三宮の人たちとアイスブレイクをした。 山と旅の話を聞けた。 そしてSがたくさん話をしていたので良かったと思った。 午後からはDWの修正作業。 単純作業とFWの画像いじりでこなしていく。 明日の発表はしらん 共同制作は無か […]
全文を表示企業実習 9日目
いよいよこの会社での実習期間も残りわずかとなった。 昨日入ってきたばかりの新入り2名と話し合い、企画についてどういうことを行うか相談した。 やり方はこの前社長と行った感じに、自分のことを相手に知ってもらう発表を軽くやって […]
全文を表示企業実習 ニ日目@hoge
本日は先輩研修生の方々とアイスブレイクをして、研修生企画について説明を受けました。 企画についてはまだ決まっていないけれど、アプリについての何かをできたらいいなーと思っています。 あとは絵画ブログやクライアント様のブログ […]
全文を表示企業実習2日目
お疲れ様です。 本日は絵画ブログの下書き作成を行いましたが絵画の事に詳しくなく、色々調べて少しは知識がついたかなと思います。 色々見ましたが絵画は奥が深そうですね ある程度の知識を持っとく為、絵画の事を勉強したいと思いま […]
全文を表示企業実習 8日目
いきなり依頼が舞い込んだ4コマ漫画と紹介文のネタ作成。 こうしたネタを考えるとなると、どういう内容を使っていけばいいか 悩ましく感じるものの、やはり直感任せに考えた方が良さげの様だ。 既に与えられた構図の中で、自分のセン […]
全文を表示企業実習1日目
本日から10日間お世話になります。 前職とは業種がまったく違い、パソコンを使った作業は訓練期間の3ヶ月ほどですが頑張ってやっていきたいと考えております。 解らない事だらけで皆様にご迷惑をおかけする事があるかもしれませんが […]
全文を表示企業実習8日目 ももんじゃの日記
自転車駐輪所で財布が無い! 昨日代引きでポケットから出してテレビの上に置いたまま うわああああああああああああ という夢を見・・・。 というわけで本日も業務終了。 ルノワール先生とのお付き合いも終わり、 四コマと名刺のキ […]
全文を表示企業実習 一日目@hoge
本日より企業実習を受けさせていただく事になりました。 まず、朝礼で皆さんが新規事業計画についてアツくプレゼンテーションをされていて、身が引き締まる思いを感じました。 制作だけでなく経営についても学べる良い機会だと思いまし […]
全文を表示企業実習7日目 ももんじゃの日記
♪コンコンコンコ~ン こしこしこしこし<ΦωΦ>ニャー 社長に勧められた映画ジャッジ!を月曜夜中2時に視聴が終わった私です。 サカナクションの主題歌良かったなぁと思いました。 そんな事は置いておいて今日はめち […]
全文を表示企業実習 7日目
昨日行ったHP制作の作業で、いろいろ修正を求められてしまった。 もともとHP制作には自信が無いと思っていた方だが、今回は自分が学んだはずの事をすっかり忘れてしまったがために起こってしまったことなので、改めて学び直すきっか […]
全文を表示企業実習 6日目
ようやく今日から実習生の企画について話が進んだ。 何をするのかについては人任せな面もあったが、企画自体の内容については自分もしっかり形に残せるよう努めていきたいと思う。 打ち合わせ時には自分のPRをどこまで引き出せるのか […]
全文を表示企業実習6日目 ももんじゃの日記
本日は寒く、小降りの続く一日であった。 こういう日に他の訓練生は何をしてるのかなーっとよく思う。 私とSは幸運な事に(?)日々ブログを書いている為、何を しているのか外に発信し、生存報告をしている。 クレアネットに最初に […]
全文を表示企業実習5日目 ももんじゃの日記
朝来て朝礼の発表を行うのをすっかり忘れていた私です! ただ寝る前にだいぶ議論したのでその内容を話しました。 その後S本さんに見本を見せてもらう。 布やポリエステルだった。ここでやっとイメージがつく。 ただ、これどうやって […]
全文を表示企業実習 5日目
1週目も終わりという事で、実習も折り返しに差し掛かってきた。 今日は午後から急用で梅田で開かれていた コンピュータ関連の企業が集まるイベントに参加してきた。 よく就活などで企業が集まるイベントには参加してきたが、 今回は […]
全文を表示企業実習最終日
午前中はロゴの修正作業をさせていただきました。 終わったと思っていた以前させていただいたブログの更新作業ができていなかったのでその続きもやりました。 いや、エクセル使えるようになったと思ってたんですが、まだまだわかってい […]
