企業実習始めて一週間になりました。本日は4P分析をしました。企業を分析する事は今回が初めてでどのように分析していけば悩みましたがまずは起承転結を考えてどういうシナリオで伝えるかを考えてまとめました。 しかしまだ分析するま […]
全文を表示カテゴリー: 未分類
企業実習4日目 - たつみ
企業実習4日目です。 あっという間に最初の1週間が終わりました。 日々新しい作業もいただき、毎日充実しています。 そんな中、毎日行う作業の1つとしてブログ記事の作成を行っていますが、同じテーマの記事をいくつも作成すること […]
全文を表示企業実習3日目 - たつみ
企業実習3日目です。 少しずつ環境に慣れてきました。 新たな作業も加わり、時間内に作業終わるかな?という不安も出てきました。 優先順位を見極め、どの順で作業をやるのか? 作業開始する時どの点を確認すべきか? そういったこ […]
全文を表示企業研修5日目
こんにちは、研修生のカタナヤです。 今日はグランフロント大阪のナレッジキャピタルで3月6日・7日と開催されている「Cloud Days Osaka 2014 Spring 」に行く社員さんに同行させていただきました。梅田 […]
全文を表示企業実習5日目 たかだ
本日で5日目です。 今日はデータ入力のノルマを達成しました。入力を始めて5日目で達成です。始めた頃との作業効率は約2.5倍。成長したと実感します。新たに出てきた問題にもすぐ対応できました。 ノルマ達成後も追加分のデータ入 […]
全文を表示研修3日目 藤岡
実習生の藤岡です 情報感度を高め、ブログに書くネタを探すようになると 実習生のラインも気になりますね。
全文を表示企業研修4日目
こんにちは研修生のカタナヤです。 本日もデータ編集作業とSEOライティングをさせて頂きました。 作業スピードに成長が見られず、日に日に自己嫌悪が募ります。 先輩から作業効率アップのためのコツを教えて頂きました。 早速明日 […]
全文を表示企業実習4日目 たかだ
今日で実習4日目です。本日も引き続きデータ入力作業とライティング作業を続けていきました。 データ入力の方はスムーズに出来るようになったのですがアドバイスをいただきより早く作業を進める事が出来ました。早く作業を進めれた分、 […]
全文を表示オジン研修生の田中です(研修4日目)
今朝、朝礼当番を担当させて頂きました。 1分で4P分析を発表するのですが、 喋り過ぎで時間超過してしまいました... この研修での実感として、時間管理が まだまだ甘いと感じております。 これからの研修の中で、より効率的な […]
全文を表示オジン研修生の田中です(研修3日目)
お疲れ様です! 本日は、カタログのスキャン~商品画像のトリミングに新たに取り組ませて頂きました。 何とかPhotoshopを使いトリミング。ただ26件中5件。 サテライトサイトのライティング(400文字以上)は3件。 デ […]
全文を表示企業研修3日目
今日は昨日に引き続きURLのリンク切れチェックと ブログの更新、ライティング作業をしました。 毎日新しい経験をさせていただき、とても勉強になります。もっと発想力を身につけなければいけません。
全文を表示企業実習3日目 たかだ
本日もデータ入力作業をしていました。初日にくらべるとかなり早くデータ入力することができています。 ライティング作業もしていました。昨日でネタが切れてしまったのでライティングに書く内容について調べて書いてみました。今まで気 […]
全文を表示企業研修2日目
今日は引き続きデータの修正作業とURLのリンク切れチェック、ライティング作業をしました。 普段 文を書くのにとても時間をかけていた事を思い知りました。読み返しては足し、読み返しては足し…では時間がいくらあっても足りません […]
全文を表示企業実習2日目 たかだ
たかだです。研修二日目です。 今日は引き続きデータ入力作業とライティング作業、カタログチェックをしていました。 普段あまりカタログを見る事がないのでチェックする商品がカタログに載っているかどうか、どこに載ってあるのか探す […]
