hyt 企業実習1日目

初めまして。 本日より企業実習へ参加させていただくhと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 至らぬ部分もあるかと思いますが、 積極的にみなさまのお手伝いなどできるよう努力します。 緊張しがちな面についても、改善に […]

全文を表示

企業実習:初日

本日から企業実習スタートです。 朝礼に始まり、テストを受けたり、企画が始まったり、 いろいろなことが新鮮でした。 これからは時間配分に気をつけて、業務に臨むよう心がけます。 来週以降も、しっかりがんばります。 よろしくお […]

全文を表示

KGの企業実習11日目

今日は朝礼企画の「献血大喜利」の発表当番でした。 3つのお題をファンタジックに物語を感じるような流れで作りましたが、結果はややウケ…。 ですが個人的には気に入っているので良しとします。 今日は初めてページのデザインに着手 […]

全文を表示

KGの企業実習10日目

今日から朝礼企画の内容が新しくなりました。テーマは「大喜利」です。 「日本赤十字社 近畿ブロック血液センター 献血大喜利」という公募にあわせて、 お題に沿った答えを日ごとに二人ずつ発表していきます。 僕は18日木曜日の発 […]

全文を表示

KGの企業実習9日目

今日からは実習生は僕だけになってしまいました。 少し心細いですが、心機一転、気合入れていきます。 まぁまだ社内の雰囲気には慣れておらずテンション低いですが。 今日はまず午前のうちにテキストお越しの作業と、バナーの再度修正 […]

全文を表示

企業実習最終日(y先生)

とうとう修了です。 今日は写真選定少しと、Webページの誤字脱字チェックをしました。 誤字脱字チェックは急ぎだったので、集中して急いでも慌てないよう気を付けました。 責任ある仕事なので神経を使います。 写真選定は、イメー […]

全文を表示

KGの企業実習8日目

早いもので今日で実習も2週目が終わろうとしています。 今週は中々内容が濃かった気がしてます。 月曜日と木曜には研修生企画のミーティング、それと並行して合同企画の作業、 そしてメールで依頼のあった業務を消化。何はともあれ、 […]

全文を表示

企業実習最終日

YKです。 企業実習最終日です。 朝礼から始まってから作業をしていると気づいたら五時になっていることが殆どだったので本当にあっというまの10日間でした。 今日はHPデザインの修正、ロゴ作成、ブログ記事作成を行いました。 […]

全文を表示

実習最終日です。

本日で実習の最終日・・・。 終わってみると、あっという間の2週間でした。 毎朝の朝礼は、経済ニュースをトークしたり、交通川柳を発表したりと、最初はなかなか慣れません でしたが、今となっては良い実習の思い出です。 クレアネ […]

全文を表示

企業実習九日目。

YKです。 本日なんとか実習生企画完成しました。 絵心が皆無な僕の様な人がいたとして、そういう人にとっては参考にもなり、励みになる企画ではないかと思います。 また本日はHPパーツのデザインを担当しました。 細かいデザイン […]

全文を表示

KGの企業実習 7日目

どうも!他の研修生の方々がどんどん就活している事を知り、焦っているKです。 とはいうものの、僕の場合はまずポートフォリオと完成させるところからです…。 では本日の実習内容いってみましょう! 午前 ・再度バナー修正 …サイ […]

全文を表示

企業実習9日目

今日は「実習生企画」の仕上げの日でした。 用意したテキストデータと画像をレイアウトし、無事仕上げることが出来ました! 企画自体も楽しめましたし、社員の方々のご協力もあり、面白い内容になったのではないでしょうか。 Word […]

全文を表示

企業実習9日目(y先生)

今日は実習生企画の制作期限だったので、午後から一気に仕上げました。 初めてのWordPressだったので、全くわけのわからないところからのスタートでしたが、少し使い慣れてきた気がします。 企画はとても楽しく、チームワーク […]

全文を表示

企業実習8日目

YKです。 本日はデザイン修正をFireworksにて行いました。 文字データをテキストと画像に直す作業でしたが、ソフトを使い慣れていなかったのもあって午前中には完成せずそのまま早退する形となってしまいました。 Fire […]

全文を表示

企業実習8日目(y先生)

今日は昨日できなかったブログ記事を書きました。 少しは上手く書けるようになったと思いますが、テキスト量の調整がまだまだ上手くできません。 ここに来てからいくつかの記事を書かせていただきましたが、いろんな職業があるんだなー […]

