのか、何がいい経験になったのか、できるだけた […]

全文を表示

MⅡの企業実習記5日目

お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 先週木曜、金曜は体調不良でお休みをいただいておりました。。。 毎度体調を崩すと実感するのは、『健康第一』ということ。 季節の変わり目ということもあり、きっと皆さんの周囲でも 様々な体調 […]

全文を表示

Nの実習記録 最終日

実習生のNです。 短かった一週間のインターンが終了します。 はじめは慣れなかったパソコン操作も少しだけ上達できたのではないかなと思います。 他にも社長や社員の皆様、同じ実習生の方からもたくさん学びを得ることができました。 […]

全文を表示

Kの実習記録-4日目-

実習生のKです。 今日は実習生企画の案出しを考えていました。 4人チームのうち2人が休みという中で、ぐるぐる考えだしてなかなか決めきれずでした。 社長さんからお話いただき、悩む時間ももったいないな…優柔不断なところを少し […]

全文を表示

Sの企業実習BLOG-4日目

実習生のSです。   製品画像のデザイン業務を行っています。 はじめてFigmaを使っているのですが、操作性に慣れるのに時間がかかりそうです。 祝日もあったので、あっという間の1週間でした。 時間を無駄にしない […]

全文を表示

Nの実習記録2日目

実習生のNです。 今日は他の実習生の方のお話を聞かせて頂きました。 まだ、就職の経験がない私ですがお二人のお話を聞かせていただいて、とても有意義な時間になりました。 お昼には毎月6日に行われる『活力飯を食べよう会』に参加 […]

全文を表示

Sの企業実習BLOG-3日目

実習生のSです。   家を出ると金木犀の香りがして、秋を感じています。   今日はインターン生の方とお話しする時間がありました。 自己紹介や、仕事のあれこれなど、いろいろお話させていただきました。 お […]

全文を表示

Kの実習記録-3日目-

お疲れ様です。実習生のKです。 今日は3日目です。 今日はお昼に、月1回の『活力飯を食べよう会』に参加させていただきました。 いろんな種類のおかずや野菜たっぷりのお弁当でした。 自分ではここまで栄養たっぷりのお弁当を作れ […]

全文を表示

Nの実習記録 1日目

昨日から実習でお世話になっております。 Nです。 本日からブログを更新していきたいと思います。短い間ではありますがよろしくおねがいします。 本日はブログライティングとバナーのブラッシュアップをさせて頂きました。 まだまだ […]

全文を表示

Sの企業実習BLOG-2日目

実習生のSです。 今朝はラジオ体操を行いました。何年ぶり?と思いましたが、意外と体は覚えていたのでびっくり。 今日は製品調査のお仕事をいただきました。 コツコツ作業するのは得意なのですが、午前中はPCの調子が悪く、苦戦し […]

全文を表示

Kの実習記録-2日目-

実習生のKです。 今日は2日目です。 家電の型番を確認していました。 初めてこんなに設計図をまじまじと見ました。 初めは何が何だかわからなかったのですが、 設計図も見ていると、なんども同じような設計図を見ていると、 これ […]

全文を表示

MⅡの企業実習記2日目

お疲れ様です。 実習生のMⅡです。 本日はWebサイトに掲載する製品調査の業務をさせて頂きました。 サイトに掲載する内容の正確さをチェックすることはとても大切だと 改めて実感しました。   合間の時間で、企業実 […]

全文を表示

実習の記録2日目-M

実習2日目のMです。 朝、警報のアラートが鳴り響きびっくり。 大阪880万人訓練でしたね。   今日は商品調査のお仕事を頂きました。 詳しくないアイテムで少し大変でしたが、ミスしないよう工夫しながら作業を進めま […]

全文を表示

MⅡの企業実習記1日目

お疲れ様です。 本日より企業実習でお世話になります。 実習先でお仕事されている皆さまには、お忙しいなか、 貴重な経験の機会をいただけることを感謝しながら、 毎日頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 […]

全文を表示

Kの実習記録-1日目-

企業実習1日目でした。 本日からよろしくお願いします。 チームタスク管理のシステムにこんなものがあるのかと驚きました。 案件をこなして処理済みにすると、ちょっぴり達成感を感じています。 初めてのことで、一つ一つに戸惑うこ […]

全文を表示

Sの企業実習BLOG-1日目

本日から企業実習でお世話になります。Sです。 これまで経験のない広々としたオフィスでの業務でとても緊張しております。 訓練校で学んだことを生かしながら、精一杯取り組みたいと思います。 今日は、ブログのライティング業務を行 […]

全文を表示

ずーの企業実習記録15日目【最終日】

本日が実習最終日でした。 色々なことを経験させていただき、貴重な体験ができました。 クレアネットのみなさまは忙しい中、質問にも優しく丁寧にお答えいただき、 お昼休憩の時も声をかけてくれたり、色々としてもらってばかりでした […]

全文を表示

Kの実習17日目(最終日)

本日はついに実習生企画発表の日でした。 最後にデザインのブラッシュアップがあり、発表の準備がギリギリになりましたが、 最後に問題なく発表が終えられてよかったです。 最初はなかなかテーマ・企画を決めることが難しく、スケジュ […]

全文を表示

Jの実習17日目(最終日)

17日目です。最終日となりました。 本当にはじめの数日間は分からないことばかりでしたが、 なんとか慣れて、無事最終日を迎えることができました。   実習期間中にいろいろなことをさせていただき、また仕事をする上で […]

全文を表示

Kの実習16日目

本日は実習企画発表の前日でした。 コーディングはぎりぎりまで大変でしたが、 何とか形になってよかったです。 最終日頑張りたいと思います。

全文を表示

Jの実習16日目

とうとう実習期間も残すところあと1日となりました。 今日は作品の微調整と、資料まとめを集中的にさせていただきました。 気になる箇所はどれだけ直しても湧き出てきて、 コーディングをしてくれているKさんはとても大変だったと思 […]

全文を表示

ずーの企業実習記録14日目

実習生企画の制作もほぼ終わり、最後の大詰めとなりました。 あとは発表がうまくいくよう、調整だけになりました。 ほんとう一緒に実習に来てくれているKさんとJさんに感謝です… 明日の午前でちゃんと詰めて、本番で良い発表ができ […]

全文を表示

ずーの企業実習記録13日目

風邪を引いたことによる咳でのどがやられてしまい、声がカッスカスになってしまいました。 衣替えを乗り遅れた代償です… ちゃんと暖かい格好をして、寒さに負けずに乗り切ります!

全文を表示

Jの実習15日目

15日目です。 実習生企画の手直しをしています。 いろいろ修正箇所も出てきて、デザインの詰めが甘かったなと反省。 全体を見通して作業をするのは、慣れも必要だなと感じています。 ですが、手を加えたことで、イベント内容が伝わ […]

全文を表示