企業実習(5日目)

お疲れ様です。 本日はライティング作業を中心に業務を行っています。1件5分が目標時間だったのですが、結局最後まで1件10分程度かかってしまいました。 企業実習も残すところ5日なので文章作成能力は身に着けて実習を終わらせた […]

全文を表示

職場研修日誌-第12日(大野)

 今日は久々(と言っては失礼ですが)にExcelでの入力作業を行いました。  そして、ホームページサイトの更新ソースの作成。  出来るだけ時間を短くして入力するためにはどうすればいいか。  少しはわかってきたつもりですが […]

全文を表示

企業実習(4日目)

お疲れ様です。 本日も引き続き、物件登録とライティングに精を出す一日でした。 朝礼でSWOT分析の発表があったのですが、思っていた以上に難しくプレゼンの道順もまったくまとまっていなかったので、もうボロボロでした。 もっと […]

全文を表示

企業実習3日目

実習3日目の谷口です。 本日は、データ登録・エクセルの表作成を行わせて頂きました。 時間内にいかに効率よく作業できるかを、来週も引き続き意識して努力していきたいと思います。 よろしくお願い致します。

全文を表示

研修(9日目)渡邉

本日はライティング作業とコピーの作業。 ライティングの作業をメインにしていましたが、要領が悪いので他の作業をすることができませんでした。それにまだまだ書かなければなりません。 一日の目標には手が届かず。 ライティングスピ […]

全文を表示

企業実習2日目

実習2日目の谷口です。 本日は、朝礼で人生初のプレゼンなるものを経験させて頂きました。 準備をしながら、なまった脳みそはフル回転でした(汗) このような機会を与えていただき、ありがとうございました。

全文を表示

企業実習(11日目) 田中

こんにちは。 実習生の田中です。 今日も引き続き記事の作成、ブログの更新、データ入力をさせていただきました。 だいぶ慣れてはきたものの、スピードを上げてやっていかないと他のことに手を回せなさそうです。 もっと他にも色々と […]

全文を表示

職場研修日誌-第11日(大野)

 今日は主に、Dreamweaverを使ったサイト作成と某企業の財務諸表に関する入力作業をしました。  Dreamweaverに関しましては、業務が既存ファイルのHTMLファイルの更新作業なので初めはエディタで更新してい […]

全文を表示

企業実習(1日目)

本日よりお世話になります谷口です。 文章作成、情報登録など行いました。 パソコンは日々進化しているというのをいやというほど感じた初日でした・・。

全文を表示

企業実習(3日目)碓井

お疲れ様です。 本日の作業はライティング一筋です。 自分で文章を考えて、文字制限がある作業が初めての経験なのでものすごく戸惑っています。 まだまだ文章能力も低いですし、一つの文章を作るのに時間がかかりすぎてもう少しスピー […]

全文を表示

研修(7日目)渡邉

はじめに、6日目のブログが下書きの状態で公開はされていなかったため、連続投稿してしまったことをお詫び申し上げます。 さて、本日させていただいた業務はダウンロードの作業です。コツを掴んでなんとか今日中に業務を終わらせること […]

全文を表示

職場研修日誌-第10日(大野)

 クレアネットさんでの研修も今日で折り返し地点。  時間なんてあっという間に過ぎますね。  さて、今日実施しました作業は、とあるデータのバックアップ作業。  Windowsショートカットキーの操作に慣れていないので、今手 […]

全文を表示

研修(6日目)渡邉

本日も昨日と同じ作業をさせていただきました。少しずつではありますが業務のスピードは早くなってきていると思います。 しかし、目標に到達していないので意味がありません。来週には登録業務が1日100件超えるように。 そして社会 […]

全文を表示

企業実習(2日目)碓井

お疲れ様です。 先週の金曜日から1月末までの10日間、実習でお世話になる碓井です。 よろしくお願いします。 以前に同じ学校から企業実習に来ていた2人と仲が良く、よくお話を聞いていただけに不安と期待がごちゃごちゃに混ざった […]

全文を表示

職場研修日誌-第9日(大野)

 本日の業務は引き続き入力作業、レタッチ作業、ブログ記事のライティングでしたが、珍しい経験を一つさせていただきました。  電話応対の相手役です。  研修生といえど、社会人経験の年数が長いので起用していただいたのだと思いま […]

