今日で、企業実習最終日です。 実習が始まるまでは、企業さんでweb制作業務補助をさせていただくということで。 依頼される作業に自分の能力が、少しでも役に立てるだろうか、 迷惑ばかりをかけないか、1ヶ月という期間に耐えれる […]
全文を表示企業実習(17日目)上岡
とうとう本日で企業実習終了いたしました。 この1ヶ月でwebのことも知ることが出来(触り程度ですが)、デザインについてのアドバイスもたくさん頂け、 少しは成長出来たんじゃないかと思います。 1ヶ月前はオフィスワークもwe […]
全文を表示企業実習(12日目)中西
今日は朝昨日依頼されたものの修正作業をして、その後プレミアにて、写真データをベースに動画を作るお手伝いを、させていただきました。 アフターエフェクツは普段からよく触ってはいるのですが、プレミアの方は普段あまり必要性を感じ […]
全文を表示企業実習(16日目)中路
実習期間も明日で終わりです。 明日中にしなければならない作業が、山積みのままなのが申し訳ないです。 実習前と実習後を比べて、どれだけ成長ができ何が自分に足りないのかをよく考え、 明日もしっかり作業に取り組みたいと思います […]
全文を表示企業実習(11日目)中西
コーディングとリンク更新、ブログ更新、修正をさせていただきました。 昨日よりもスムーズに作業ができました。 明日も頑張ります。
全文を表示企業実習(15日目)中路
本日はFwメインの作業で、スライスまでさせていただきました。 実習期間にスライスするのは2度目ですが、 1度目と同じ作業スピードでしか進められなく、もっと回数を重ねて、 早く慣れなければならないなと思いました。 今日は自 […]
全文を表示企業実習(15日目)上岡
本日は、kingsoft Presentation 2010を使った作業をメインでさせてもらいました。 全く触ったことのないソフトだったので、うまく使いこなすことができずでした。。。 やはり企業によって使用ソフトがバラバ […]
全文を表示企業実習(10日目)中西
今日は朝一番に、ケアレスミスをしてしまいました。 このようなことが無いように、バックアップを常にとるように心がけます。
全文を表示企業実習(14日目)上岡
本日は1日通して文章を作成する作業が大半で、かなり文章力を鍛えられました。 文章作成を苦手として、今まで避けて通ってきた事でボキャブラリーが少なく、思うように表現できない という歯がゆさに今日はぶち当たりました。 通勤時 […]
全文を表示企業実習(14日目)中路
今日はFwをメインに、作業をさせていただきました。 効率良く作業できていないため、焦りがちになりますが、 丁寧に作業をするようにこころがけています。 明日の午前中も少し焦りそうになりそうですが、頑張りたいと思います。
全文を表示企業実習(14日目)市橋
実習もあと3日。 残りの3日を実習生活悔いのないように過ごしたいと思います。 残りの3日で目標1万文字。
全文を表示企業実習(9日目)中西
今日はあっちやったり、こっちやったり、という感じで、午前中は落ちついて作業ができていないような印象でした。 午後になると落ち着いて作業にいそしむことができました。
全文を表示企業実習(13日目)上岡
本日はなんとか今日締め切りのお仕事を終わらせることができ、ホッとしています。 以前からなのですが、フォントデザインと配置がどうしてもうまくいかず、なんだかダサくなってしまうのです。 フォントの奥ぶかさに日々泣かされていま […]
全文を表示企業実習(13日目)中路
今日は4コマ漫画を描かせていただきました。 絵を描くのは好きなのですが、セリフ付きの絵を描いたことがなかったため、 なかなかうまくレイアウトができず苦戦しました。 またひとつ、勉強になりました。 貴重な機会をありがとうご […]
全文を表示企業実習(13日目)市橋
実習も残り4日となりました。 残りの時間で100万タイピングを目指したいです。 タイピングの早さが上がっている事を願って残りの日数も頑張りたいと思います。
全文を表示企業実習(8日目)中西