全文を表示

企業実習8日目

今日も引き続き、商品画像を登録作業をしました。 実習も残り3日となり、実習生制作も大詰めです。 今回4名で作業をしましたが、バランスよく作業を割り振りできました。 明日はページの仕上げと最終チェックです。 皆様に楽しんで […]

全文を表示

KGの企業実習 6日目

どうも、Kです。今日もあいにくの雨ですね。 梅雨なので仕方ないですが、ジメジメして蒸し暑いのは嫌なもんです。 では、今日の実習内容です~ 午前 ・実習生企画の打ち合わせ ・社用スマホの設定 午後 ・画像編集 ・ブログ記事 […]

全文を表示

企業実習七日目

YKです。 今日はExcelでのデータ移行作業とブログ記事作成を行いました。 絵画に関するブログは興味ある分野なので書いていて楽しいです。 また実習生企画もある程度形になってきました。 明日は面接で午前中のみの実習になる […]

全文を表示

企業実習7日目

今日はクライアント様のブログ記事の作成と、昨日に引き続き商品画像の登録 作業を行いました。 早いもので残りあと3日・・・。残りの実習を大切に学んでいきたいと思います。 実習生企画の方も、楽しみながら形になりつつあります。 […]

全文を表示

企業実習7日目(y先生)

今日は早退の為、作業は少ししかできなかったです。 でも、実習も後半に入り、環境にも慣れ、作業スピードも少しずつ上がってきたように思います。 慣れたころに実習修了なんだなぁと思うと少しさみしい気もします。 残りの実習、一日 […]

全文を表示

企業実習6日目

YKです。 今日は具体的に実習生企画が動き始めました。 トップ画を作ったり、スキャニングしたりして下準備は整ったのであとは仕上げていくだけです。 また業務としてはブログ記事作成をしました。 社長から借りたWebマーケティ […]

全文を表示

KGの企業実習 5日目

こんにちは!Kでございます。 実習も二週目に突入しました。気合を入れなおして臨みたいと思います。 では早速ですが、本日の実習内容です。 午前 ・朝礼後に単独の実習生企画について社員の方と打ち合わせ。 ・先週から着手してい […]

全文を表示

企業実習6日目

2週間目に入り会社の雰囲気にも慣れてきました。 今日は先週に引き続きyahoo!ショッピングの商品ページの画像登録作業を しました。単純作業なので、作業効率を上げる工夫をしました。 実習生企画の方は、構成も大枠が決まった […]

全文を表示

企業実習6日目(y先生)

今日は4コマ漫画のネタ探しをしました。 実習生企画も少しずつすすめていますが、どちらも面白くしようとすると、アイデアが全く出てきません。 そのあたりのセンスは皆無で、毎回なにをやっても行き詰まり・・・(;一_一) もう少 […]

全文を表示

企業実習五日目

YKです。 今日はコーディングでアコーディオンナビの部分を任されましたが、勉強不足のせいで目標時間内どころか一日かけてもちゃんとした完成には至りませんでした。 訓練で覚えた事を復習しながら再度勉強しなおしたいと思います。

全文を表示

KGの企業実習 4日目

実習が始まってから早くも一週目が過ぎようとしています。 まだまだ緊張は解けていませんが、何か爪痕を残したいものです。 今日は朝礼にて交通安全川柳企画の発表がありました。 前日にいくつか考えていたものの、マシントラブルがあ […]

全文を表示

企業実習5日目(y先生)

今日も競合サイトの分析作業でした。 が!!!昨日仕上げた資料のやり直しでした。 指示メールの意味を勘違いしていた為です。 やはり読解力は必要です!!! メールはしっかり読みましょう(@_@;)

全文を表示

企業実習5日目

今日は朝礼にて、実習生の交通川柳発表をしました。 4人全員の発表が終わって、社員の方からの感想を頂きましたが、 「無難なかんじ・・・。」とのご指摘。確かに無難にまとまっていて面白みがなかったように 思います。とにかく1句 […]

全文を表示

KGの企業実習 3日目

今日は主に、昨日の続きでバナーデザイン作業を行いました。 社員さんに頂いたアドバイスに沿って作成しましたが、結局1日仕事になってしまいました。 自分なりの提案を加える余裕もなく、納期に間に合わせる事はなんとかできましたが […]

全文を表示

企業実習4日目(y先生)

今日は企業見学生の前でスピーチをするという大変な経験をしました。 職場で一分間スピーチというものをしているのですが、全く気持ちが違い、上手く話せなかったです。 本当に緊張MAXでした。

全文を表示