企業実習6日目_シモカワ

今日はブログ記事作成4件とリンク先関連付けなどで一日が過ぎてしまいました。 もともと文章を書いたりするのは好きなほうなのですが、いままで触れていなかったことについての話題はむずかしいですね。 そろそろ実習生企画に手をつけ […]

全文を表示

実習6日目_フクダ

自己紹介アンケート用紙添付の メールを全員に送ることが出来ました。 昨日送ったのはなぜ宛先が間違ったのか 今でも原因がわかりません。 食ブログはまだ写真を撮っただけです。

全文を表示

実習5日目_コバヤシ

実習も5日目です。今日で実習の日程の半分が終わりです。 走っているような感覚の実習です。本日は新たにランチブログに実習生企画のロゴマーク作成、ブログ下書き提出と、ノートを見ないと忘れるくらいのやること山積みの日です。しび […]

全文を表示

企業実習4日目_コバヤシ

企業実習も第4日目です。週が明け、初めての月曜日で気も引き締まります。 同期の訓練生がどのような実習を受けているのかは知りませんが、クレアネットでの実習は課題がたくさんあり「お客さん」でいることができません。 おかげで眠 […]

全文を表示

企業実習5日目_シモカワ

はやいもので12月も2週目ですね。 日々、課題や考えることがたくさんで頭がフル回転しています。 今日は朝の朝礼をやらせていただきました。 マーケティング戦略方針…難しかったです。すこし論点から外れてしまった感じがします。 […]

全文を表示

企業実習_フクダ(5日目)

5日目なのにまだうろうろしている状態です。 それでもいつか、何か出来る事があると、 わかる日がくると思っています。 早く見つけますので宜しくお願い致します。

全文を表示

企業実習3日目_コバヤシ

本日で実習3日目です。 来週に予定されている朝礼での発表の準備と実習制作の準備をしました。 少しずつ実習にも慣れ、だいぶ落ち着いてきました。研修用のプログラムも充実していて、丁寧に対応していただけるのでやりがいがあります […]

全文を表示

企業実習3日目_シモカワ

今日は雨でした。手や足がぬれて冷えます。 年末で忙しいので風邪には気をつけましょう。 今日はバナー製作と実習生製作の案などで一日があっという間に過ぎてしまいました。 ランチを谷社長に連れて行っていただき小鉢が3つもついた […]

全文を表示

企業実習2日目_コバヤシ

本日は実習2日目です。タイピングテストがありましたが、久しぶりの重いキーボードで指が思うようにいきませんでした。指の筋力も落ちるということがよくわかります。 昨日の早退の分の研修プログラムをなんとか終わらせました。 実習 […]

全文を表示

企業実習2日目_シモカワ

2日目です。今日は創造社リカレントスクールから会社見学に、朝と昼で合計20名の方がこられました。 創造社リカレントスクール、私が先月まで勉強していた所です。たった数日前なのになぜか遠い日のようです。 これから3ヶ月勉強す […]

全文を表示

企業実習_コバヤシ(初日)

本日から株式会社クレアネットに実習させていただくことになりました。 みなさまよろしくお願いいたします。 実質10日間の実習です。朝礼で挨拶をしたあとで、社長が「緊張しているようですね」とおっしゃっていました。自分ではわか […]

全文を表示

企業実習初日_シモカワ

本日より株式会社クレアネットで実習させていただくシモカワです。 初日でとても緊張しています。明日も…まだ緊張していると思いますが出来ること、それ以上頑張りたいと思います。よろしくお願いします。 午前は朝礼に参加しいろいろ […]

全文を表示

企業実習_クボ(最終日)

一か月、面倒を見ていただいてありがとうございました。 一緒に研修をがんばった ヤマさん、イナガキさん、カナザワさんもおつかれさまでした! 今日は一日入力をし過ぎて指がまわりません。 書き出すときりがなさそうなので、短く切 […]

全文を表示

企業実習_ヤマ(最終日)

