10日目です。
今日は、実習生企画のデザインカンプ完成とTOPページのコーディング、ブログ記事作成、バナーデザインの見直しをしました。
デザインは本当に難しいですね。修正版を上げても、ちょっと目を離すと「ここ気に入らないな」「なんだかバランスが悪い」となってまた修正の繰り返しです。そんな時に、自分以外の人から「ここに余白があればもっと見やすい」「フォントとアイコンの感じが一致していない」といった意見はどんな小さなことでも天の助けに思えてきます。
言われてみると「あ、そんなところでつまづいていたのか」や「やっぱり、このモヤモヤは配色(レイアウト、フォント、写真など)だったんだ!」と自分の間違いに対して自信を持って再チャレンジできるんです。圧倒的に経験不足のためか「多分、ここがモヤモヤポイントだと思うけれど、本当にこのデザインをやり直していいのかな?」とつまづいてしまうので、フィードバックをいただけると本当に嬉しいです。
実習が始まって久しぶりのコーディングです。「コーディングのコツは上から順番に要素を入れる。CSSはあと。」「分担でコーディングをするから、「style」は「common(ヘッダーとフッターのcssのこと)」と他のCSSに分けないと。」と訓練校で学んだことを思い出しながらやっていきました。
今日の「しまった!」となったことは、サイトに使う日本語フォントをGooglefontで候補を選ぶのを忘れていたことです。欧文フォントは探していたのに……どうして、一番肝心な日本語フォントを忘れていたのだろう、となりました。