【15日目】A.Mの実習記録

実習15日目です。 最後の週です。残り4日切りました…ほとんど実習生企画の方に時間をいただき、仕上げにかかっております。 改めて、グループ制作の難しさと面白さに気づかされています。 自分だけの制作なら手の込んだデザインや […]

全文を表示

M.Kの実習記録【14日目】

実習14日目は、コーディング修正、ブログ記事代行、バナー作成、実習生企画を制作を行いました。 昨日の半日休みを取り戻すかのように本日の作業がはかどりました。やっぱり人間なので日によってパフォーマンスのムラがありますね。プ […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day14】

実習14日目です。 実習も残り4日です!はやい…! 今日は朝からずっとデザインをしていました。 見る人が見やすいデザインにするのって 意外とむずかしいです。 でも時間を忘れてしまうほど楽しい! 今日は金曜日なので「タコピ […]

全文を表示

【14日目】A.Mの実習記録

実習14日目です。 今日はコーディングの修正依頼をいただきました。大規模サイトの一部分を変更でしたが全ページ共通なので膨大な数に… 自分個人で作った小さなサイトなら数ページの修正なので、これまで使っていたエディタで良かっ […]

全文を表示

【13日目】A.Mの実習記録

実習13日目です。 今日は午後から就職支援のためオフィスには午前中まで。できることも限られるので実習生制作を集中的にしました。 後回しにしていたので事の重大さに「やばい…!!」と焦っております。 でもサイトのコーディング […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day13】

実習13日目です。 本日はハローワーク来所日なので 午前までの業務です。 デザインし、チェックしてもらい修正…を 繰り返しているのですがやはりプロの視点ってすごい! と思うばかりです。日々勉強させてもらっています。 企業 […]

全文を表示

M.Kの実習記録【13日目】

皆様こんにちはM.Kです。 実習13日目は、実習生企画を制作を行いました。 本日はお昼からハローワークの来所日に設定されているので、半日だけの実習でした。いつも時間が経つのが早いのに、よりあっという間に終えてしまいました […]

全文を表示

M.Kの実習記録【12日目】

皆様こんにちはM.Kです。 実習12日目は、サイトマップ作成・HPの修正・実習生企画を制作を行いました。 毎日感じていることではあるのですが、実習先の諸先輩方のアドバイスが本当に勉強になります。余白の取り方、文字間の取り […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day12】

実習12日目です。 実習生企画で頭の中で考えていたデザインを いざPhotoshopにおこそうとすると 想像していたよりテキストや写真が多く したかったデザインと違うようになりました。 妥協していいところ、したくないとこ […]

全文を表示

【12日目】A.Mの実習記録

実習12日目です。 昨日に引き続きXDで作業でしたが、持参しているPCの動作が重くなり、途中から(いや、最初からかな…)うんともすんとも言わなくなりました。オフィスのPCを使わせてもらえることになったのですが、初☆のデュ […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day11】

企業実習11日目です。 残り7日です!はやい…! 今日は有線でマルシェが流れてましたが久しぶりに聴きました。 作業しているときも結構有線が耳に入ってくるのですが、 新曲も懐かしい曲も聴けてたのしいです。

全文を表示

M.Kの実習記録【11日目】

皆様こんにちはM.Kです。 実習11日目は、某企業様のHPの修正を行いました。 14ページ程度のテキスト修正がほとんどの修正ではありましたが、画像のテキストをphotoshopで加工・修正したり、時間はかかりましたがいつ […]

全文を表示

【11日目】A.Mの実習記録

実習11日目です。 今日もXDを使っての作業を進めていました。、が、今日はPCの調子が悪くすぐフリーズ…画像処理の作業なのでとても時間がかかってしまいました… 作業量が増えてくるとPCのスペックも高いのが欲しくなりますね […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day10】

楽しい3連休も終わり、実習10日目。 急ぎの案件がきて朝からずっと同じ業務を行っているのですが 終わらない…納期は明日なので頑張ります! ありがたいことにお仕事をたくさん振っていただけているので 時間があっという間に過ぎ […]

全文を表示

【10日目】A.Mの実習記録

実習10日目です。 今日も様々な作業依頼をいただき、取り組みました。 いつもと違うのが、3人それぞれ別の作業だったということ。 1つの作業を3人でもしくは2人で手分けして取り組んでいたので、今日は倍以上時間もかかり、 些 […]

