本日はワードプレスの初期設定の作業とブログの更新作業を主にさせていただきました。 新しい作業を行うとき必ず言えることですが、作業方法に慣れるまではかなり時間がかかってしまい、設定された時間通りに作業が終わらないことが多い […]
企業実習(9日目)河野
本日で研修最後になります。 あっという間の二週間でした。 こちらでの経験を生かして、就職先でも頑張りたいと思います。 みなさん、大変お世話になりありがとうございました。
企業実習(4日目)小山
昨日と本日は、就職面接のため途中で早退させていただきましたが、短い時間の中で、いかに効率よく作業をするか、ということの難しさを痛感いたしました。 また、久しぶりにfireworksを使用してみると、使い方をすっかり忘れて […]
企業実習(7日目)長壽
今日は午後から学校指定の就活日のため午前中だけの日でした。 内容としては、ブログの更新作業をさせていただきました。 文章を考えるということを最近ではあまりしていないので、なかなか難しく感じた作業でした。 また、同じ言葉で […]
企業実習(6日目)長壽
今日も昨日のロゴの修正作業をしていました。 フォトショップで使っていなかった機能を教えていただき、参考になりました。 より作業をスムーズに行えるように、これからは自分でもヘルプ機能を確認していかなければならないと実感しま […]
企業実習(2日目)小山
昨日より企業実習でお世話になっております。 初日は様々なテストを行い、自分の知識のなさに愕然としておりました。 本日はバナーや絵画デザインの制作、絵画紹介の文章の作成を行っております。 まだまだどの方面に関しても能力が乏 […]
企業実習(5日目)長壽
今日はロゴの製作をさせていただきました。 画像編集の難しさと自分のセンスの無さを実感した一日でした。 学校ではなかなか教えてもらえなかった部分なので、しっかりと学んでどんどん吸収していきたいと思います。
企業実習(6日目)河野
前回の実習で担当の方から「ショートカット」を覚えると仕事が早くなるとのアドバイスを頂いたので、今日はできるだけショートカットを使って作業を進めてみました。 イラレを覚え始めたころからついついショートカットを使わないクセが […]
企業実習(5日目)金城
今日はSEOの単語登録と、フェイスブックの更新をしました。 メールを送るときもそうなのですが、自分は誤字脱字が結構多いと思います。 企業実習をする上でそういうミスも少しずつ無くせるようにしていきたいです。 また今週1週間 […]
企業実習(17日目)中西
本日はいつものHTMLの修正とは少し違う形式の修正をしました。 普段は付け足すようなものがほとんどなのですが、本日のものはそのページに必要のないHTMLのタグを取り除いていくというものでした。必要なものを誤って消してしま […]
企業実習(4日目)長壽
今日は昨日に引き続き、コーディング作業を一日していました。 結局今日中に終わらず、まだまだ作業スピードが遅いと思いました。 また昼休み、ご飯を社長とご一緒させていただき色々と聞かせていただき、改めて器がでかい人だと思いま […]
企業実習(5日目)河野
本日も引き続きDTP関連作業をしました。 配色やレイアウトに関することがまだまだ即決できません。 現場に出ると常に納期に追われると思うので、感覚的にぱっと決められるような勘を養いたいです。
企業実習(4日目)金城
皆さんお疲れ様です。 企業実習が始まってもう4日目になります。 この4日間でやったことは主に画像の合成や、ブログの文章を考えさせてもらったり、ショートカットキーの練習をかねたサイト登録などです。 まだまだ作業スピードの遅 […]
企業実習(16日目)中西
今日はコーディングの修正を行いました。色々な細かい不備や、追加項目など色々な部分を修正しました。 やはり自分が少しでも関わらせていただいたサイトなので、少しでもお客様に喜んでいただけるものになるように細かいリンクなどもす […]
企業実習(4日目)河野
昨日午後より引き続きDTP関連のデザイン作業をしました。 以前から、使いたいと思っていたイラレの効果を使ってみました。 たくさんの効果があり、イラレは奥が深いです。 これからもどんどん追求してゆきたいと思います。
企業実習(3日目)長壽
