今日は昨日の続きでバナーの作成、午後からはエクセルでの文字起こしを行った。 そして最後に、実習生企画の打ち合わせを行う。 短いので、しっかりとした企画を考えないと間に合わないそうにないというのが、正直な感想である。 残り […]
[2日目]企業実習_濱本
本日は午前中に物理作業と、午後はワードプレスによる入力作業を行っていました。 先輩方にランチをお誘いいただきインドカレーも堪能してまいりました。 お誘いいただきありがとうございます。皆様ユニークな方で安心しました。 連休 […]
企業実習4日目_伊藤
本日よりまた新しく企業実習生がいらっしゃった。早速驚く。 朝礼では、最近のITニュースについてのスピーチだった。 ITニュースの事など、最近調べてないことに気付く。しどろもどろな返答をしていくうちに、スピーチが終わる。 […]
[1日目]企業実習_濱本
はじめまして、本日より1ヵ月間お世話になります。 身長190cmの濱本です!圧倒的インパクトです!能力は未熟です(精進します)! 右も左もわからない状態で、皆様にご迷惑おかけしますが、 1つ1つ着実に身につけて頑張ってい […]
企業実習3日目_伊藤
終始コーティングの修正作業を行うも、時間切れで完成とならず。 フォルダの取り扱いやコーティングの基本的な理解が出来ていないのを思い知らされる。 課題ははっきりと分かったのがせめてもの救いだが、まず、出来なくなると焦るこの […]
企業実習2日目_伊藤
朝にはデータ入力のチェック、そして文字起こし。不具合に焦りながらも、対応させて頂いた。 文字起こしももっと丁寧にかつ迅速に作業が出来るのならばそうしたいが、焦れば焦るほど誤字の羅列が続く。 朝から何かと焦ってしまった。 […]
企業実習一日目_伊藤
正直に言うと、前日は不安の方が大きく眠れずに過ごした。 朝を迎えると、いつしかその不安も薄れて、やれるだけの事をやろうと考えているうちに、今度は 「果たして会社にたどり着けるのか?」という別の不安を覚えた。方向音痴で地図 […]
企業実習1日目_吉川
本日、実習初日です。 本日の実習内容は、試験やテスト、バナー作成等でした。 バナーひとつ作るにしても、作業が遅く反省です。 明日からまた頑張ります。
企業実習9日目_宮内
本日は、実習生課題の発表を行いました。 「”ふくろうのみせ”に行ってみた」という、ふくろうカフェ体験のリポートです。 ふくろうの愛らしい写真で、コンテンツカバーしました。写真に助けられましたね~ その他は、このサイトの修 […]
企業実習8日目_宮内
本日の実習は、実習生企画のWEBサイト作成の続きと、商品撮影の手伝いを行いました。 商品は、撮影時に美しく撮れる様に色々と工夫しないと、綺麗に撮影出来ないし、特に商品はWEBでの顔であり、多数の人が見るもので、細かい所ま […]
企業実習7日目_宮内
本日の実習内容は、「ふくろうのみせ」を取材した内容でWEBサイト作成するという実習生企画を行いました。まだよくわからないコードがたくさんあり、勉強不足を思い知らされました。たくさんコードに触れて早くマスター出来ればと思い […]
企業実習6日目_宮内
本日の実習は、フォトショップでの人物切抜き、WEBサイトデザイン修正、テーブルコーディング、そして実習生課題のWEBサイト作成のための取材を行いました。 6日目にして、依頼内容が多様になり、増えて来ましたので、やりがいが […]
企業実習5日目_宮内
本日の実習は、Webサイトのコーディングを行いました。 よくホームページで見かける商品の写真画像のコーディングです。こうやって作成しているんだなと思うと、もっと良く理解して、いろいろな事がしてみたくなりました。 近くの公 […]
企業実習4日目_宮内
本日の実習は、HTMLに流し込む文章と、抜粋文章のタイピングを主に行いました。 抜粋文章の中のテキストにあったもので、印象深く残ったものがあります。 「人生と仕事の結果=考え方×熱意×能力」というものです。 「かける」と […]
企業実習3日目_宮内
本日の実習は、Webサイトデザイン修正と、書類のタイピング、エクセルでの表作成を行いました。 4月に入って初めての実習日。今年の春は寒く、桜はまだ満開とはいかないが、チラホラ咲いているのを見ると、何だか気分が晴れやかにな […]