全文を表示

M.Kの実習記録【10日目】

皆様こんにちはM.Kです。 実習10日目は、blog記事代行、実習生企画を制作しました。 エクセルとパワーポイントも少しだけ触って実習を行ったんですが、前職でもパワーポイントは使用していたので懐かし~という思いになりまし […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day9】

実習9日目。 本日は先輩の業務のお手伝いでXDを使いました。 職業訓練校では習っていなかったので 調べながら触ってみる… 共有しながらリアルタイムで複数人と操作できると 知らなかったので感動しました! 普段Photosh […]

全文を表示

M.Kの実習記録【9日目】

皆様こんにちはM.Kです。 実習9日目は、blog記事代行、illustratorテキスト作成、実習生企画を制作しました。 illustratorを久しぶりに使用して思ったんですがphotoshopの使用癖がついていて、 […]

全文を表示

【9日目】A.Mの実習記録

実習9日目です。 今日はAdobeのXdを使用した作業をさせてもらいました。実務レベルで使ったことがなかったので20分くらい奮闘しましたが 慣れるとillustratorやPhotoshopよりライトに使えて便利に感じま […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day8】

実習8日目です。 本日は午前中に校正の仕事がきました。 一見、楽そうに見えますが責任のある お仕事だと思うので緊張しました。 休憩時間に「ケーキの切れない非行少年たち」を 読みましたが興味深い本です。本買おうかな!

全文を表示

M.Kの実習記録【8日目】

皆様こんにちはM.Kです。 実習8日目は、blog記事代行、コーディング修正をしました。 コーディングの修正の作業行って再確認したのですが、 やっぱり私はコーディングが非常に苦手みたいです。 先輩コーダーのIさんと実習生 […]

全文を表示

【8日目】A.Mの実習記録

実習8日目。 水筒を持ってくるのを忘れたので、仕事の合間のチョコを控えています。 終業前にこのブログを書くのが日課ですが、あれ、もう書く時間!?と毎日ビックリするほど時間が経つのが早い…。 今日は席替えをしたのでまた新鮮 […]

全文を表示

M.Kの実習記録【7日目】

皆様こんにちはM.Kです。 実習7日目は、blog記事代行、絵画提案の画像収集を致しました。 色々な画家の作品を目にすることが出来た一日になりましたので、自身の美的センスが磨かれた一日になった思います。 幼少期は絵を描く […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day7】

実習7日目です。 今日から3月です。毎日1日が過ぎるのが早い… 実習7日目になり、頼まれる仕事も増えてきた気がします。 時間内に終わらせることも大切な仕事だと思うので やることがたくさんあっても頑張ります!

全文を表示

【7日目】A.Mの実習記録

実習7日目です。 実習サイトに使う写真を編集する作業があるのですが、Photoshopで開いてびっくりすることが多いです。 どういうことか…まず、まっすぐ撮れていない。Photoshopには優秀な補正機能があるので調整で […]

全文を表示

コロナ禍、どう過ごそう?

実習生のDE、M.Mです。 私たちは2022年2月2日(水)~2022年2月25日(金)までの1か月間、実習させていただきました。 様々な経験をさせて頂き、学びの多い1か月間を過ごすことができました。 本当にありがとうご […]

全文を表示

R.Hの実習記録【Day6】

実習6日目。 今日はブログ代筆、実習生企画デザイン作成をしました。 デザイン、時間かければかけるほど正解が分からなくなってきます… むずかしい… この間のお休みは、高校時代のバイト先の同僚の結婚式に行ってきました! 寒い […]

全文を表示

M.Kの実習記録【6日目】

皆様こんにちはM.Kです。 実習6日目は、blog記事代行、バナー制作、サイトマップ制作、実習生企画の制作を致しました。 実習生企画の進捗ですが、コンセプト、ワイヤーフレーム、デザインがほとんど決まっています。 後は、期 […]

全文を表示

【6日目】A.Mの実習記録

実習6日目です。 だいぶ1日の流れも掴め、オフィスの雰囲気にも慣れてきました。 今日は新たに「サイトマップを作る」というミッションをいただきました。 今回は既存するサイトから拾っていくというものですが、まとめようとすると […]

全文を表示