全文を表示企業実習4日目 ももんじゃの日記
今日は我々の教育係のS本さんがおらず、空気がどんよりしていた。 そんな中、キャッチフレーズを書いていたのだが、Sの躍動感ある キャッチフレーズの数々に驚く。 普段しゃべらないためこういう才能があるとはびっくりである。 私 […]
全文を表示企業実習 4日目
会社の仕組みや業務のやり方にも、だんだんと慣れてきたように感じる。 とはいえ、会社におけるルールについてはまだ知らないことばかりで 休み時間に携帯を触ろうとしたら、職場内での携帯の使用はNGだと注意されてしまった。 自分 […]
全文を表示企業実習9日目
朝礼のプレゼン終わりました。 普段考えたことの無いことを、考える機会を与えていただいて良かったと思っています。 訓練校でも何回かプレゼンをしましたが、人前で話すのは本当に苦手なので、いつか克服できたらいいなと思います。 […]
全文を表示企業実習 3日目
今日は昨日の作業を引き続き行っていくことでほとんど費やした。 初めの方は慣れるまでが大変だと思ってた作業も、やっていく度に コツをつかめて思った以上にスピーディーに事を進められた。 ただ午後過ぎになるとやや疲れ気味になっ […]
全文を表示企業実習8日目
実習生企画できました。 文字入力が少し速くなった気がします。 今日は、キャンパスを切ったり印刷したりの経験をさせて頂きました ・・・が印刷が旨くいきませんでした・・・ 残り2日頑張ります
全文を表示企業実習3日目 ももんじゃの日記
本日は朝礼の発表が一日中頭の中をぐるぐるしている日でした。 競合他社がいないのは何故だろうなど。 午後からは職場に大工音が響く環境へ。 いろんな事があるもんだなぁっと思いました。 で、本日何をしていたかと言うと打ち込み作 […]
全文を表示企業実習 2日目
2日目ということでまだ分からないところはあるものの、 少しずつ自分のすべきことが何かを理解できるようになってきた。 実習生に自分で企画・立案し制作していく課題も用意されているということで、仕事と同時にそちらもこなしていく […]
全文を表示企業実習2日目 ももんじゃの日記
職業訓練生が職場見学で来ました。 社長から10分ほどしゃべってほしいと言われ快諾 ・・・ したはいいんだけど、訓練生が2日目だというのを 知りませんでした・・・ というわけで午前中の皆さん、2週間から1ヶ月目の 人用のト […]
全文を表示企業実習7日目
実習生企画進めてました。 実習期間内に無事仕上げれるようにがんばります。 今日はお誕生日の方がいらっしゃって、皆でお祝いをしてました お誕生日おめでとうございます☆
全文を表示企業実習1日目 ももんじゃの日記
久々に天満から企業研修へ 昔簿記を習いに天満に来ていたが、そこからちょっとが研修先で 天満と随分縁があるなぁっと思いながら一日を過ごしました。 朝は朝礼からはじまり、提案などがありました。 訓練校より新鮮な気持ちで聞いて […]
全文を表示企業訓練1日目
今日から短い期間ながらも、この会社で訓練を受けさせていただく事となった。 しかし、自分にとっては初めてとなる会社での実務の訓練... 前の夜は不安でまともに眠れず 会社に入ってからも空気に押されて緊張感はいきなりピーク. […]
全文を表示企業実習6日目
今日は、明日までに仕上げないといけない実習生企画を進める為に、いつもより少し早く家を出ました。 15分くらい早めに出たのですが、いつもより電車が空いたので良かったです。 明日までに仕上げなくてはいけなかった事は出来たので […]
全文を表示企業実習5日目
早いもので今日で半分過ぎました。 作業は昨日と引き継ぎで、エクセルを使っての文字入力です。 午後にパスの作製をさせてもらいました。 実習生企画も少しすすめました。 Fireworksを使っての制作です。使用した事が無かっ […]
全文を表示企業実習16日目 N
とうとう最終日になりました。 最後になんだかバタバタとしておわってしまいましたが、 とても勉強になる研修でした。 お忙しい中、多大なご迷惑をおかけしたり、 いろいろでしたが 皆様には感謝しております。 これからもがんばり […]
全文を表示企業実習16日目 I
本日、実習最終日となりました。 できたことできなかったこと色々ありますが、何とか完走できました。 事務的な業務からブログ記事作成、HPのバナーやロゴデザイン、朝礼でのプレゼンなど、 色々な経験をさせていただきたいへん勉強 […]
全文を表示