企業実習2日目_宮内
本日の作業は、サイトのデザイン修正を行いました。学校では習わなかったファイアーワークスで作業しました。アイコンを見ながら試行錯誤の作業でしたので、時間がかかり、もう少し時間短縮することが目標です。 小雑誌の文章抜粋タイピ […]
企業実習1日目_宮内
今日か企業実習初日です。 社会人になって長年にはなりますが、新しい環境・職種・仕事内容で、初心に戻って頑張りたいと思います。 社員の方みなさんと仲良く、最後まで全力で尽くしたいと思います。
企業実習最終日 森本
企業実習は本日で最終日でした。 最後まで求められた要求にしっかりと応えられなかった事が心残りです。 しかし、その分今の自分に「何が出来ない」「何が必要か」といった課題が しっかりと見えてきたように感じます。 この業界で働 […]
企業実習最終日_別府
本日で企業実習が終了しました。 本日の作業は、 ・実習生制作バナー作成 ・トリミング ・くまモン作成 でした。 実習期間は短い間でほんとに「あっ」、という間でした。 実際の企業で仕事を経験させていただき、皆様から色んなお […]
企業実習8日目 森本
明日で最終日となりますが、実習生制作を本日発表させて頂きました。 しかし、制作物が自分の納得できるラインを超えていなかったので、 発表時は色々と余計な事を言ってしまい失敗したなぁと思っています。 発表後は的確な指摘を頂き […]
企業実習7日目 森本
本日も1日実習生企画の作成を行っています。 今まで使った事がなかった要素を詰め込もうとしたのですが、 完全に自分のキャパオーバーでした。 完成図から逆算して考えていたつもりでしたが、 全て想定通りになるほど現在の自分に能 […]
企業実習12日目_別府
企業実習12日目が終了しました。 本日は、 ・テキスト修正作業 ・実習生企画の制作 でした。 いよいよ明日が企業実習最終日になりました。 実習企画を何とか成功できるよう明日は頑張ります。
企業実習6日目 森本
企業実習も半分以上消化で残り3日・・・早過ぎます。 という事で最終日の制作課題発表に向けての作業を行っています。 全て自分の責任ではありますが、とにかく期間が少なく焦っています。 紙に色々と書き出してまとめてはいたつもり […]
企業実習11日目_別府
実習生企画11日目が終わりました。 本日は、 ・デザインのスライス、コーディング ・実習生企画の作成 でした。 実習生企画発表があと少しに迫り、焦っていますが無事終われるよう頑張ります。
企業実習最終日 中田
企業実習最終日です 今日の作業は 実習生企画の発表 サイト修正、コーディングと画像修正 です 実習生企画の発表がちゃんとできたのでよかったです 画像の修正にも少しですが挑戦できました 色んなことを勉強することができました […]
企業実習最終日_中村
企業実習最終日が終了しました。 本日の作業は ・コーディング ・サイトの検索処理追加 を行いました。 一ヶ月という短い期間でしたが、とても勉強になりました。 できるつもりでできなかったことや、できないとおもっていても あ […]
企業実習最終日 今井
企業実習 最終日を迎えました。 本日行った作業としては・・・ オフィスパートナーズ_作成 となります。 本日が最終日となります。 短い期間でしたが、ありがとうございました。
企業実習5日目 森本
本日も引き続き「コーティング作業」を行っています。 本日が締め切りでしたが、間に合いませんでした。 朝一の段階で相談はさせて頂きましたが、実力不足につきます。 昨日の作業分で行程自体は分かり、速度向上出来た点は良かったと […]
企業実習10日目_別府
企業実習10日目が終わりました。 本日の作業もスライス、コーディングでした。 本日も途中から面接のため抜けさせて頂きました。 作業工程を間違ってしまっており作業が進みませんでした。 明日には作業を完了させます。 明日もよ […]
企業実習16日目 今井
企業実習16日目を迎えました。 本日行った作業としては・・・ 採用サイト_会議 実習生企画_サイト修正 オフィスパートナーズ_バナー修正 となります。 明日が最終日となります。 引き続き頑張っていきま […]