SYの実習ブログ8月度5日目

気分が下がりそうな朝方からの雨でしたが、会社の最寄り駅を出た時にはなんと!雨は止んでいました!

 

さて、本日は2つのミッションを頂きました。

まず1つ目は、HPサイトの不具合の調査です。

先日にもいただいたミッションと同様、お客様に直結する仕事ですので、一つ一つ丁寧に。

でも時間を決めて作業に取り組み、無事完了しました。

そしてもう1つのミッションは、社内用ポスター作成でした。

こちらはなんと!社長から直接ご依頼いただきました。

目標時間は2時間以内。

午前中に案を考えていましたが、なかなかまとまらず…。

頭をリセットさせるため、お弁当を食べた後20分ほど散歩に出かけたのですが、

散歩に行くぞー!とわくわくしながら外に出たは良いものの、

会社周辺で迷子になり、Googleマップの経路案内を使って戻ってきたことは内緒です…!

お昼休みを挟んで残り時間内に、なんとか!完成させました。

明日、社内の皆さまにご覧いただきます。

 

今日は「散歩」の嬉しいメリットを3つご紹介します!

脳の活性化
⇒散歩をすることで脳への刺激となり、思考力や集中力アップにつながる。

まさに、頭の中を整理したいとき(今日の私です!)に最高です。

睡眠の質の向上
⇒散歩により体内時計が整い、睡眠の質が向上する効果が期待できる。

毎日パソコンとにらめっこしていると、頭も身体も疲れているはずなのに眠りにつきにくい…。
そんな風に感じていたところでしたので、食後の散歩をこれからも取り入れようと決めました!

心肺機能の向上
⇒心臓や肺の機能が向上すると、全身の血流がよくなり、

酸素や栄養素が身体の隅々まで行き渡りやすくなり、

疲労回復、冷え性改善、免疫力アップにもつながる。

年齢を重ねるごとに疲れやすく、次の日まで疲れを引きずるようになってきていた近年…。
今の私にとっても必要な運動だと思いました。

激しい運動はできなくても、散歩やラジオ体操なら私にもできる!小さい積み重ねが大きくなることを信じて!これからも取り組みす。

毎日が時間との戦いのようで、自分との戦いでもあります。

なかなか思うように上手くいかない日々ですが、これも経験。

今年はたくさんのいろんなことに挑戦しているなぁと感じています。

明日からもたくさん経験し、挑戦し、成長していきたいです!

一覧へ戻る