全文を表示

企業実習(9日目) 田中

こんにちは。 実習生の田中です。 今日も先日に引き続きデータ入力、ブログの更新をさせて頂きました。 ひと段落したため、どうすればもっと早くできるのかをじっくり考えて再度作業に取り掛かりました。 来週は「時間配分」に焦点を […]

全文を表示

企業実習(8日目) 田中

こんにちは。 実習生の田中です。 今日は先日に引き続きブログの更新、データ入力をさせていただきました。 ブラウザ上で便利なキーなどを教えていただき助かりました。 本当はこういったことは自分で調べるなり考えるなりしなければ […]

全文を表示

研修(5日目)渡邉

本日はライティングと登録業務をさせていただきました。 登録業務は少しずつではありますが、業務スピードが早くなってきているのが実感できます。 1日の目標ポイントがまだ3割程度しかないので、来週には目標ポイントに到達できるよ […]

全文を表示

企業実習(7日目) 田中

こんにちは。 実習生の田中です。 今日は画像の編集、記事を考えたりというお仕事をさせていただきました。 画像編集についてはまったく知識がないもので、お仕事を頂いた瞬間から 冷や汗が出てきました。 明日から本格的に編集して […]

全文を表示

職場研修日誌-第7日(大野)

 本日は、社長から与えられた研修生で作る課題「クレアネット研修生bot」の仕上げ日。  Twitterは利用した事がありますが、スクリプトをブログページに貼り付ける等の作業は初めて。  ましてや、WordPressの経験 […]

全文を表示

職場研修日誌-第6日(大野)

今日で研修2週目。 クレアネットさんには少しは慣れたとはいえ、ライティングを含めた進捗は今一つ伸びず。 もっと柔らか頭にならないといけないなぁと思いました。

全文を表示

企業実習(6日目) 田中

こんにちは。 実習生の田中です。 金曜日はブログを書くのを忘れてしまいました。 忘れずにしっかり問い書いていきたいと思います。 今日はライティングの作業がようやく完了し、 他の作業に回す時間が出来ました。 ご迷惑をお掛け […]

全文を表示

研修(3日目)渡邉

皆さんお疲れ様です。 今回はサテライト用サイトの記事を書かせていただきました。ネットだけの情報で客観的な視点というのはやはり難しく、やりがいを感じることができました。 サイトの内容被ってしまっているいような気がするので、 […]

全文を表示

職場研修日誌-第5日(大野)

 本日は通常の作業の他に、突発的ではありますが、絵画を入れる額縁の制作とキャンバスの木枠への固定と額縁へのはめ込み、発想の為の梱包等、今までとは少し違う業務をしました。  額縁の組み立てですが、その額縁は社員の皆様も今ま […]

全文を表示

企業実習(4日目) 田中

こんにちは。 実習生の田中です。 今日も先日からの作業を引き続きさせていただきました。 午前中はライティング、午後からはデータ入力、夕方からはブログの更新 と言ったようにある程度時間を決めて行動してみました。 ライティン […]

全文を表示

職場研修日誌(第4日)-大野

 本日、クレアネットさんでの初めての朝礼発表を経験しました。  テーマはSWOTに絡めて、売上高500億円までの企業について分析する事。  朝礼というもの、各社それぞれローカルルールがあるもので、クレアネットさんの朝礼を […]

全文を表示

研修7日目(播磨)

お疲れ様です 本日で研修も7日目 一日一日があっという間に過ぎていくようです 本日は昨日に引き続きコーディング作業をしました。訓練で身に着けたCSSを活用して何とか形にすることができて訓練でやったことが少しでも身について […]

全文を表示

企業実習(3日目) 田中

こんにちは。 実習生の田中です。 今日は先日からのデータ入力に加え、ブログ更新のお仕事とライティング のお仕事を頂きました。 新鮮なことばかりでうまく作業が進まなくて溺れそうにはなっていますが 良い経験をさせていただいて […]

全文を表示

職場研修日誌-第3日(大野)

 本日は通常業務の他に、新たにPhotoshopを利用してのレタッチ作業と、サテライトサイト用記事のライティング業務が加わりました。  Photoshopは自前のElementsしか触った事がないので、CSシリーズを触る […]

全文を表示

研修6日目(播磨)

お疲れ様です 研修も6日目、あっという間に研修日数の半分が終わりました。 本日はコーディング作業にサテライトサイト記事作成にとやることが一気に増え一日がいつも以上にあっという間に過ぎていきました。 様々な課題をこなすこと […]

全文を表示