Kの実習記録-6日目-

実習6日目になりました。

先日、実習で制作していた業務用の電気製品の素材を練習で作っていたのですが、

それを実務に繋いでいただき、喜びを感じているKです。

エンドユーザーを意識したデザインを。ということで、

どの情報が一番必要か、

直感的に見やすいデザインで、

ネットショップのように並べても、見比べやすいデザインにはどうするのか…

などなど考えて配置を変えたリ、形を変えたり試行錯誤するのですが、

最終的にはシンプルが一番見やすいのがいいのでは、と捻りが少ないデザインになってしまっています。

作るのに時間がかかってしまうのも、素早く妥協点にたどり着けるようになりたいです。

しかし、少しの素材を入れただけでずいぶん雰囲気や見やすさが変わります。

何パターンも作っているうちにそういうものも知ることができて、とても勉強になっています。

 

作業

一覧へ戻る