全文を表示オジン実習生の田中(実習初日)
オジン実習生の田中(58歳)です。 本日から10日間お世話になります! 前職を辞めて以来久しぶりに現場のピンと 張りつめた空気に触れ、身も心も引き締まる思いです。 ただ、”クチ”だけは元気なのですが、やはり”アタマ”と” […]
全文を表示実習1日目
今日から10日間お世話になります。 気持ちは焦るのに、作業に時間がかかってしまいました。 日々進歩していけるよう努力しますので、よろしくお願いいたします。
全文を表示企業実習1日目
本日から2週間企業実習でお世話になります。 現場でのお仕事が生で見れる貴重な機会なので、一生懸命取り組みたいと思います。 最終日まで、どうぞよろしくお願い致します。
全文を表示企業実習(最終日)
お世話になります。 実習生の原田です。 今日で企業実習も終わりとなりました。WEBという業界は未経験だったのですごく良い経験になりました。 そして何よりもここに研修にこれてよかったとおもいました。 短い間でしたが、お世話 […]
全文を表示実習最終日
実習生のわちです。 本日で、実習が終わりました。 いろいろと勉強させていただき 感謝しております。 ありがとうございました。
全文を表示企業実習最終日 伊藤
本日で企業実習も最終日になりました。 web業界のことを何も知らないまま来させていただいたので、 不安もいろいろありましたが、あっという間に終わってしまいました。 微力も微力でお役に立てたのかは全くもって疑問ではあります […]
全文を表示企業実習9日目(吉田)
実は明日面接で今日で最後なんです。 何とか実習生のみのサイトも賛成できました。 短い間でしたが、お世話になりました。
全文を表示企業実習(十五日目)
お世話になります。 実習生の原田です。 今日も引き続きデータ入力をさせていただきました。 研修も残り一日となりました。研修生企画もなんとか終わりました。(私はあまり何もしていませんが‥) 残り一日、無事何事もないように頑 […]
全文を表示企業実習15日目 伊藤
本日もデータの修正作業をさせていただきました。 企業実習も明日を残すだけになりました。 自分では出来ることを一生懸命コツコツとやってきたつもりですが、 成果として上がってるかというと謎です。。。 明日も少しでも作業効率を […]
全文を表示実習13日目
実習生のわちです。 今日は、写真撮影やPhotoshopでの 写真加工をしました。 Photoshopも勉強します。
全文を表示企業実習 あと1日! ふじた
いよいよ企業実習ものこすところあと1日です。 役に立てたのかは甚だ疑問ですが、本当に些細なことでも、なにか置いていける ものはないかなあと考えた研修期間でした。 最後までがんばろうと思います。
全文を表示企業実習14日目 伊藤
本日もデータの修正作業をさせていただきました。 自分の入力したものではないので いろいろと手間取っていますが、実習も今週いっぱいで 終りなので最後まで気を抜かずにがんばります。
全文を表示実習12日目
実習生のわちです。 ワードプレスでサイトページを作りました。 ワードプレスも勉強します。
全文を表示企業実習(十四日目)
お世話になります。 実習生の原田です。 今日も引き続きデータ修正をやらせていただきました。 企業実習も残り二日となってしまいましたが、なんとか無事に終えることができるように頑張っていきたいとおもいます。
全文を表示企業実習(十三日目)
お世話になります。 実習生の原田です。 今日も引き続きデータの修正をやらせていただきました。 今日は効率よく良いペースで進たと思います。(今までと比べてですが‥) 明日はもっと効率良く進めれるようにしたいと思います。 そ […]
全文を表示企業実習13日目 伊藤
本日もデータのチェックと修正の作業を やらせていただきました。 細かい数字と格闘しながらいかに効率良く 早く進めれるかを追求しています。 実習は今週いっぱいなので気を引き締めて 頑張りたいです。
全文を表示