企業実習(6日目)上野

今日は4コマ漫画を作らせていただきました。下書きから色塗りまですべての工程を体験させていただき、とても楽しかったです。ペンタブも初めて使わせて頂きました。初めての私にはとても使いづらかったですがずっとペンタブがほしかった […]

全文を表示

企業実習(6日目)岡本

ショートカットキーをもっと知って、作業を早くしたいです。今日送っていただいたお仕事全てに手をつけられる様にがんばります。

全文を表示

企業実習(4日目)上岡

昨日・今日とチラシ作成をさせて頂きました。 なかなかイメージ通りに情報を組み込むことができず、四苦八苦しております。 もっとたくさんのデザインを目にして自分のものにしなくては!!!

全文を表示

企業実習(4日目)中路

今日は1つのサイト内のフォントの合わせ方について、覚えました。 学校でも習った事なのに、忘れていたのが恥ずかしいです。 次も同じことにならないように注意したいと思います。

全文を表示

企業実習(3日目)中路

今日はほとんどFwを触っていました。 作業スピードはあがったものの、デザイン能力が低いので、 勉強をして磨きをかけねばと思いました。

全文を表示

企業実習(3日目)市橋

絵画のリサイズをやりました。 徐々に絵画の作者と作品に詳しくなってきました。 個人的にはジェロームが好きですね。 1日で色々な作業ができるように、もっと作業スピードを上げないと…

全文を表示

企業実習(5日目)上野

今日は昨日よりも早くを心掛けて作業に取り組みました。昨日よりは時間を気にしながら作業ができるようにはなりましたが、支持を受けた時間よりははるかに遅いので、時間内で作業がこなせるようにしたいです。

全文を表示

企業実習(4日目)岡本

効率を上げるためにもっと多くのテクニックを得れるように質問する回数を増やしたり、自分で調べるなどしたいと思います。

全文を表示

企業実習(4日目)上野

初めのころに比べ徐々に慣れてはきましたが、まだまだ作業が遅いので、明日は今日よりも効率良くできるように頑張りたいとおもいます。

全文を表示

企業実習(中路)2日目

今日は昨日反省した点と、優先すべきものをメモにピックアップし それぞれに目安の時間をつけて作業をしていきました。 かけたい時間より、足りないくらいの時間に設定することで 昨日よりは作業スピードが少し早くなり、効率良く作業 […]

全文を表示

企業実習(上岡)2日目

今日は、化粧品サイトのバナーを作らせて頂きました。 サイトイメージを壊さずにというが、とても難しくうまく作成することができませんでした。 しっかりテイスト・雰囲気を捉えて作成できるように努めていきます。

全文を表示

企業実習(葛西)4日目

今日は子育てについてのテキストを書いたので、幼児教育について詳しくなった。とくに「わらべうた」の項目は懐かしかったし、興味深かった。

全文を表示

企業実習(上岡)1日目

本日からお世話になります上岡です。オフィスワークは初めてでわからないことだらけですが、少しでも早く場に馴染めるよう頑張っていきます。これから宜しくお願い致します。

全文を表示

企業実習(岡本)3日目

作業が遅すぎて手をつけられない仕事もあります。 いろいろな参考になりそうなデザインを見て、自分のものに出来たらもっと作業効率があがると思います。

全文を表示

企業実習(葛西)3日目

午前中はクライアント様の要望に合うようなフォントがなかなか無かったので、探すことに時間を費やしてしまったが、おかげでフォントについての知識が増えたのは収穫だった。

全文を表示

企業実習(中路)1日目

本日は、初日ということでかなり緊張して作業に望みました。 社内の雰囲気は思った以上に良かったので安心です。 そして、文章力が求められる作業が思ったように進まず苦戦し、 もう少し文章力を鍛えなければと反省しました。 同時に […]

全文を表示

企業実習(葛西)2日目

限られた中で複数の要素を組み込むのため、低解像度の画像のデザインが難しい。 今回は納得いくものができなかったが、次こそはよりよいものをつくろうと追求したい。  

全文を表示

企業実習(岡本)2日目

作業効率が悪いせいかあまり仕事が進みません。 もっと頻繁にメールのチェックもしていこうと思います。 雨が続くそうですが、明日もがんばります。

全文を表示

企業実習(上野)2日目

前回よりも作業を早くしようと進めていましたが、なかなか思うようにいかず明日はもっと早くを目標にしたいとおもいます。あと、ロゴやバナーを作る際にも早くアイディアがだせるようになりたいです!

全文を表示

企業実習(葛西)1日目

本日は初日ということもあり、かなり緊張をしましたが。 内容はともかく集中して仕事ができました。 これからは内容―結果も伴うように頑張っていきたいとおもいます。

全文を表示

企業実習(岡本)1日目

職歴もなく、大学時代のインターンシップにも参加しなかったので、こういう体験は本当に初めてのことです。 社内の雰囲気がとても明るかったので安心しました。 これからどうなるかは分かりませんが、ひとつひとつ丁寧にやっていこうと […]

全文を表示

企業実習(上田)8日目

お疲れ様です。 企業実習も残すところ後、1日となりました。 どんな仕事でもそうですが、文章力が大切であると痛感しました。 インターネットは相手の人との面と向かった直接的なコミュニケーションがないので 文章やイラストなどの […]

全文を表示

企業実習(上田)7日目

お疲れ様です。 今日は単純作業の繰り返しでした。 自分で期間を計りながら自己ベスト更新にチャレンジしながら取り組むと案外楽しいものでした。 今日も大阪は35℃を超す猛暑で、東京では死者が二人でたそうです。 私も熱中症にな […]

全文を表示

企業実習(上田)6日目

お疲れ様です。 今日はつまずきがあり、あまり仕事が進みませんでした。 新しいことを覚えると古いことを忘れてしまうことがあります。 この会社の周りには、たくさんのグルメ店がそろっているので、 お昼休みの外食が楽しみです。 […]

全文を表示

企業実習(上田)5日目

お疲れ様です。 今日は、梅雨も明け、うだるような暑さでした。 禁煙外来に通院してから3週間目で、完全禁煙から5日が経ちました。 先日、血液内の一酸化炭素濃度がかなり下がっているという診断でした。 さて、今日は、いつもと違 […]

全文を表示

企業実習(上田)3回目

お疲れ様です。 今日は、社長から依頼された仕事からスムーズに取りかかれました。 しかし、少し複雑な仕事内容になると戸惑ってしまいスピードダウンでもたついてしまいました。 理解するのに少し時間がかかりそうですが、いろいろな […]

全文を表示

企業実習2日目(上田)

お疲れ様です。 今日は、先輩からブログ投稿の早業を教えてもらいスピードアップができました。 ブログ投稿に没頭しているとあっという間に実習時間が終了してしまいました。 明日は、就職活動日です。 金曜日には、更なるレベルアッ […]

全文を表示

企業実習14日目(山田)

お疲れ様です。山田です。 今日で実習が終わってしまいました…本当に早かったです。 最初は緊張しながら仕事をして、1ヶ月もいて邪魔にならないだろうか と不安になったこともありましたが、皆さんが優しく迎えてくださったので 自 […]

全文を表示

企業実習13日目(山田)

お疲れ様です。山田です。 今日は職業訓練を受けている方達が会社に来られ、 社長と話をする場が設けられていました。 急遽私も参加できることになり、社長や見学に来られた方達の 様々な考え方が聞けてとても勉強になりました。 仕 […]

全文を表示