今日はまたコーディング作業をさせていただきました。 だいぶ私自身がテーブルでの形作りにも慣れてきたので、 この調子で頑張りたいと思っています。
全文を表示企業実習(12日目)上岡
本日はヘッダーを作る作業をさせてもらったのですが、横に長いもののデザインがとても難しくそれぞれの画像などがバラバラになってしまい、全体的にまとまりのないものになってしまいました。 もっと知識も必要だと痛感しました。 文字 […]
全文を表示企業実習(12日目)中路
本日も文章メインで作業をさせていただきました。 明日の午前中に納期という作業依頼があるのですが、 なんとか間に合いそうなので、しっかり間に合わせられるよう 誤字脱字を意識しながら丁寧に仕上げたいと思います。
全文を表示企業実習(12日目)市橋
気がつけば、文章系の作業でテンコ盛りになってました。 そして気付けば、もう研修も残りわずか。 僕の文章力で会社に貢献できているのだろうか。 そして気付けば、ライターとしての作業が好きになってきている。 いやいや。気のせい […]
全文を表示企業実習(7日目)中西
今日はライティング系の作業を中心にしていました。 私は、どうしても誤字や、不自然な表現が多く、結果見直しや修正に時間を取られてしまってなかなかスピードが上がりません。 可能な限りミスを減らすようにしないといけません。
全文を表示企業実習(11日目)中路
文章作成メインで作業をしました。どうしても集中力が持ちません・・・ この機会に、少しでも苦手意識がなくなれば良いなと思います。
全文を表示企業実習(11日目)市橋
本日新たに毎日更新しないといけないブログの依頼がきました。 元々、趣味と言えるものがなかったので、色々なブログを通して広く浅い知識を増やしていきます。 浅い知識でも数が多い知識を活かして、物知りと思ってもらえるような、知 […]
全文を表示企業実習(11日目)上岡
本日は、社長にお昼を誘って頂け、貴重なお話をたくさん聞くことができました。 現在やらせてもらっているお仕事、就活へのやる気につながる素敵な時間をすごせました。 じっしゅうも残りわずかになりましたが、気を抜かずしっかり頑張 […]
全文を表示企業実習(6日目)中西
今日は新しいWEBサイトのコーディングを任されました。 まだまだ知識の足りない部分の多い私は、アップアップしながらも楽しんで業務にあたらせていただいています。 特に自分の想像した通りの画面になった時は、心中でガッツポーズ […]
全文を表示企業実習(10日目)上岡
本日はHPのページ作成に携わりました。 webの知識が全くなく、この暗号は一体なんなんだ? という状態になってしましました。 この機会にwebの事も少しずつ学び、デジタルな人間になろうと思います。
全文を表示企業実習(10日目)中路
企業実習も、残すところあと7日になりました。 7日間でどれだけ成長できるのかわかりませんが、できる限りの事をして少しでも実習前の自分より進歩したいと思います。
全文を表示企業実習(5日目)中西
今日は色々な作業をさせていただきあっという間の一日でした。 ですが、うまく時間配分ができていなかったように感じたので来週からはもっと時間をうまく大事に使っていきたいと思いました。
全文を表示企業実習(9日目)上岡
本日はillustrator・photoshopのCS4をさわりました。 CS5以上しか使ったことがなく少し不安ではありましたが、ちゃんと扱うことができホッとしています。 来週から絵画デザイン2案目に取り掛かります。 自 […]
全文を表示企業実習(9日目)中路
今日も文章作成メインの作業でした。 新たな文章作成依頼がきたので、期間までに終わらせることができるように、計画的に作業を進めてゆきたいと思います。
全文を表示企業実習(4日目)中西
今日も引き続きコーディングをさせていただいたのと、文章を制作させていただきました。文章制作も、誤字や不明瞭な表現などがあり、難しい部分が多いです。またコーディングについても改めてHTMLの知識不足を痛感しました。精進した […]
全文を表示