企業実習最終日。 今日は ・朝礼発表 ・営業リスト作成 ・研修生企画 jQuery実装 ・研修生企画(ランチブログ)記事UP ・営業リスト作成 をさせていただきました。 とうとう最終日になりました。 あっという間の16日 […]

全文を表示

企業実習_イナガキ(最終日)

最終日です。イナガキです。 制作実習は、何とか完成させられました。 実習で切に感じたのは、一緒にモノを作ることの難しさです。 それぞれ考え方も違うし、モチベーションも違います。時間も限られています。 一つの方向に足並みを […]

全文を表示

企業実習_ヤマ(15)

企業実習15日目。 今日は ・朝礼準備 をさせていただきました。 「まとめる」って難しい。 「自分の考えを伝える」って本当に難しい。 でも、とても勉強になります。 最終日に貴重な朝礼の機会を与えていただけたことに感謝の気 […]

全文を表示

企業実習_クボ(13日目)

午前中、アドテック関西というイベントに参加させてもらいました。 大きなイベントだということも知らずに出席し、自分の知識不足勉強不足が恥ずかしかったです。 大企業のブースがあったり、FBの岩下社長など、業界のビッグネームの […]

全文を表示

企業実習_イナガキ(10)

イナガキです。企業実習も大詰めです。 明日が最終日ですが、まだ実習制作は完成していません。際どい状況です。 今日はファイヤーバードの作業を依頼されました。 初めは手際が分からなくて本日中に終わるかどうかすら怪しかったです […]

全文を表示

企業実習_カナザワ(14日目)

今日は、アドテック関西に行ってきました。 アドテック関西ではどういう人材が世界で活躍できるかなどのスピーチがあり、とてもいい経験をしました。また機会があれば言ってみたいと思います。 明日で実習も終わりですが、最後までしっ […]

全文を表示

企業実習_クボ(12日目)

今日は、社会勉強になることが多くて、 染み入った一日になりました。 クレーム処理の仕事をされていた高山さんのセミナーにまぜてもらい、 実際に最前線で働いてこられた方の営業やクレーム処理についての身のある話を聞くことが出来 […]

全文を表示

企業実習_ヤマ(14)

企業実習14日目。 今日は ・テキストまとめ ・研修生企画(1) をさせていただきました。 研修日数が残り少なくなってきました。 毎日が新鮮で時間があっという間に過ぎていきます。 させていただけている1つ1つに感謝を込め […]

全文を表示

企業実習_カナザワ(13日目)

今日は、絵画ブログと、クオカードのブログを書きました。 結構大変でしたがとてもいい経験になりました。後研修生企画もそろそろ完成すると思います。 自分たちの企画もあと少しで完成です。 頑張りたいと思います。

全文を表示

企業実習_ヤマ(13)

企業実習13日目。 今日は ・文字数チェックとテキスト設定 ・ブログ用資料集め(遺) ・サイトマップ作成 ・研修生企画(1)のキャッチ考案 ・研修生企画(2)の写真撮影 ・4コマ色塗り をさせていただきました。 させてい […]

全文を表示

企業実習_クボ(11日目)

マーケティングについて、いろいろ勉強できるので 朝礼がとても勉強になっています。今日はブランド化に必要なことについてのポイントを知ることが出来ました。 メモこぼしがありそうなので、教育用の資料、ネットに全部アップしていた […]

全文を表示

企業実習_カナザワ(12日目)

今日は、ファイヤバードを完了しました。 後、実習生企画のランチブログも作りました。 自分たちの企画も終わりに近づいてきたので間に合うと思います。 残りの、3日間しっかりやり遂げたいと思います。

全文を表示

企業実習_イナガキ(9)

イナガキです。 今日は一日かけて依頼されたサテライトサイトを作ってました。 恐ろしく単調で時間のかかる作業でしたが、如何に効率の良いルーチンで動けば良いか考える勉強になりました。 おかげで全く把握してなかったショートカッ […]

全文を表示