今日はロゴの作成や、URL登録、コーディングなど様々な作業をさせていただきました。 まだまだ作業スピード自体は遅いので、より早くこなしていきたいです。 そして、さらに色々なことを吸収していきたいと思います。
企業実習(16日目)中西
今日は一日登録の作業をしていました。最初は7分くらいかかっていましたが、今では段々速くなり、通信が早い時は4分前後まで時間を縮めることができるようになりました。 またDVDの作業なども並行して行うことである程度効率化を意 […]
企業実習(3日目)河野
本日で企業実習も三日目。少し慣れてきたような、ないような…感じです。最初はウェブ関連の作業が多かったのですが、今日からDTP関連の作業を中心にすることになりました。商品になるかもしれないものを作成するとなると少しプレッシ […]
企業実習(15日目)中西
今日は主に絵画の記事のライティングをメインにさせていただいていました。 絵画についての知識が乏しく、うまく記事としてまとめるのが困難でしたが、 絵画の色々な由来や、作家のことを知る事ができるのは単純に楽しかったので 今後 […]
企業実習(2日目)河野
今日は主に既に完成しているデータの修正作業をしました。 自分で一から作るものと勝手が違うので最初は少々戸惑いましたが、社員さんの助言もあり、何とか完成することができました。 DTPに修正はつきものだと思いますので、修正す […]
企業実習(初日)長壽
お疲れさまです。 本日より実習として参加させていただき、初めてのことばかりで緊張しています。 ただスタッフの方々も仲が良さそうで、明るい雰囲気の職場だと感じました。 今日は認定日で午前中だけですが、まだまだ作業内容なども […]
企業実習(初日)金城
今日は初めての企業実習で、とても緊張致しました。 デスクワークの仕事はもう少し堅苦しいというか、黙々と仕事をしてるというイメージが強かったのですが、クレアネットさんは社内のイメージもよく、社長さんも含め皆さん笑顔でお仕事 […]
企業実習(14日目)中西
今日はFFTPというツールに初めて触れて。 すごく便利でびっくりしました。 一つづつファイルをアップデートしないで済むのはかなり助かりますね。 また今日は初めてお客様のもとへ訪問を致しました。 初めての訪問 […]
企業実習(1日目)河野
初日ということもあり少々緊張しておりましたが、とても親切に対応して頂き、無事一日目を終えることができました。 訓練校で学んできたことが少しでも生かせるように、また新たな知識を少しでも吸収できるように努力してゆきたいと思い […]
企業実習(13日目)中西
朝は絵画に関する記事をかき、その後、プレミアにて動画の編集をさせていただきました。昨日覚えたプレミアの使い方と帰ってから調べた方法で、何とか指示通りに動画を仕上げることができました。 ですが、エンコードの時にものすごく時 […]
企業実習(17日目)中路
今日で、企業実習最終日です。 実習が始まるまでは、企業さんでweb制作業務補助をさせていただくということで。 依頼される作業に自分の能力が、少しでも役に立てるだろうか、 迷惑ばかりをかけないか、1ヶ月という期間に耐えれる […]
企業実習(17日目)上岡
とうとう本日で企業実習終了いたしました。 この1ヶ月でwebのことも知ることが出来(触り程度ですが)、デザインについてのアドバイスもたくさん頂け、 少しは成長出来たんじゃないかと思います。 1ヶ月前はオフィスワークもwe […]
企業実習(12日目)中西
今日は朝昨日依頼されたものの修正作業をして、その後プレミアにて、写真データをベースに動画を作るお手伝いを、させていただきました。 アフターエフェクツは普段からよく触ってはいるのですが、プレミアの方は普段あまり必要性を感じ […]
企業実習(16日目)中路
実習期間も明日で終わりです。 明日中にしなければならない作業が、山積みのままなのが申し訳ないです。 実習前と実習後を比べて、どれだけ成長ができ何が自分に足りないのかをよく考え、 明日もしっかり作業に取り組みたいと思います […]
企業実習(11日目)中西
コーディングとリンク更新、ブログ更新、修正をさせていただきました。 昨日よりもスムーズに作業ができました。 明日も頑張ります。